人工知能同士をつなぐ--「AIネットワーク化」が社会に与えるインパクト(後編) 

小船井健一郎 山田竜司 (編集部)

2016-10-28 07:00

 人工知能(AI)の進展は、2040年代の社会にどのような影響をもたらすのか。「AI相互のネットワークシステム」 が形成され、自動的に連携する社会・経済とはどのようなものか。


総務省情報通信政策研究所調査研究部長 福田雅樹氏

 この2月に発足した「AIネットワーク化検討会議」(旧称:ICTインテリジェント化影響評価検討会議)について、総務省 情報通信政策研究所(IICP)の調査研究部長の福田雅樹氏に話を聞いた。今回は後編である(前編)。

AIが雇用と経済へ与えるインパクトは大きい

――AIネットワーク化が与えるインパクトとは、どのようなものでしょうか。

 こちらは、検討会議の構成員である松尾豊氏(東京大学大学院工学系研究科特任准教授)が描いたAIネットワーク化が社会・経済にもたらすインパクトの展望に関する全体像です。これらインパクトの展望も、最近のAIの分野の研究開発の急速な進展に伴い、一度示された予測がごく短期間のうちに幾度も見直されています。

AIネットワーク化
AIネットワーク化

 検討会議においては、AIネットワーク化がもたらすインパクトの分野別展望も示しています。

 AIネットワーク化が利活用される社会・経済の分野を公共(まち)、生活(ひと)、産業(しごと)の分野に区分し、更にこれらを16に細分化したうえで、16の分野ごとに、先行研究や構成員の意見を集約することにより、AIネットワーク化がもたらすインパクトの展望を2020~2040年代の時系列に即して整理しました。

AIネットワーク化

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. 運用管理

    メールアラートは廃止すべき時が来た! IT運用担当者がゆとりを取り戻す5つの方法

  2. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  3. ビジネスアプリケーション

    新規アポ率が従来の20倍になった、中小企業のDX奮闘記--ツール活用と効率化がカギ

  4. ビジネスアプリケーション

    カスタマーサポート業務で生成AIはどう使えるか、代表的な活用場面を解説

  5. ビジネスアプリケーション

    改めて知っておきたい、生成AI活用が期待される業務と3つのリスク

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]