YAPC::Asia 2010 1日目感想

YAPCきたー!
前夜祭は出れなかったんですが1/2日目は行けたので
自分が見たセッションの感想などをつらつらと書きます。*1



That Goes Without Saying (or Does It?) / Larry Wallさん

ラリーさんですよラリーさん!
ぴょんぴょんはねたり裏声になったりおちゃめな方のようでした
(内容について書いてな(ry

Modern Perl Web Development on Amazon EC2 / Kazutake Hiramatsu さん

Plackアプリの説明/Plackサーバの違い/EC2でのデプロイ方法/注意点など。
スライド見たい><
それにしてもEC2のオートスケール便利そうだなー。
現サービスを本格的に移行しようかなー

リクルートのPlack採用事例と、VMによるチーム開発環境構築 / メディアテクノロジーラボさん

リクルートではどのようにチーム開発しているか、など。
しっかりとした基盤フレームワークがあって、
開発環境もVMWareをくばる、ディレクトリは統一するなど
サービス間の異動があってもすぐに対応できる環境にあるようです。
すばらしい。
あとWebAPIをつかったアプリケーションコンテスト「Mashup Awards 6」の紹介。
時間があれば是非参加してみたい


How to test scraping / Kuzuhaさん

外部サービスと連携したWebアプリのテストをどうするか、というお話。
試行錯誤の末、最終的には外部サービスのフリをするモックを作成するように。
たしかに外部サービスは挙動が変わったりするのでのテスト大変ですね。


ソーシャルアプリ向けシステム監視運用の勘所 / Tatsuro Hisamori さん

ソーシャルアプリの開発者向けに、チェックするべきポイントのお話。
「コンテンツ返却時間」「DB処理時間」「ネットワークレイテンシ」
という3つのポイントをどのようなツールでチェックしていくかを
デモを交えて説明されていました。
tcpdumpとかwiresharkとかDBI::Profileとかmaatkitとか。

Write Good Parser in Perl / Jiro Nishiguchi さん

自分が考えていた話と全然違ったw パーサを作るときのお話。
正規表現は小さいもので書き捨てならアリ。
きちんと書きたいならパーサジェネレータ使うと楽ができるよ!
Ragelがいいけどperl対応してないから XS で!


mixi チェックインの裏側 / Seiji Harada

mixiチェックインではGeoHash使って位置情報取得してるけど、
GeoHashがどういうものなのか、どのように絞り込みするのか、というお話。
世界地図から東京までGeoHashでずんずんズームインしていくデモが面白かった!
キャッシュの工夫など、勉強になる点が多かったです

非同期タスクの通知処理 with Tatsumaki / keroyonnさん

ネタ?とおもったらとてもためになる話だったりして不思議な時間でしたw
自前で非同期処理書くと大変だけど
TatsumakiとかGearmanとかWebService::Asyncを使うと簡単にできる!
萌え四天王はどこかで見れるのだろうか…

Perl プログラマが PHP大規模開発の会社に入って / 伊藤直也さん

大きくまとめると言語間に大きな違いはない!というお話。
微妙な違いはあれど、どの言語でも大抵同じことはできる、と。
perlも使っているそうですw

LT

本当に全部楽しかったのですが、
個人的にはtomitaさんのcpan本がとても気になりました!
出たら速攻買います

懇親会

ラリーさんと2ショット写真撮った!やった!
数人の方々とも名刺交換させていただいて嬉しかったです。
途中で名刺切れてしまって、なかなか声が掛けづらくなってしまいましたが…


(たぶん2日目につづく)

*1:多分まとまらないので、詳しくはこちらhttp://d.hatena.ne.jp/hiratara/20101015/p1 とかこちら http://gihyo.jp/news/report/01/yapcasia2010 を参照したほうが良いです