• X
  • Facebook
  • RSS

Canonはもともと“観音さま”だった? 企業ロゴや名字、都道府県名の意外な「由来」


■ “ドリンク”ではなく“ドリンコ”なのはなぜ? 「企業名」の由来


▽ Googleはスペルミス? GAINAXは山陰の方言? 有名企業の「社名」の由来 - はてなニュース
よく耳にする有名企業の名前にも、意外な由来があるかもしれません。はてなブックマークニュースのこちらの記事では、さまざまな企業名の由来を紹介しています。「ガイナックス」は山陰地方の方言を、「サンガリア」は紀行文集「奥の細道」の一節を企業名に取り入れたそう。「ダイドードリンコ」の“ドリンコ”に隠された意味には、思わず「そうだったのか」とうなってしまいます。

■ マクドナルド、ソフトバンク、Canon 企業ロゴの意外な秘密


▽ お客様相談窓口 | McDonald's Japan
▽ ブランド名の由来・ロゴ | ソフトバンクグループ株式会社
企業名だけでなく、企業のシンボルといえる「ロゴ」にも由来があります。マクドナルドの印象的な「M」のロゴは、アメリカ・シカゴにある1号店の建物にあった大きな2本のアーチが原型になっているそう。ソフトバンクの2本線のブランドロゴは、坂本龍馬が率いた「海援隊」の旗印がモチーフです。

â–½ http://web.canon.jp/about/mark/origin.html
キヤノンのサイトでは、現在の赤いロゴが登場する以前のエピソードを紹介しています。1933年に精機光学研究所が設立された当初、カメラの最初の試作機は「KWANON(カンノン)」と名付けられました。これは「観音様の御慈悲にあやかりたい」との願いを込めたもので、当時のマークには千手観音が描かれていました。その後、世界で通用するブランド名が必要になったことから、1935年に「Canon(キヤノン)」を商標登録。火焔(かえん)をイメージした「KWANON」時代の文字デザインは、現在のロゴにも少し反映されているように見えます。

■ 武器庫が由来の県はどこ? 「都道府県」の名称


▽ 47都道府県の県名の由来を書いてく - ゴールデンタイムズ
▽ 帝国書院 | 都道府県のすがた
上記のエントリーでは、都道府県名の由来が紹介されています。例えば、「兵庫」は武器庫を意味する名前。天智天皇の時代に戦への備えとして全国に武器庫が建設され、そのうちの1つがこの地にもあったことから、そのまま地名になったと考えられています。

â–½ http://www.pref.kagawa.jp/profile/kensho/
â–½ http://members.just-size.net/pflag/list1.html
各都道府県の県旗などに描かれている「県章」にも由来があります。香川県の県章は、カタカナの「カ」を曲げたようなユニークな形です。この図案は、平和のシンボルである県木「オリーブ」の葉を表現しているそうです。

■ 「名字」に込められた深い意味


▽ 名字検索No.1/名字由来net|日本人の苗字・姓氏99%を掲載!!
日本には、約30万種の名字があるといわれています。そんな日本人の名字を9割以上網羅しているという名字検索サイト「名字由来net」では、名字の由来や読み方を検索できます。珍しい名字では「八月一日」と書いて「ほずみ・はっさく・やぶみ・ほづみ」と読むものも。旧暦の8月1日に実る稲の穂を摘んで贈る風習が語源といわれており、群馬県で特に多く見られるそうです。

■ さまざまな図案の「家紋」


▽ デザインに込められた意味って?「家紋」について学んでみよう - はてなニュース
どの家にも1つはあるとされている家紋。家系・血統・家柄・地位を表すために、平安時代ごろから使われている紋章です。はてなブックマークニュースでは以前、家紋に関する豆知識をまとめて紹介しました。その中で、自分の家の家紋やその由来を検索できるWebサービスをいくつかピックアップしています。「紋処」では名字から、「crest-japan.net」「家紋World」では図案から探せます。


Title Photo by keita.bando

文: あおきめぐみ

関連エントリー