fc2ブログ

【アニメ】 STAR DRIVER 輝きのタクト 第5話 「マンドラゴラの花言葉」 感想

「おおきく振りかぶって」「進撃の巨人」「ダイヤのA」「マギ」さらには「福本伸行作品」 そしてアフタヌーンと深夜アニメと野球漫画があればいい↑ 早い話ただのオタクというやつですね。

【アニメ】 STAR DRIVER 輝きのタクト 第5話 「マンドラゴラの花言葉」 感想 

 
あんた、本物ね・・・

STAR DRIVER 輝きのタクト 第5話 「マンドラゴラの花言葉」 
の感想です。

短いですよ、いやほんと。

STAR DRIVER<スタードライバー>輝きのタクト 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]STAR DRIVER<スタードライバー>輝きのタクト 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
(2011/01/26)
宮野真守早見沙織

商品詳細を見る

 
 
・美少年ハンター

今週はさらにカオスさが増しております。
以前「セーラームーン」をネタにあげましたが、
実際のところ、私はあの作品をそれほど見たことがあるわけではありません。

ただ、冷静になったときのあほらしさとかは通じるものはあるんじゃないかな?と。

まあ全然違ったら申し訳ないですね。


さて、それは置いといて、
今回はなかなかアレなキャラです。

うん、今回も、ですね。

ショタ好きという、割と最近のアニメでもみたような
エロお姉さんが出てきてしまいました。


・正体発覚

というわけで
どんなにあからさまでも、正体はなぜかばれないのがお約束ですよね。

逆に言うと、「素顔」の状態でお互いにばらしあうというのは珍しいというか、面白いですね。
やりにくくなりそうですけど。


先生の妄想が古いのはまあ気にしない方向で。


・今週のスーパーイケメンタイム

茶番というレベルではないw
最強レベルでありながら、非常に残念な展開になってしまいました

さすがにこれはタクトも唖然ですよね。

まさか彼が唖然とする馬鹿展開に巡り合えるとは・・・・これは僥倖なのかっ・・・!?





で、最終的には先生の独り勝ち、と。
なんてこったい。




気が向いたらポチっとおひとつお願いします。

にほんブログ村 アニメブログへ

STAR DRIVER<スタードライバー>輝きのタクト 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]STAR DRIVER<スタードライバー>輝きのタクト 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
(2011/01/26)
宮野真守早見沙織

商品詳細を見る

[ 2010/10/31 23:13 ] アニメ | TB(34) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

多重トラバ、誤爆などは気づき次第、対処いたしますのでお気になさらずに。
一部ブログ様に反映されないこともあるようです・・・・


この記事のトラックバックURL
http://hadakanoninja.blog119.fc2.com/tb.php/1783-920334a4

マンドラゴラの花言葉は…恐怖、幻惑。 って実在する花だったんだ(^^;  学園に現れた謎の美少女(笑) その臭いは危険と警戒するタク...
[2010/10/31 23:18] SERA@らくblog
「あんた、ホンモノね」(イヴローニュ) 『STAR DRIVER 輝きのタクト』第五話「マンドラゴラの花言葉」のネタバレ感想です。
[2010/10/31 23:18] サブカル・カムカム
 今回の戦闘がバカすぎて面白すぎ……
[2010/10/31 23:19] つれづれ
美少年大好き―
[2010/10/31 23:20] wendyの旅路
サブタイトル「マンドラゴラの花言葉」 マンドラゴラやマンドレイクは、ファンタジーでは馴染みのある植物(モンスター?)ですが、これって...
ババァ無理すんな。あと、結婚してくれ。というわけで、「STAR DRIVER 輝きのタクト」5話美少年好きで何が悪いの巻。年齢を若く偽る。現実から目を背け、遠ざかる。本当の自分ではない...
[2010/10/31 23:47] アニメ徒然草
笑いが止まんねえー! 今回は超ギャグ回、いやもう酷い内容だった(褒め言葉) いい意味で馬鹿アニメになりましたね。 ∠(ゝω・)綺羅...
[2010/10/31 23:51] ひえんきゃく
桑島さんに大爆笑でした
[2010/10/31 23:57] 記憶のかけら*Next
「投げキッス、実在したんだ」
先生は美少年が好きだから^^
[2010/11/01 00:20] Ηаpу☆Μаtё
今まで一番笑ったわwww 稀にみるギャグ回でしたね(≧ω≦。)丿彡バンバン まさか戦闘でも美少年に夢中になってやられるとはww グルグ...
[2010/11/01 00:25] とっくりん
STAR DRIVER 輝きのタクト 第5話「マンドラゴラの花言葉」 ★★★★★
[2010/11/01 00:59] 徒然きーコラム
何かと思ったらギャグ回か! 面白かった^^
[2010/11/01 01:08] 妄想詩人の手記
ワコ「なんでわかるの?」 ・・・マジ妄想好きですねw
[2010/11/01 01:35] 新しい世界へ・・・
・規則さえ守ればいいのか  今回、校則違反という言葉が何度も使用され、校則というルールがひとつの指針として示されていたように思われ...
 今回もワコの妄想は絶好調!!(笑) シリーズ化ですか?  南十字島では最近地震が起きていました。巫女の封印が解かれたことによって北島にも影響がでているとか。  そんな中、学園にヒナという転校生がやって来て男子から超モテ! ガラス越しキスを誘う様子を...
[2010/11/01 02:03] たらればブログ
眼鏡の保健医オカモト・ミドリ。 普通のどこにでもいる保健医な彼女は、 普通に綺羅星十字団第6隊代表で、 普通に美少年好きの変態で…。 ...
[2010/11/01 02:19] シュミとニチジョウ
なにかと色ボケな人々だけれど、これには意味があるのか? STAR DRIVER 輝きのタクト 第5話 『マンドラゴラの花言葉』 の感想です。
[2010/11/01 03:07] メルクマール
芝居は格闘技だとことで、演劇部はストレッチをおこなう。 それをやるのは室外にて。もちろん理由はファンサービスw
[2010/11/01 04:52] 本隆侍照久の館
STAR DRIVER 第5話。 今回は保健の先生オカモト・ミドリが牙を向く―――。 以下感想
[2010/11/01 05:44] 窓から見える水平線
総評!何がしたいのか理解不能何でこんなになってるんですかね?正直、今回の話に何の意味があったのかまったくわからない。前にも書きましたが、ネタ臭がすごくて他の部分がまった....
己の信念のために戦う。例えバカっぽくても変態でも、信念を貫く姿は格好いい。
[2010/11/01 11:03] 隠者のエピタフ
恐怖でも、幻惑でもなく、リアルに美少年食っちゃう回でした(性的な意味でw) 毎回、悪ノリが凄い本作ですが、今回も良い意味でヒドかったなと。 オチがまさか過ぎるw お話的には、保険医のミドリさんが綺羅星十字団のグリーンさんで、時間に干渉でき...
銀河美少年、イッツアピーンチ! タウバーンはヨドックを打ち破れるのか! タウバーンの行動を先に読まれ、戸惑いを隠せないタクトの表情...
[2010/11/01 17:37] 失われた何か
美少年オタク登場っ--------------!?ファンサービスの一環で、外で体力作りを始める「夜間飛行」両サイドから見下ろされたテラスには、男女の見学者が♪やっぱ「夜間飛行」はみんな人...
ナンダ?ナンダナンダ(;^ω^)?
[2010/11/01 19:39] Plum*Wine
■第5話 マンドラゴラの花言葉 登場キャラが多い為か、キャラ紹介バトルが続いている「輝きのタクト」 今回は保険医のオカモト・ミドリ...
[2010/11/01 20:05] めもり~る~む
STAR DRIVER 輝きのタクト 2011年 カレンダー(2010/11/24)不明商品詳細を見る  オカモト・ミドリ。これまたぶっ飛んだ保健室の先生でした。とにかく美...
[2010/11/01 20:23] 破滅の闇日記
「綺羅星!!」「綺羅星!!」 合言葉で互いの素性がバレたw 今回はタウバーンvsヨドック!!   【第5話 あらすじ】 南十字島にて原因不明の小...
[2010/11/01 21:03] WONDER TIME
テレビ版の 『STAR DRIVER 輝きのタクト』 を見ました。 (以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい) 謎の少...
[2010/11/01 21:35] ビヨビヨ日記帳2
 今回はタクトが保険医・オカモトと戦う話。桑島さん声のキャラということで気になっていましたが、予想以上に強烈なキャラで驚きました。どんだけ美少年好きなんでしょう…。色々みどころがあって、いつものテンプレ回より面白かったです~。  今回イベントにいってい...
[2010/11/02 21:51] コツコツ一直線
総キャプチャー数102枚になってしまい さて、どうレビューすべきかと悩むヨペチコです。 今回は神回と言っても過言ではない! 禁断の扉が開かれる…
[2010/11/05 01:08] バカとヲタクと妄想獣
演劇には体力が必要であることが説明されていて演劇にくわしい制作者がいるような気がしました。 オカモト・ミドリは時空をあやつれる能力があり、高校生のからだになって男子生 ...
[2010/12/23 23:31] PiichanのBlog
一言結論:悪の組織と言えど、人間性は押さえておくべし  ネタバレありますので、以下は続きから。
[2011/04/02 02:57] サブカルサイクル
プロフィール

馬鹿侍

Author:馬鹿侍
永遠の理系院生だと思っていましたが、気付いたら会社通いをしていました。
オタク、糜男子見習い(?)、ついでに野球人の馬鹿侍(♂)がアニメ感想とか漫画感想とかやらかしてます。

該当話に関するネタバレ、あらすじ紹介とかはありですのでご注意を。

カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
408位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
青年向けコミック
21位
アクセスランキングを見る>>


ブログパーツ