DDRに引き続いて、今度はXbox360(以下360)版アイマスの楽曲・音声データの吸い出しメモ。
ディスクイメージのリッピングからデータのwav変換出力までにおける
解決にてこずった問題、情報発信の意義がありそうなパラメータについてまとめる。
<<動機>>
<<ゲームディスクのリッピング>>
360のディスクは、PC用ドライブでは通常認識できない領域にデータを記録している。
この領域からデータをリッピングするには、現時点では以下のいずれかが必要。
参考リンクなどでは、360のディスクを入れてから"Find magic number"を実行しているが
この順番はどちらでも構わないと考えられる。
個人的には、以後の抽出も含めてリッピングが最初にして最大の障害だった。
詳細は後述の補足・雑感で述べる。
<<BGMデータの抽出>>
¥root¥bgm¥ に各種BGMと環境音(街中のザワザワ音とか)が収録されている。
圧縮形式は一般的なADXなので、CUIからGUIまで様々なツールが存在する。
後述の参考リンクでも同様の楽曲データ抽出について分かりやすく解説されているが、
"adx2wav"は音量調節ができないため出力したwavファイルに音割れが生じる。
音量調節ができるツールの内、複数ファイルの一括処理が楽な"adxcv"を使用する。
この音量設定で一括変換するためのバッチファイルを作った→imas_bgm2wav.txt
"adxcv.exe"と、上の"imas_bgm2wav.txt"を変換対象ファイルと同じフォルダに置く。
"imas_bgm2wav.txt"の拡張子を".bat"に変更して実行したら76曲のwav出力完了。
<<ソングデータ>>
¥root¥song¥ にアイドルのソングデータが収録されている。
圧縮形式はAIX(Interleaved ADX)なので、各チャンネル毎に展開するために"aix2adx"を使う。
この設定での一括処理用のバッチファイル→imas_aix2adx.txt・imas_song2wav.txt
それぞれ拡張子を".bat"に変えて、"aix2adx.exe"と"adxcv.exe"と共に曲と同じフォルダに置く。
"imas_aix2adx.bat"を実行。処理が終わってから"imas_song2wav.bat"を実行してwav出力完了。
<<ボイスデータ>>
¥root¥script¥ 以下に、アイドル及びその他の人物のボイスデータが収録されている。
圧縮形式はAHX(mp2+ADXヘッダ)。デコード法は確立されて関数が出回ってる模様。
完成した汎用ツールは以下のサイトの"ExtractData"のみ(自分が知る限りでは)。
ボイスデータは上記のツールでフォルダ内の全ファイルを検索・抽出すればいい。
ボイスだけでなくシナリオ(文章)も収録されてるのではないかとも思うが
現状、プロデューサのπタッチ時の頭悪いっぷりはゲームで楽しむほかない。
(追記:2007/03/27)
本当にシナリオというかテキストも収録されていた。またその抽出も可能になった。
以下の[関連記事]及びカテゴリー[自作ツール]の「bnaext」関係の記事を参照。
<<効果音>>
¥root¥se¥ に各種効果音が収録されている。
圧縮形式はACX(連結したADX)。ACXのまま読み込めるツールも多数存在する。
自分は"Cube Media Player 2"でADX単位にdumpした後、"adxcv"で変換した。
どのファイルでも音割れしない最大音量設定値は1492664。
ファイル分割のやり方でファイル名が異なるのでバッチファイルは置かない。
<<補足・雑感>>
[リッピングについて]
自分の環境では、リッピング時に2層ディスク→360ディスク入れ替え・認識がうまくいかず、
360ディスクをdumpしようとしてもエラーばかり出た(うまく認識できていない)。
ドライブを変える・"Spin drive"をするしない・トレイの押し込み具合を微調整・etc.
何十回と試行してやっとうまくdump・Exploreに至ったが、単に運が良かっただけかもしれない。
参考までに、試したドライブはPX-755AとGDR8160B。
ドライブの自動起動を切ることで成功しやすい挙動になった、と思う。
[今後の予定]
今回はアイマスについての抽出フローを中心にした(それでもアホみたいに長いが)。
ADXやAHXの形式自体について学んだこと・気づいたことも次以降でまとめたい。
また、抽出データとMASTER BOX・MASTERPIECE 04との比較についてもまとめたい。
ディスクイメージのリッピングからデータのwav変換出力までにおける
解決にてこずった問題、情報発信の意義がありそうなパラメータについてまとめる。
<<動機>>
- 移植にあたって追加された楽曲をいち早く自由に聞きたい。
- コミュパートでの音声を抽出してエンドレスリピートしたい。ドームですよ、ドーム!
- DDRで味を占めた。中身見るのタノシー、抽出タノシー。
<<ゲームディスクのリッピング>>
360のディスクは、PC用ドライブでは通常認識できない領域にデータを記録している。
この領域からデータをリッピングするには、現時点では以下のいずれかが必要。
- 360本体からDVDドライブを取り外してPCに繋ぐ(PC側にS-ATA環境が必要)。
- 約8GB以上の2層DVD or DVD±Rを利用してPC用ドライブに360ディスクを認識させる。
- [参考]:でんしけん - XBOX360バックアップ
- 2層DVDをPCドライブに挿入。
今回は映画「ハリーポッターと秘密の部屋(DISC1:7.82GB)」を使用。 - wxRipperを起動。"Find magic number"を実行して数字がわらわら表示されたらOK。
[ツール]:Gael360 - Xbox360 tools - "Stop drive"を実行してドライブの回転を止める。確実に止まっているか確認。
ドライブの強制イジェクトホールに針金などを突っ込んでディスクを取り出す。 - 360のゲームディスクをトレイに乗せてドライブ挿入(手で押し込む)。
トレイが中途半端に出っ張らないよう、少し勢いをつけて確実に閉じるようにする。 - ("Spin drive"を実行後?)"Start dump"を実行、適当に保存先を決める。
数十MBのファイルができただけで"Done"と表示された場合は失敗。最初からやり直し。
数GB以上のファイルが作られているようなら成功、次に進む。 - アイマスの場合は正常なディスクイメージの取得ができなかったので
このまま"Explorer with wx360"を実行し、開いたウィンドウで"Explore"を実行。 - わらわらとファイルリストが表示されたら成功。"Extract all files"を実行する。
全ファイル抽出できたらリッピング完了。wxRipper及びwx360を終了させる。
参考リンクなどでは、360のディスクを入れてから"Find magic number"を実行しているが
この順番はどちらでも構わないと考えられる。
個人的には、以後の抽出も含めてリッピングが最初にして最大の障害だった。
詳細は後述の補足・雑感で述べる。
<<BGMデータの抽出>>
¥root¥bgm¥ に各種BGMと環境音(街中のザワザワ音とか)が収録されている。
圧縮形式は一般的なADXなので、CUIからGUIまで様々なツールが存在する。
後述の参考リンクでも同様の楽曲データ抽出について分かりやすく解説されているが、
"adx2wav"は音量調節ができないため出力したwavファイルに音割れが生じる。
音量調節ができるツールの内、複数ファイルの一括処理が楽な"adxcv"を使用する。
- [ツール]:ざったつーる
- bgm_*.adx:2561832
- env_*.adx:1463794
この音量設定で一括変換するためのバッチファイルを作った→imas_bgm2wav.txt
"adxcv.exe"と、上の"imas_bgm2wav.txt"を変換対象ファイルと同じフォルダに置く。
"imas_bgm2wav.txt"の拡張子を".bat"に変更して実行したら76曲のwav出力完了。
<<ソングデータ>>
¥root¥song¥ にアイドルのソングデータが収録されている。
圧縮形式はAIX(Interleaved ADX)なので、各チャンネル毎に展開するために"aix2adx"を使う。
- [ツール]:in_cube: Gamecube stream player の下の方
- 春香、やよい、あずさ、千早、伊織、律子、雪歩、真、亜美、美希、伴奏(左)、伴奏(右)
この設定での一括処理用のバッチファイル→imas_aix2adx.txt・imas_song2wav.txt
それぞれ拡張子を".bat"に変えて、"aix2adx.exe"と"adxcv.exe"と共に曲と同じフォルダに置く。
"imas_aix2adx.bat"を実行。処理が終わってから"imas_song2wav.bat"を実行してwav出力完了。
<<ボイスデータ>>
¥root¥script¥ 以下に、アイドル及びその他の人物のボイスデータが収録されている。
圧縮形式はAHX(mp2+ADXヘッダ)。デコード法は確立されて関数が出回ってる模様。
完成した汎用ツールは以下のサイトの"ExtractData"のみ(自分が知る限りでは)。
- [ツール]:Aurora Wall
ボイスデータは上記のツールでフォルダ内の全ファイルを検索・抽出すればいい。
ボイスだけでなくシナリオ(文章)も収録されてるのではないかとも思うが
現状、プロデューサのπタッチ時の頭悪いっぷりはゲームで楽しむほかない。
(追記:2007/03/27)
本当にシナリオというかテキストも収録されていた。またその抽出も可能になった。
以下の[関連記事]及びカテゴリー[自作ツール]の「bnaext」関係の記事を参照。
<<効果音>>
¥root¥se¥ に各種効果音が収録されている。
圧縮形式はACX(連結したADX)。ACXのまま読み込めるツールも多数存在する。
自分は"Cube Media Player 2"でADX単位にdumpした後、"adxcv"で変換した。
どのファイルでも音割れしない最大音量設定値は1492664。
ファイル分割のやり方でファイル名が異なるのでバッチファイルは置かない。
<<補足・雑感>>
[リッピングについて]
自分の環境では、リッピング時に2層ディスク→360ディスク入れ替え・認識がうまくいかず、
360ディスクをdumpしようとしてもエラーばかり出た(うまく認識できていない)。
ドライブを変える・"Spin drive"をするしない・トレイの押し込み具合を微調整・etc.
何十回と試行してやっとうまくdump・Exploreに至ったが、単に運が良かっただけかもしれない。
参考までに、試したドライブはPX-755AとGDR8160B。
ドライブの自動起動を切ることで成功しやすい挙動になった、と思う。
[今後の予定]
今回はアイマスについての抽出フローを中心にした(それでもアホみたいに長いが)。
ADXやAHXの形式自体について学んだこと・気づいたことも次以降でまとめたい。
また、抽出データとMASTER BOX・MASTERPIECE 04との比較についてもまとめたい。
- [関連記事]:Xbox360版アイドルマスター 抽出楽曲取り扱いメモ
貴重な情報の纏めに感謝します。ボイスデータの抽出ができる事ははじめて知りました。活用させて頂きます。
私はギャルゲーから音声を抽出するのが隙なので、色々とやっているのですが、最近はPS2のギャルゲーも、PC上でマウントしても中身が見えない構造になっていたりします。。
こういうような場合の打開策などありますでしょうか。もしよろしければそのうちにでもご検討願います。
それでは失礼いたします。
私はギャルゲーから音声を抽出するのが隙なので、色々とやっているのですが、最近はPS2のギャルゲーも、PC上でマウントしても中身が見えない構造になっていたりします。。
こういうような場合の打開策などありますでしょうか。もしよろしければそのうちにでもご検討願います。
それでは失礼いたします。
2007-02-22 木 21:24:14 |
URL |
ha #- [ 編集]
>haさん
PS2でも凝ったモノがあるんですね。まあこんな風に抽出されるが故の対策でしょうが…。
[認識されてるディスク容量>見えてるファイルの総容量] という話であれば、
DVDライティングソフトなどでディスクをイメージ化すればよいのではないでしょうか?
できたイメージファイル丸ごとor適当に分割して、解析ツールに放り込んだりヘッダを検索したり。
ドライブに容量自体がうまく認識されないなら、自分ならPS3と同様にLinuxのddコマンドを試しますかね。
手元にそういったゲームが無いので、遭遇したら試してみようと思います。
PS2でも凝ったモノがあるんですね。まあこんな風に抽出されるが故の対策でしょうが…。
[認識されてるディスク容量>見えてるファイルの総容量] という話であれば、
DVDライティングソフトなどでディスクをイメージ化すればよいのではないでしょうか?
できたイメージファイル丸ごとor適当に分割して、解析ツールに放り込んだりヘッダを検索したり。
ドライブに容量自体がうまく認識されないなら、自分ならPS3と同様にLinuxのddコマンドを試しますかね。
手元にそういったゲームが無いので、遭遇したら試してみようと思います。
2007-02-23 金 03:08:56 |
URL |
五枚重ね #7CiCq9so [ 編集]
検索してたら偶然発見
素晴らしい情報をありがとうございます
素晴らしい情報をありがとうございます
2007-02-25 日 11:53:04 |
URL |
ギムネマ #cks3dOnk [ 編集]
>ギムネマさん
ホントに情報提供だけですが、お役に立てたなら光栄です。
ホントに情報提供だけですが、お役に立てたなら光栄です。
2007-02-25 日 19:05:15 |
URL |
五枚重ね #7CiCq9so [ 編集]
はじめまして
大変参考になる記事を読ませていただきました。
私もPS2のソフトから音声をリッピングしています。
北方謙三の三国志というラジオドラマのような構成になっているソフトで、リッピングすると
丁度ボイスの入る前にだけプツプツノイズが入ってしまいます。
Line入力による録音ではノイズは入らないのですが・・・
ちなみにCMP2によるリッピングです。
PSoundでは音がずれてしまいちゃんとリッピングできませんでした。
こういった症状に心当たりはありませんでしょうか?
大変参考になる記事を読ませていただきました。
私もPS2のソフトから音声をリッピングしています。
北方謙三の三国志というラジオドラマのような構成になっているソフトで、リッピングすると
丁度ボイスの入る前にだけプツプツノイズが入ってしまいます。
Line入力による録音ではノイズは入らないのですが・・・
ちなみにCMP2によるリッピングです。
PSoundでは音がずれてしまいちゃんとリッピングできませんでした。
こういった症状に心当たりはありませんでしょうか?
2007-03-03 土 21:39:12 |
URL |
北方 #- [ 編集]
>北方さん
CMP2ではどの圧縮方式と認識されているんでしょうか?流石にそれが分からないと何とも言い難いです。
ADXでの音割れだとしたら、この記事で書いてるような音量調節できるツールで変換したらよいと思います。
PS2 ADPCMだとしたら、Interleave値が誤っている可能性が高いです。
DDRの方で書いてますが、CMP2のInterleave値は大抵デタラメなので自分で設定する必要があります。
設定しては試聴、設定しては試聴の繰り返しでめんどくさいですが、これ以外に手段を知らないもので。
最適値に設定しても微妙にノイズが入る時は、Start offsetを16単位で増減させると直るかもしれません。
CMP2ではどの圧縮方式と認識されているんでしょうか?流石にそれが分からないと何とも言い難いです。
ADXでの音割れだとしたら、この記事で書いてるような音量調節できるツールで変換したらよいと思います。
PS2 ADPCMだとしたら、Interleave値が誤っている可能性が高いです。
DDRの方で書いてますが、CMP2のInterleave値は大抵デタラメなので自分で設定する必要があります。
設定しては試聴、設定しては試聴の繰り返しでめんどくさいですが、これ以外に手段を知らないもので。
最適値に設定しても微妙にノイズが入る時は、Start offsetを16単位で増減させると直るかもしれません。
2007-03-04 日 03:54:35 |
URL |
五枚重ね #7CiCq9so [ 編集]
報告が遅くなり申し訳ありません。
圧縮形式は PS2 ADPCMでしたが、Start offsetを16減らすことで解決しました。
Interleaveは最適値だったようです。
ありがとうございました。
圧縮形式は PS2 ADPCMでしたが、Start offsetを16減らすことで解決しました。
Interleaveは最適値だったようです。
ありがとうございました。
2007-03-11 日 17:32:21 |
URL |
北方 #- [ 編集]
>北方さん
なんと、本当にそれで解決できましたか!
経験から言った当てずっぽうみたいなものなので、的中するとは思わなかったです。
ADPCMは正確な開始位置が分りにくくて、こんな風にズレがちではあるんですが。
わざわざご報告ありがとうございました。個人的にも大変参考になりました。
なんと、本当にそれで解決できましたか!
経験から言った当てずっぽうみたいなものなので、的中するとは思わなかったです。
ADPCMは正確な開始位置が分りにくくて、こんな風にズレがちではあるんですが。
わざわざご報告ありがとうございました。個人的にも大変参考になりました。
2007-03-12 月 15:39:21 |
URL |
五枚重ね #7CiCq9so [ 編集]
こんにちは、はじめまして。
吸出しやろうとおもってやってるのですが・・・
吸出し方法はここにかいてあるとおりにハリーポッターDisk1です。
開始して3つ目の項目でとまり、3つ目の項目だけできずに終わっちゃいます。
そんでもって終わったあとにwx360のほうでみるとnot XBOX ISOって出ちゃうんです。
やっぱり何回もやるしかないんですかね?
吸出しやろうとおもってやってるのですが・・・
吸出し方法はここにかいてあるとおりにハリーポッターDisk1です。
開始して3つ目の項目でとまり、3つ目の項目だけできずに終わっちゃいます。
そんでもって終わったあとにwx360のほうでみるとnot XBOX ISOって出ちゃうんです。
やっぱり何回もやるしかないんですかね?
2007-04-12 木 12:05:13 |
URL |
CUBE lab. #- [ 編集]
>>CUBE lab.さん
最近ディスクの吸出しをやってないんではっきり思い出せませんが、ありがちな失敗例の一つだと思います。
私の環境と手順だと成功率5%も無いくらいだったので、何回もやるしかないとしか言えないです。
この吸出し法に関しては、どのドライブとどのDVDで成功した、みたいな具体例が少ないんですよね。
自分のやり方自体に問題があるのか、ドライブ自体がイマイチなのかが未だに分かりません。
もし成功したなら、どういった環境でどんな手順を踏んだか教えていただけると幸いです。
最近ディスクの吸出しをやってないんではっきり思い出せませんが、ありがちな失敗例の一つだと思います。
私の環境と手順だと成功率5%も無いくらいだったので、何回もやるしかないとしか言えないです。
この吸出し法に関しては、どのドライブとどのDVDで成功した、みたいな具体例が少ないんですよね。
自分のやり方自体に問題があるのか、ドライブ自体がイマイチなのかが未だに分かりません。
もし成功したなら、どういった環境でどんな手順を踏んだか教えていただけると幸いです。
2007-04-13 金 14:00:12 |
URL |
五枚重ね #7CiCq9so [ 編集]
私は5のところで毎回数十MBのファイルしかできずに失敗します
ノートPCでやっているのですが、それがダメなんでしょうか
spin driveを実行しなくても勝手に回りだすんです
ノートPCでやっているのですが、それがダメなんでしょうか
spin driveを実行しなくても勝手に回りだすんです
2007-04-13 金 18:58:47 |
URL |
#- [ 編集]
>>五枚重ねさん
了解です、成功次第書いてみたいと思います。
う~ん、さっきから何回もやってるんですが3つ目のところでドライブが変な音だすんですよね・・・
やっぱりドライブなのかなぁ
了解です、成功次第書いてみたいと思います。
う~ん、さっきから何回もやってるんですが3つ目のところでドライブが変な音だすんですよね・・・
やっぱりドライブなのかなぁ
2007-04-13 金 19:05:25 |
URL |
#- [ 編集]
初めまして。
このページを参考にして別のゲームの抽出に成功しました。感謝いたします。
成功環境を書かせていただきます。
-----------------------
DVDドライブ:LITE-ON DVDRW SOHW-1633S
(強制排出してもスイッチが反応したため、ふたを開けた状態で作業しました)
使用DVD:ハリー・ポッター(Disk1)
成功ディスク:
「ニード・フォー・スピード・モスト・ウォンテッド (プラチナ)」
「バトルフィールド2 (プラチナ)」
失敗ディスク:
「A列車で行こうHX」
三つ目の 89088 にて[巡回冗長検査 (CRC) エラー]
-----------------------
このページを参考にして別のゲームの抽出に成功しました。感謝いたします。
成功環境を書かせていただきます。
-----------------------
DVDドライブ:LITE-ON DVDRW SOHW-1633S
(強制排出してもスイッチが反応したため、ふたを開けた状態で作業しました)
使用DVD:ハリー・ポッター(Disk1)
成功ディスク:
「ニード・フォー・スピード・モスト・ウォンテッド (プラチナ)」
「バトルフィールド2 (プラチナ)」
失敗ディスク:
「A列車で行こうHX」
三つ目の 89088 にて[巡回冗長検査 (CRC) エラー]
-----------------------
2007-04-14 土 15:01:13 |
URL |
Star7 #H8BkA196 [ 編集]
>>Star7さん
やっぱり三つ目で俺もその数値でエラーはきます
やっぱり三つ目で俺もその数値でエラーはきます
2007-04-14 土 21:03:00 |
URL |
#- [ 編集]
>>Star7さん
貴重な報告ありがとうございます。まさに待ってました、な情報です。
そしてフタを開けるとはチャレンジャーですね、素晴らしい。
強制排出時やドライブ挿入時にスイッチが反応する(LEDが点灯したりする)ドライブは、
http://www.mnet.ne.jp/~angie/kbase/xp-autorun.html
などを参考に自動再生をレジストリ編集でオフにすると改善するかもしれません。経験上。
>> さん (なまえをいれてください)
上記の方法で自動再生を切って試すと、もしかすると改善するかもしれません。
ただし、私が試したノートPC内臓の松下製スリムドライブでは、排出か挿入のいずれかでどうしても電気的なスイッチが反応していた、はずです確か。
自動再生切ってダメなら、外付けドライブを使わないと難しいかも知れません。
>>CUBE lab.さん、Star7さん
記事では詳しく書きませんでしたが、自分もアイマスでは手順6.でエラーが出ました。
三つ目だったかとあともう一項目で、多分[巡回冗長検査 (CRC) エラー]だったと思います。
この場合イメージファイルは壊れていて、wx360の[File] - [Open]からは読み込めないはず。
しかし、この段階まで進められているということは、ドライブが360ディスクのゲームデータ領域を認識するところまではうまくいっている、ということだと思います。
なので、イメージ作成前かイメージ作成失敗直後にwx360を起動して、
ドライブ名の横にある[Explore]アイコンを押したらファイル取得できるのではないでしょうか。
自分はこの方法で、アイマスに関しては全ファイル正常に取得できています。
世の流れは本体からのドライブ取り出しのようなので、この手の情報はやはり少ないですね。
時間が取れればリッピングに関してはもう少し実験してまとめたいところですが。
貴重な報告ありがとうございます。まさに待ってました、な情報です。
そしてフタを開けるとはチャレンジャーですね、素晴らしい。
強制排出時やドライブ挿入時にスイッチが反応する(LEDが点灯したりする)ドライブは、
http://www.mnet.ne.jp/~angie/kbase/xp-autorun.html
などを参考に自動再生をレジストリ編集でオフにすると改善するかもしれません。経験上。
>> さん (なまえをいれてください)
上記の方法で自動再生を切って試すと、もしかすると改善するかもしれません。
ただし、私が試したノートPC内臓の松下製スリムドライブでは、排出か挿入のいずれかでどうしても電気的なスイッチが反応していた、はずです確か。
自動再生切ってダメなら、外付けドライブを使わないと難しいかも知れません。
>>CUBE lab.さん、Star7さん
記事では詳しく書きませんでしたが、自分もアイマスでは手順6.でエラーが出ました。
三つ目だったかとあともう一項目で、多分[巡回冗長検査 (CRC) エラー]だったと思います。
この場合イメージファイルは壊れていて、wx360の[File] - [Open]からは読み込めないはず。
しかし、この段階まで進められているということは、ドライブが360ディスクのゲームデータ領域を認識するところまではうまくいっている、ということだと思います。
なので、イメージ作成前かイメージ作成失敗直後にwx360を起動して、
ドライブ名の横にある[Explore]アイコンを押したらファイル取得できるのではないでしょうか。
自分はこの方法で、アイマスに関しては全ファイル正常に取得できています。
世の流れは本体からのドライブ取り出しのようなので、この手の情報はやはり少ないですね。
時間が取れればリッピングに関してはもう少し実験してまとめたいところですが。
2007-04-14 土 21:30:03 |
URL |
五枚重ね #7CiCq9so [ 編集]
>>(?)さん
同じ位置だとするとドライブの関係ではないようですね。どちらかというと使用しているダミーDVDの問題でしょうか?
ちなみにどのゲームでエラーになりましたか?
>>五枚重ね さん
分解はよくやってるので最近はあまり抵抗がなくなってきてしまったんです…(笑)
情報ありがとうございます。
確かにこの方法でほとんどのデータがとれました!
しかし一部のファイルはやはりエラーが出てしまいました。使わないファイルだったので問題はありませんが…。
私のゲームは音楽データがXWBファイルにまとめられているので展開できない状態でいます…。
同じ位置だとするとドライブの関係ではないようですね。どちらかというと使用しているダミーDVDの問題でしょうか?
ちなみにどのゲームでエラーになりましたか?
>>五枚重ね さん
分解はよくやってるので最近はあまり抵抗がなくなってきてしまったんです…(笑)
情報ありがとうございます。
確かにこの方法でほとんどのデータがとれました!
しかし一部のファイルはやはりエラーが出てしまいました。使わないファイルだったので問題はありませんが…。
私のゲームは音楽データがXWBファイルにまとめられているので展開できない状態でいます…。
2007-04-14 土 22:57:39 |
URL |
Star7 #H8BkA196 [ 編集]
同じくほとんどのデータが取れました!さんきゅーです!
あとゲーラボ5月号にここのってますね、大丈夫ですか?
あとゲーラボ5月号にここのってますね、大丈夫ですか?
2007-04-17 火 14:28:10 |
URL |
CUBE lab. #- [ 編集]
あと内容も同じでした
2007-04-17 火 14:31:02 |
URL |
CUBE lab. #- [ 編集]
>>Star7さん、CUBE lab.さん
一応うまくいったようでよかったです。
完全なイメージ化は無理でも解析・抽出用途ならこれで十分かな、と思っています。
>>Star7さん
私も、TGM-ACEがXMAやXWB形式で、再生できないままになってます。
XNA開発環境を理解すれば何とかなるかもと思いつつ、まだ手が出せてません。
>>CUBE lab.さん
もしまたご覧になっていたら、ドライブなどの環境や手順についても是非教えてくださいね。
ゲームラボについては事前にご連絡頂いていたので何ら問題無しです。
一応うまくいったようでよかったです。
完全なイメージ化は無理でも解析・抽出用途ならこれで十分かな、と思っています。
>>Star7さん
私も、TGM-ACEがXMAやXWB形式で、再生できないままになってます。
XNA開発環境を理解すれば何とかなるかもと思いつつ、まだ手が出せてません。
>>CUBE lab.さん
もしまたご覧になっていたら、ドライブなどの環境や手順についても是非教えてくださいね。
ゲームラボについては事前にご連絡頂いていたので何ら問題無しです。
2007-04-17 火 23:49:39 |
URL |
五枚重ね #7CiCq9so [ 編集]
あ、事前に連絡きてたんですね^^;
ごめんなさい
ええと、手順については
2層DVDを読み込ませる
↓
wxripperを起動
↓
手順失敗後すぐにwx360を起動しExplore
↓
wx360でExploreに反応したらwx360のほうを停止
↓
ripperの方が終了するのを待ち、再度wx360でExplore、Extract File
ごめんなさい
ええと、手順については
2層DVDを読み込ませる
↓
wxripperを起動
↓
手順失敗後すぐにwx360を起動しExplore
↓
wx360でExploreに反応したらwx360のほうを停止
↓
ripperの方が終了するのを待ち、再度wx360でExplore、Extract File
2007-04-18 水 18:44:43 |
URL |
#- [ 編集]
私のパソコンはノートパソコンなのですが、「stop Drive」を押しても中でディスクがずっとキュルキュル回っていて止まってくれません。どうすればいいでしょうか?
2007-04-24 火 18:04:59 |
URL |
ゆう #- [ 編集]
>>ゆうさん
まだ試されてないなら、上の方のコメントの自動再生を切る方法を参考にしてみてください。
できるだけOS側にドライブを制御させないような工夫が重要だと思いますので。
ただこれも前のコメントと重なりますが、ノートPC内臓タイプのドライブでは難しいと思います。
今のところ、スリムタイプのドライブでの成功例は聞いたことがないので。
まだ試されてないなら、上の方のコメントの自動再生を切る方法を参考にしてみてください。
できるだけOS側にドライブを制御させないような工夫が重要だと思いますので。
ただこれも前のコメントと重なりますが、ノートPC内臓タイプのドライブでは難しいと思います。
今のところ、スリムタイプのドライブでの成功例は聞いたことがないので。
2007-04-25 水 15:01:09 |
URL |
五枚重ね #7CiCq9so [ 編集]
こちらのサイトに書かれている手順で試したところ、毎回3.2GBのisoファイルが出来るんですけど、その後wx360で展開しようとしても「NOT a XBOX ISO」と出て展開できませんでした。
しかし、手順4で360ディスクを入れた後、「spin drive」を実行し、その後「Start dump」を実行せずに「Explorer with wx360」を実行したところ、一発でファイルの展開に成功しました。
これはディスクイメージを作成しないで直接ディスクから読み取ってる、て事なんでしょうかね。
一応、記事にもコメントにも書いてない事例だったので報告します。
しかし、手順4で360ディスクを入れた後、「spin drive」を実行し、その後「Start dump」を実行せずに「Explorer with wx360」を実行したところ、一発でファイルの展開に成功しました。
これはディスクイメージを作成しないで直接ディスクから読み取ってる、て事なんでしょうかね。
一応、記事にもコメントにも書いてない事例だったので報告します。
2007-04-25 水 21:59:28 |
URL |
SSK #- [ 編集]
>>SSKさん
どうしても上手くいかないので、半信半疑でしたが「Start dump」を使わないやり方でやってみたら、一発で成功しました。
抽出するならこの方が手っ取り早くていいですねぇ。
情報に感謝感激です。
どうしても上手くいかないので、半信半疑でしたが「Start dump」を使わないやり方でやってみたら、一発で成功しました。
抽出するならこの方が手っ取り早くていいですねぇ。
情報に感謝感激です。
2007-05-02 水 01:10:20 |
URL |
オンナス #- [ 編集]
私も[巡回冗長検査 (CRC) エラー]出ましたがそのまま「Explorer with wx360」を起動させてぶっこ抜きに成功いたしました。
DVDは「ラストサムライ」を使用しました。
最初にトライした時はディスクを入れ替えた直後にすごい音がしました。
ドライブ内でディスクが暴れたみたいで、2回目にかなり勢いよく扉を閉めたらうまくいきました。
本当に思い切りよく閉めないと駄目みたいですね。
現在は「アイマスの何か再生ツール」を使用して曲を堪能しております。
情報本当にありがとうございました。
DVDは「ラストサムライ」を使用しました。
最初にトライした時はディスクを入れ替えた直後にすごい音がしました。
ドライブ内でディスクが暴れたみたいで、2回目にかなり勢いよく扉を閉めたらうまくいきました。
本当に思い切りよく閉めないと駄目みたいですね。
現在は「アイマスの何か再生ツール」を使用して曲を堪能しております。
情報本当にありがとうございました。
2007-05-16 水 01:45:39 |
URL |
kungming #C5FWslJw [ 編集]
spin driveを実行するとwxRipperが固まって先に進めません。
2007-06-01 金 19:16:33 |
URL |
湯 #EBUSheBA [ 編集]
はじめまして、このサイトを見て試してみようと思いました。
WxRipperで作成されたISOは3Gを超えているのですが、
肝心のWx360を起動させようとすると、以下のようなエラーが表示されてしまい、Wx360で展開できません。
(他の方のコメントに沿って、途中で起動させようとしても動揺のエラーが出ます)
これは、PCのスペック不足なのでしょか?
=======================================
ダイアログ
Microsoft .NET Framework
アプリケーションのコンポーネントで、ハンドルされていない例外が発生しました。「続行」をクリックすると、アプリケーションはこのエラーを無視し、続行しようとします。「終了」をクリックすると、アプリケーションは直ちに終了します。
算術演算の結果オーバーフローが発生しました。
「詳細」
Just-In-Time (JIT) デバッグを呼び出すための詳細については、
ダイアログ ボックスではなく、このメッセージの最後を参照してください。
************** 例外テキスト **************
System.OverflowException: 算術演算の結果オーバーフローが発生しました。
場所 wx360.MainForm.Parse(Byte[] data, UInt32 offset, FileStream fp, String dirprefix, TreeNode tn, Boolean addfiles, Boolean addsub)
場所 wx360.MainForm.Parse(Byte[] data, UInt32 offset, FileStream fp, String dirprefix, TreeNode tn, Boolean addfiles, Boolean addsub)
場所 wx360.MainForm.Parse(Byte[] data, UInt32 offset, FileStream fp, String dirprefix, TreeNode tn, Boolean addfiles, Boolean addsub)
場所 wx360.MainForm.Parse(Byte[] data, UInt32 offset, FileStream fp, String dirprefix, TreeNode tn, Boolean addfiles, Boolean addsub)
場所 wx360.MainForm.Parse(Byte[] data, UInt32 offset, FileStream fp, String dirprefix, TreeNode tn, Boolean addfiles, Boolean addsub)
場所 wx360.MainForm.Parse(Byte[] data, UInt32 offset, FileStream fp, String dirprefix, TreeNode tn, Boolean addfiles, Boolean addsub)
場所 wx360.MainForm.Parse(Byte[] data, UInt32 offset, FileStream fp, String dirprefix, TreeNode tn, Boolean addfiles, Boolean addsub)
場所 wx360.MainForm.Parse(Byte[] data, UInt32 offset, FileStream fp, String dirprefix, TreeNode tn, Boolean addfiles, Boolean addsub)
場所 wx360.MainForm.Parse(Byte[] data, UInt32 offset, FileStream fp, String dirprefix, TreeNode tn, Boolean addfiles, Boolean addsub)
場所 wx360.MainForm.Parse(Byte[] data, UInt32 offset, FileStream fp, String dirprefix, TreeNode tn, Boolean addfiles, Boolean addsub)
場所 wx360.MainForm.Parse(Byte[] data, UInt32 offset, FileStream fp, String dirprefix, TreeNode tn, Boolean addfiles, Boolean addsub)
場所 wx360.MainForm.OpenFile(String FileName, Boolean canExport)
場所 wx360.MainForm.OpenDVD(Char c, UInt32 mz)
場所 wx360.MainForm.MainForm_Load(Object sender, EventArgs e)
場所 System.Windows.Forms.Form.OnLoad(EventArgs e)
場所 System.Windows.Forms.Form.OnCreateControl()
場所 System.Windows.Forms.Control.CreateControl(Boolean fIgnoreVisible)
場所 System.Windows.Forms.Control.CreateControl()
場所 System.Windows.Forms.Control.WmShowWindow(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.Control.WndProc(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.ScrollableControl.WndProc(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.ContainerControl.WndProc(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.Form.WmShowWindow(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.Form.WndProc(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.Control.ControlNativeWindow.OnMessage(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.Control.ControlNativeWindow.WndProc(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.NativeWindow.Callback(IntPtr hWnd, Int32 msg, IntPtr wparam, IntPtr lparam)
************** 読み込まれたアセンブリ **************
mscorlib
アセンブリ バージョン: 2.0.0.0
Win32 バージョン: 2.0.50727.42 (RTM.050727-4200)
コードベース: file:///C:/WINDOWS/Microsoft.NET/Framework/v2.0.50727/mscorlib.dll
----------------------------------------
wx360
アセンブリ バージョン: 1.6.0.42
Win32 バージョン: 1.6.0.42
コードベース: file:///C:/Documents%20and%20Settings/Fe-Flat/デスクトップ/wxRipper-1.2/wx360.exe
----------------------------------------
System.Windows.Forms
アセンブリ バージョン: 2.0.0.0
Win32 バージョン: 2.0.50727.42 (RTM.050727-4200)
コードベース: file:///C:/WINDOWS/assembly/GAC_MSIL/System.Windows.Forms/2.0.0.0__b77a5c561934e089/System.Windows.Forms.dll
----------------------------------------
System
アセンブリ バージョン: 2.0.0.0
Win32 バージョン: 2.0.50727.42 (RTM.050727-4200)
コードベース: file:///C:/WINDOWS/assembly/GAC_MSIL/System/2.0.0.0__b77a5c561934e089/System.dll
----------------------------------------
System.Drawing
アセンブリ バージョン: 2.0.0.0
Win32 バージョン: 2.0.50727.42 (RTM.050727-4200)
コードベース: file:///C:/WINDOWS/assembly/GAC_MSIL/System.Drawing/2.0.0.0__b03f5f7f11d50a3a/System.Drawing.dll
----------------------------------------
mscorlib.resources
アセンブリ バージョン: 2.0.0.0
Win32 バージョン: 2.0.50727.42 (RTM.050727-4200)
コードベース: file:///C:/WINDOWS/Microsoft.NET/Framework/v2.0.50727/mscorlib.dll
----------------------------------------
System.Windows.Forms.resources
アセンブリ バージョン: 2.0.0.0
Win32 バージョン: 2.0.50727.42 (RTM.050727-4200)
コードベース: file:///C:/WINDOWS/assembly/GAC_MSIL/System.Windows.Forms.resources/2.0.0.0_ja_b77a5c561934e089/System.Windows.Forms.resources.dll
----------------------------------------
************** JIT デバッグ **************
Just-In-Time (JIT) デバッグを有効にするには、このアプリケーション、
またはコンピュータ (machine.config) の構成ファイルの jitDebugging
値を system.windows.forms セクションで設定しなければなりません。
アプリケーションはまた、デバッグを有効にしてコンパイルされなければ
なりません。
例:
<configuration>
<system.windows.forms jitDebugging="true" />
</configuration>
JIT デバッグが有効なときは、このダイアログ ボックスで処理するよりも、
ハンドルされていない例外はすべてコンピュータに登録された
JIT デバッガに設定されなければなりません。
WxRipperで作成されたISOは3Gを超えているのですが、
肝心のWx360を起動させようとすると、以下のようなエラーが表示されてしまい、Wx360で展開できません。
(他の方のコメントに沿って、途中で起動させようとしても動揺のエラーが出ます)
これは、PCのスペック不足なのでしょか?
=======================================
ダイアログ
Microsoft .NET Framework
アプリケーションのコンポーネントで、ハンドルされていない例外が発生しました。「続行」をクリックすると、アプリケーションはこのエラーを無視し、続行しようとします。「終了」をクリックすると、アプリケーションは直ちに終了します。
算術演算の結果オーバーフローが発生しました。
「詳細」
Just-In-Time (JIT) デバッグを呼び出すための詳細については、
ダイアログ ボックスではなく、このメッセージの最後を参照してください。
************** 例外テキスト **************
System.OverflowException: 算術演算の結果オーバーフローが発生しました。
場所 wx360.MainForm.Parse(Byte[] data, UInt32 offset, FileStream fp, String dirprefix, TreeNode tn, Boolean addfiles, Boolean addsub)
場所 wx360.MainForm.Parse(Byte[] data, UInt32 offset, FileStream fp, String dirprefix, TreeNode tn, Boolean addfiles, Boolean addsub)
場所 wx360.MainForm.Parse(Byte[] data, UInt32 offset, FileStream fp, String dirprefix, TreeNode tn, Boolean addfiles, Boolean addsub)
場所 wx360.MainForm.Parse(Byte[] data, UInt32 offset, FileStream fp, String dirprefix, TreeNode tn, Boolean addfiles, Boolean addsub)
場所 wx360.MainForm.Parse(Byte[] data, UInt32 offset, FileStream fp, String dirprefix, TreeNode tn, Boolean addfiles, Boolean addsub)
場所 wx360.MainForm.Parse(Byte[] data, UInt32 offset, FileStream fp, String dirprefix, TreeNode tn, Boolean addfiles, Boolean addsub)
場所 wx360.MainForm.Parse(Byte[] data, UInt32 offset, FileStream fp, String dirprefix, TreeNode tn, Boolean addfiles, Boolean addsub)
場所 wx360.MainForm.Parse(Byte[] data, UInt32 offset, FileStream fp, String dirprefix, TreeNode tn, Boolean addfiles, Boolean addsub)
場所 wx360.MainForm.Parse(Byte[] data, UInt32 offset, FileStream fp, String dirprefix, TreeNode tn, Boolean addfiles, Boolean addsub)
場所 wx360.MainForm.Parse(Byte[] data, UInt32 offset, FileStream fp, String dirprefix, TreeNode tn, Boolean addfiles, Boolean addsub)
場所 wx360.MainForm.Parse(Byte[] data, UInt32 offset, FileStream fp, String dirprefix, TreeNode tn, Boolean addfiles, Boolean addsub)
場所 wx360.MainForm.OpenFile(String FileName, Boolean canExport)
場所 wx360.MainForm.OpenDVD(Char c, UInt32 mz)
場所 wx360.MainForm.MainForm_Load(Object sender, EventArgs e)
場所 System.Windows.Forms.Form.OnLoad(EventArgs e)
場所 System.Windows.Forms.Form.OnCreateControl()
場所 System.Windows.Forms.Control.CreateControl(Boolean fIgnoreVisible)
場所 System.Windows.Forms.Control.CreateControl()
場所 System.Windows.Forms.Control.WmShowWindow(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.Control.WndProc(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.ScrollableControl.WndProc(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.ContainerControl.WndProc(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.Form.WmShowWindow(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.Form.WndProc(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.Control.ControlNativeWindow.OnMessage(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.Control.ControlNativeWindow.WndProc(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.NativeWindow.Callback(IntPtr hWnd, Int32 msg, IntPtr wparam, IntPtr lparam)
************** 読み込まれたアセンブリ **************
mscorlib
アセンブリ バージョン: 2.0.0.0
Win32 バージョン: 2.0.50727.42 (RTM.050727-4200)
コードベース: file:///C:/WINDOWS/Microsoft.NET/Framework/v2.0.50727/mscorlib.dll
----------------------------------------
wx360
アセンブリ バージョン: 1.6.0.42
Win32 バージョン: 1.6.0.42
コードベース: file:///C:/Documents%20and%20Settings/Fe-Flat/デスクトップ/wxRipper-1.2/wx360.exe
----------------------------------------
System.Windows.Forms
アセンブリ バージョン: 2.0.0.0
Win32 バージョン: 2.0.50727.42 (RTM.050727-4200)
コードベース: file:///C:/WINDOWS/assembly/GAC_MSIL/System.Windows.Forms/2.0.0.0__b77a5c561934e089/System.Windows.Forms.dll
----------------------------------------
System
アセンブリ バージョン: 2.0.0.0
Win32 バージョン: 2.0.50727.42 (RTM.050727-4200)
コードベース: file:///C:/WINDOWS/assembly/GAC_MSIL/System/2.0.0.0__b77a5c561934e089/System.dll
----------------------------------------
System.Drawing
アセンブリ バージョン: 2.0.0.0
Win32 バージョン: 2.0.50727.42 (RTM.050727-4200)
コードベース: file:///C:/WINDOWS/assembly/GAC_MSIL/System.Drawing/2.0.0.0__b03f5f7f11d50a3a/System.Drawing.dll
----------------------------------------
mscorlib.resources
アセンブリ バージョン: 2.0.0.0
Win32 バージョン: 2.0.50727.42 (RTM.050727-4200)
コードベース: file:///C:/WINDOWS/Microsoft.NET/Framework/v2.0.50727/mscorlib.dll
----------------------------------------
System.Windows.Forms.resources
アセンブリ バージョン: 2.0.0.0
Win32 バージョン: 2.0.50727.42 (RTM.050727-4200)
コードベース: file:///C:/WINDOWS/assembly/GAC_MSIL/System.Windows.Forms.resources/2.0.0.0_ja_b77a5c561934e089/System.Windows.Forms.resources.dll
----------------------------------------
************** JIT デバッグ **************
Just-In-Time (JIT) デバッグを有効にするには、このアプリケーション、
またはコンピュータ (machine.config) の構成ファイルの jitDebugging
値を system.windows.forms セクションで設定しなければなりません。
アプリケーションはまた、デバッグを有効にしてコンパイルされなければ
なりません。
例:
<configuration>
<system.windows.forms jitDebugging="true" />
</configuration>
JIT デバッグが有効なときは、このダイアログ ボックスで処理するよりも、
ハンドルされていない例外はすべてコンピュータに登録された
JIT デバッガに設定されなければなりません。
2007-06-04 月 12:57:02 |
URL |
晴 #mQop/nM. [ 編集]
思いの外コメントが続いているので、まとめて返信して個人的にスッキリしておきます。
>>SSKさん、オンナスさん
アイマスみたいに正常なディスクイメージが得られないゲームでは
dumpは不要、せいぜいディスク認識の成否の確認作業といったところですね。
ご報告ありがとうございました。
>>kungmingさん
結構無理矢理な方法なので、トレイをキッチリ閉じないとたまに酷いことになりますね。
ご報告ありがとうございました。
「アイマス再生」はイイですよね。待望の仕様に某コーラスプレイヤーを凌ぐ利便性で感激しました。
Ver0.9までしか把握してませんが、連絡先が分かればもう一度制作者様にお礼申し上げたいところです。
>>湯さん
使用ドライブなどの情報がないと何とも言えませんが、自分の経験を記しておきます。
PX-755Aでよく同じ状況になった記憶がありますので、ドライブ依存の問題だと思われます。
別メーカのドライブを使わないと根本的な解決にはならないかもしれません。
トレイの閉じ具合が通常使用時とピッタリ一致すれば成功するのでは、と思ってます。
>>晴さん
あんまり長いんで最初はスパムかと思ってしまいました^^
正直、エラーメッセージを見ても詳しい原因が何なのかは分かりません。
PCのスペックは関係ないと思われます。OSは関係するかもしれませんが(ウチはXP Home)。
私なら.NET Frameworkを再インストール、wx360もアーカイブから解凍し直しますね。
>>SSKさん、オンナスさん
アイマスみたいに正常なディスクイメージが得られないゲームでは
dumpは不要、せいぜいディスク認識の成否の確認作業といったところですね。
ご報告ありがとうございました。
>>kungmingさん
結構無理矢理な方法なので、トレイをキッチリ閉じないとたまに酷いことになりますね。
ご報告ありがとうございました。
「アイマス再生」はイイですよね。待望の仕様に某コーラスプレイヤーを凌ぐ利便性で感激しました。
Ver0.9までしか把握してませんが、連絡先が分かればもう一度制作者様にお礼申し上げたいところです。
>>湯さん
使用ドライブなどの情報がないと何とも言えませんが、自分の経験を記しておきます。
PX-755Aでよく同じ状況になった記憶がありますので、ドライブ依存の問題だと思われます。
別メーカのドライブを使わないと根本的な解決にはならないかもしれません。
トレイの閉じ具合が通常使用時とピッタリ一致すれば成功するのでは、と思ってます。
>>晴さん
あんまり長いんで最初はスパムかと思ってしまいました^^
正直、エラーメッセージを見ても詳しい原因が何なのかは分かりません。
PCのスペックは関係ないと思われます。OSは関係するかもしれませんが(ウチはXP Home)。
私なら.NET Frameworkを再インストール、wx360もアーカイブから解凍し直しますね。
2007-06-05 火 13:49:16 |
URL |
五枚重ね #7CiCq9so [ 編集]
>> 五枚重ね様
ご返答有難うございます。
.NET Frameworkを再インストールを行い、Wx360を再度DLして解凍し直しましたところ、
無事、イメージの展開を行なうことが出来ました。
お手数をおかけ致しました。
前回の書き込みが長すぎて申し訳ないと思い、編集しようとしたのですが…
書き込み時にPASS設定を行なわなかったせいか、編集が出来ずにおります。
重ね重ねお手数とは思いますが、余計な箇所を削除して頂けると幸いです。
ご迷惑ばかりをおかけしまして、大変申し訳ありません。
ご返答有難うございます。
.NET Frameworkを再インストールを行い、Wx360を再度DLして解凍し直しましたところ、
無事、イメージの展開を行なうことが出来ました。
お手数をおかけ致しました。
前回の書き込みが長すぎて申し訳ないと思い、編集しようとしたのですが…
書き込み時にPASS設定を行なわなかったせいか、編集が出来ずにおります。
重ね重ねお手数とは思いますが、余計な箇所を削除して頂けると幸いです。
ご迷惑ばかりをおかけしまして、大変申し訳ありません。
2007-06-06 水 23:55:55 |
URL |
晴 #HfMzn2gY [ 編集]
とても参考にさせていただいてます(*'∀`*)
くだらない質問なのですが、ボイスデータの一キャラあたりのボイス数ってどれくらいなのでしょうか?
本当にくだらなくて申し訳ないです;
くだらない質問なのですが、ボイスデータの一キャラあたりのボイス数ってどれくらいなのでしょうか?
本当にくだらなくて申し訳ないです;
2007-06-25 月 16:05:02 |
URL |
k #hSCFVYi. [ 編集]
横からですが
一部を除いて3000~4000くらいですね
まあ自分でやってみるのがいいんではないかと
一部を除いて3000~4000くらいですね
まあ自分でやってみるのがいいんではないかと
2007-06-26 火 04:31:44 |
URL |
#- [ 編集]
ありがとうございます。
参考になりました(*'∀`*)
自分でやってみたものが、あってるか判らなかったので質問させていただきました。
自分でやった結果は、だいたい3500前後でした。
参考になりました(*'∀`*)
自分でやってみたものが、あってるか判らなかったので質問させていただきました。
自分でやった結果は、だいたい3500前後でした。
2007-06-27 水 00:15:40 |
URL |
k #- [ 編集]
とても有用な抽出情報感謝でございます。
アイマスでの長時間勝負を心に決め、いざやってみると
Start dump後、4番目でCRCエラーが出ましたが
ダメもとでwx360起動→認識。めでたく一発でリッピングできました。
一番時間かかったのが手順3の針金探しでしたw
ちなみに使用したDVDは手元にあったヘビーメタルのライブDVDでした。
これで凝りに凝ったPVが作れます^^
ありがとうございました。
アイマスでの長時間勝負を心に決め、いざやってみると
Start dump後、4番目でCRCエラーが出ましたが
ダメもとでwx360起動→認識。めでたく一発でリッピングできました。
一番時間かかったのが手順3の針金探しでしたw
ちなみに使用したDVDは手元にあったヘビーメタルのライブDVDでした。
これで凝りに凝ったPVが作れます^^
ありがとうございました。
2007-07-03 火 05:53:13 |
URL |
まこ #.Lj5XGds [ 編集]
wxRipperの操作に関して順番がハッキリしない部分があり、先に進めずにいましたが、
丁寧な説明まで書いていただき、これで頑張ることが出来ます。
が、失敗した時に出来るはずの数十MBのファイルすら出来ず、8.97MB止まり。
これはノートパソコンということにも問題があるのでしょうか?
また、自動再生は止めてあるのですが、ディスク交換時自動再生はしませんがランプだけ光ってしまいます。
ちなみにDVDはソウ(7.88GB)を使用しているので容量としては十分だと思うのですが…。
丁寧な説明まで書いていただき、これで頑張ることが出来ます。
が、失敗した時に出来るはずの数十MBのファイルすら出来ず、8.97MB止まり。
これはノートパソコンということにも問題があるのでしょうか?
また、自動再生は止めてあるのですが、ディスク交換時自動再生はしませんがランプだけ光ってしまいます。
ちなみにDVDはソウ(7.88GB)を使用しているので容量としては十分だと思うのですが…。
2007-07-13 金 06:59:02 |
URL |
YU-KING #CV5vTtWQ [ 編集]
晴さんのコメントを編集しようと思ったものの、管理者でも部分編集はできないみたいでした。
同じ症状に悩む方もおられるでしょうし、削除せずに残しておきます。
>>まこさん
環境によっては拍子抜けするほど簡単みたいですね。ちょっと羨ましい。
確かにパート別の歌はPV素材向きでしょうね。どんなものが出来るのか見てみたいです。
>>YU-KINGさん
以前のコメントと合わせて、ノートPC内臓ドライブではまず無理ということでしょう。
ここで紹介してるリッピング方法は、
「市販DVDと360用ディスクをドライブに気づかれないように交換する」
というところが肝です。
ノートPC内蔵ドライブではディスク挿入時にどうしてもスイッチが入る=ランプが光るため、
ディスクが入れ替わったのをパソコンが認識してしまって失敗するんだと思います。
失敗時のファイル容量は元にするディスクで多少変化するのかもしれません。
どうしてもノートPCでやるなら外付け5インチドライブを買うしかないと思います。
その際、中身のドライブによって成功しやすさが変わると思いますので、
既出のコメントも参考にして選ばれると良いと思います。
ただし、自分でUSBなどの外付けを試したわけでもないので成功は保証できませんが。
同じ症状に悩む方もおられるでしょうし、削除せずに残しておきます。
>>まこさん
環境によっては拍子抜けするほど簡単みたいですね。ちょっと羨ましい。
確かにパート別の歌はPV素材向きでしょうね。どんなものが出来るのか見てみたいです。
>>YU-KINGさん
以前のコメントと合わせて、ノートPC内臓ドライブではまず無理ということでしょう。
ここで紹介してるリッピング方法は、
「市販DVDと360用ディスクをドライブに気づかれないように交換する」
というところが肝です。
ノートPC内蔵ドライブではディスク挿入時にどうしてもスイッチが入る=ランプが光るため、
ディスクが入れ替わったのをパソコンが認識してしまって失敗するんだと思います。
失敗時のファイル容量は元にするディスクで多少変化するのかもしれません。
どうしてもノートPCでやるなら外付け5インチドライブを買うしかないと思います。
その際、中身のドライブによって成功しやすさが変わると思いますので、
既出のコメントも参考にして選ばれると良いと思います。
ただし、自分でUSBなどの外付けを試したわけでもないので成功は保証できませんが。
2007-07-14 土 15:33:40 |
URL |
五枚重ね #7CiCq9so [ 編集]
ランプが光る=ディスク交換しますよー
ですもんね…。
本当に色々とありがとうございました。
良い報告が出来るその時にまたご報告させていただきます。
ですもんね…。
本当に色々とありがとうございました。
良い報告が出来るその時にまたご報告させていただきます。
2007-07-14 土 16:30:50 |
URL |
YU-KING #CV5vTtWQ [ 編集]
SSKさんの方法でで成功いたしました。
使用DVD M:i-2 (7.82Gb)
ラストサムライでも成功とのことで、トムクルーズに感謝(謎
使用DVD M:i-2 (7.82Gb)
ラストサムライでも成功とのことで、トムクルーズに感謝(謎
2007-07-29 日 12:51:32 |
URL |
AY #- [ 編集]
はじめまして
PS2の音声抽出の参考にさせていただきました。
質問なのですが、「Cube Media Player 2」にてファイルを読み込みまで終了し、ADX単位でdumpしようと思ったのですがADXファイルの取り出し方がわかりませんでした。
何か別のツールでもいるのでしょうか?
PS2の音声抽出の参考にさせていただきました。
質問なのですが、「Cube Media Player 2」にてファイルを読み込みまで終了し、ADX単位でdumpしようと思ったのですがADXファイルの取り出し方がわかりませんでした。
何か別のツールでもいるのでしょうか?
2007-10-03 水 22:47:20 |
URL |
ZERO #- [ 編集]
>>ZEROさん
記事本文でも述べていますが、CMP2でdump可能です。
[Edit]-[Preferences]-[Convert...]などからConvert Settingsに入り
Dump media original dataにチェックを入れておくと
Convert MethodにDump dataが追加されます。
記事本文でも述べていますが、CMP2でdump可能です。
[Edit]-[Preferences]-[Convert...]などからConvert Settingsに入り
Dump media original dataにチェックを入れておくと
Convert MethodにDump dataが追加されます。
2007-10-06 土 04:25:04 |
URL |
五枚重ね #7CiCq9so [ 編集]
初めまして
こちらの抽出方を参考にさせていただきまして。無事アイドルマスターの音声データ抽出に成功しました。
ここでひとつ質問なのですが、TV出演時のアピールやアクシデント時の効果音などはどこに入っているのでしょうか?探してみたのですが、SEのフォルダの中にはありませんでした。
自分がリッピングに失敗しそのデータが抽出されていない可能性もあるので、確認のためによろしければ伺いたいです。
こちらの抽出方を参考にさせていただきまして。無事アイドルマスターの音声データ抽出に成功しました。
ここでひとつ質問なのですが、TV出演時のアピールやアクシデント時の効果音などはどこに入っているのでしょうか?探してみたのですが、SEのフォルダの中にはありませんでした。
自分がリッピングに失敗しそのデータが抽出されていない可能性もあるので、確認のためによろしければ伺いたいです。
2007-10-08 月 03:59:04 |
URL |
ks #ViXoUzFY [ 編集]
>>ksさん
1週間以上空けてしまったのでもう御覧になってないでしょうが、一応返信をば。
アクシデント時の効果音というと、例えばダンスミスでこける時の音とかでしょうか。
レッスン中の効果音はまとまってSEフォルダに存在してるのは分かりますが、
TV出演中の効果音はそれらしいのがあるような、ないような、
最近遊んでいないのもあって正直分かりません。
記載している手順で個別のファイルは全て抽出しきれると思うのですが…。
どこか別のフォルダにあるのかも、と思って調べてみると思わぬ副産物というか、
\root\scene\produce\lessonにレッスン時の音声が固まってることに今更気づきました。
他にもSEフォルダと内容が被るものの効果音を含むファイルがあるなど、
どうやらまだ調べつくせてないみたいです。いずれまた追記したいところ。
アーケード版のセンターモニター用の音声とか、こっそり混じってないかなぁ。
1週間以上空けてしまったのでもう御覧になってないでしょうが、一応返信をば。
アクシデント時の効果音というと、例えばダンスミスでこける時の音とかでしょうか。
レッスン中の効果音はまとまってSEフォルダに存在してるのは分かりますが、
TV出演中の効果音はそれらしいのがあるような、ないような、
最近遊んでいないのもあって正直分かりません。
記載している手順で個別のファイルは全て抽出しきれると思うのですが…。
どこか別のフォルダにあるのかも、と思って調べてみると思わぬ副産物というか、
\root\scene\produce\lessonにレッスン時の音声が固まってることに今更気づきました。
他にもSEフォルダと内容が被るものの効果音を含むファイルがあるなど、
どうやらまだ調べつくせてないみたいです。いずれまた追記したいところ。
アーケード版のセンターモニター用の音声とか、こっそり混じってないかなぁ。
2007-10-16 火 04:38:44 |
URL |
五枚重ね #7CiCq9so [ 編集]
ここのおかげで音声抽出成功しました。
有難うございます。
ちなみにDVDドライブをばらせばほぼ100%で読み取れます。(DVDドライブの殆どには強制排出時の再読み込みの為のリードスイッチがついていると思われる。LITEON LG パナソニックにて確認済み)
そこで必要なもの:
ダンボール箱(DVDドライブをいれたまま
ディスクを交換出来る位の大きさ)
ガムテープ(外装を外したままディスクを
交換するため外装についている固定材でディスクを押さえられずどっかに飛んでいくのを
抑えるため真ん中に張る。偏心を防ぐため丸くするとより可)
あれば便利:
そこらへんのジャンクで売ってるポータブル
CDプレイヤー(シャフトについているCDクランプを外して上記のDVDドライブのシャフトにつけかえればより安定する)
これでストップドライブをかけたあと安心して交換できます。
まあハードに手を加えれば何でも出来るって言われればおしまいなんですが、今ではDVD
読み込みのみのドライブであれば3000円切っているのでぜひお試しを。
この記入がまずいのであればPASSは5603で
消せます。
管理人さん、今後とも期待しておりますので
圧力?に負けず頑張ってください。
有難うございます。
ちなみにDVDドライブをばらせばほぼ100%で読み取れます。(DVDドライブの殆どには強制排出時の再読み込みの為のリードスイッチがついていると思われる。LITEON LG パナソニックにて確認済み)
そこで必要なもの:
ダンボール箱(DVDドライブをいれたまま
ディスクを交換出来る位の大きさ)
ガムテープ(外装を外したままディスクを
交換するため外装についている固定材でディスクを押さえられずどっかに飛んでいくのを
抑えるため真ん中に張る。偏心を防ぐため丸くするとより可)
あれば便利:
そこらへんのジャンクで売ってるポータブル
CDプレイヤー(シャフトについているCDクランプを外して上記のDVDドライブのシャフトにつけかえればより安定する)
これでストップドライブをかけたあと安心して交換できます。
まあハードに手を加えれば何でも出来るって言われればおしまいなんですが、今ではDVD
読み込みのみのドライブであれば3000円切っているのでぜひお試しを。
この記入がまずいのであればPASSは5603で
消せます。
管理人さん、今後とも期待しておりますので
圧力?に負けず頑張ってください。
2007-11-14 水 23:45:55 |
URL |
すぴ #KXQ9Xfcc [ 編集]
こちらの情報を読ませて頂きまして、早速実践して成功しました。
ありがとうございました。
なお、使用 DVD は MONTY PYTHON'S FLYING CIRCUS Vol.5 (7.45G) で一発成功でした。
また、テキスト抽出のくだりを読んでいて、メールの文章もどこかに入っているのではと
探してみたら rootinitialFix 内に見つかりましたので、これを見易くするために
整形するツールを作ってみました。
http://homepage1.nifty.com/rikudou/imasmail.zip
に置いてあります。
付属のテキストにこちらのサイトについて言及させて頂いてますが、不都合ありましたら
削除しますのでその際にはご連絡頂ければと思います。
念のため、現状この書き込み以外では上記 URL の公開はしておりません。
ありがとうございました。
なお、使用 DVD は MONTY PYTHON'S FLYING CIRCUS Vol.5 (7.45G) で一発成功でした。
また、テキスト抽出のくだりを読んでいて、メールの文章もどこかに入っているのではと
探してみたら rootinitialFix 内に見つかりましたので、これを見易くするために
整形するツールを作ってみました。
http://homepage1.nifty.com/rikudou/imasmail.zip
に置いてあります。
付属のテキストにこちらのサイトについて言及させて頂いてますが、不都合ありましたら
削除しますのでその際にはご連絡頂ければと思います。
念のため、現状この書き込み以外では上記 URL の公開はしておりません。
2008-05-10 土 17:19:02 |
URL |
り #- [ 編集]
>>りさん
わざわざお知らせいただきありがとうございます。
メール文章も入ってたんですねーしかも意外と階層浅いところに。盲点でした。
抽出できた、テキスト読めた、よしっ、といったところで満足して
テキストの整形までは手を出していなかったので、こちらとしてもありがたいです。
当サイトについての言及は、特に不都合もありませんのでご自由にどうぞ。
わざわざお知らせいただきありがとうございます。
メール文章も入ってたんですねーしかも意外と階層浅いところに。盲点でした。
抽出できた、テキスト読めた、よしっ、といったところで満足して
テキストの整形までは手を出していなかったので、こちらとしてもありがたいです。
当サイトについての言及は、特に不都合もありませんのでご自由にどうぞ。
2008-05-16 金 21:44:24 |
URL |
五枚重ね #7CiCq9so [ 編集]
一つ質問なのですが、Live foy you !でもこの方法は可能なのでしょうか?
もし可能として、最近配信された新曲のデータを抜き出そうとするには、
やはりHDDから抜き出すのでしょうか?
もし可能として、最近配信された新曲のデータを抜き出そうとするには、
やはりHDDから抜き出すのでしょうか?
2008-05-25 日 01:37:16 |
URL |
斉藤 #JalddpaA [ 編集]
貴重な情報、ありがとうございました。
3つめで「データ エラー (巡回冗長検査 (CRC) エラー) です。」となりましたが、
そのままExplorer with wx360であっさり開きました。
一応、外付けドライブで成功しましたので環境も記載しておきます。
ドライブ:SONY DRX-500UL(中身はDRU-500A) iEEE1394接続
使用したDVD:アルマゲドン(5.1ch/DTS版)
3つめで「データ エラー (巡回冗長検査 (CRC) エラー) です。」となりましたが、
そのままExplorer with wx360であっさり開きました。
一応、外付けドライブで成功しましたので環境も記載しておきます。
ドライブ:SONY DRX-500UL(中身はDRU-500A) iEEE1394接続
使用したDVD:アルマゲドン(5.1ch/DTS版)
2008-07-06 日 08:27:06 |
URL |
もうダメ #- [ 編集]
よく見ています。いつも更新凄いです。僕も頑張ります。もう寒いので風邪などに気をつけて下さい。応援しています。
このコメントは管理者の承認待ちです
2012-09-08 土 09:31:31 |
|
# [ 編集]
以前の記事でブッコ抜いたアイマス音声データをPC上で各パート歌詞ごとにキャラを自由に振り分け、あとは再生ボタンを押すだけの音声再生神TOOL!その名もアイマスの何か再生TOOLとかちつくちては自分で歌いたい!
【2007-05-07 Mon 07:45:41】 | HACKS BOX360
【2007-05-07 Mon 07:45:41】 | HACKS BOX360