テレビのディケイドは最終回の後は1話にもどってループ。劇場版は映画だけの話であり本編との繋がりはないそうです。
正直、現在放送のダブルが好評で、完全にディケイドは忘れ去られ気味ですが(ダブル本編にアクセルとして士役の俳優さん出るみたいです
最終回の後で映画の予告やったら絶対に続きは映画館で!っと勘違いしやすいですよね。そして映画を見てワケワカメ・・・
そんな訳でディケイドの話を私なりに納得する形にしてみました。個人的な考えであり厨臭い文章や内容になると思いますがご了承ください。(こんな話なら良かったんじゃないかな?的なノリです
※これから書かれている内容は今回のディケイド完結編を変えたものです。
夏の映画の話が本編の後半の○話と○話の間にあった出来事だったと仮定してください(電王の最初の映画と同じように捉えていただければ幸いです)
ディケイドの頭に銃を向けるディエンド。しかしトリガーを引けない海東、そこへアルティメットクウガになったユウスケが乱入。
アルティメットクウガの猛攻に苦戦する中ディケイドが取りだしたのは、ディエンドから離れる間際に奪った「インビジブル」のカード。カードを使用して離脱するディケイド
ライダー達の戦いは一時中断される。ユウスケに近づく夏海。
しかしユウスケはアルティメットクウガになった事で自分を失っていたユウスケは夏海を押しのけてディケイドを追って行く
家に戻った夏海。そこへ鳴滝がやってきて夏海に告げる
鳴滝「こうなる事が運命だったんだ。ディケイドを止めなければ全ての世界が消滅してしまう」
海東「そろそろ、こうなった原因を彼女に話してもいいんじゃないかな?それに教えてほしい事もあるし」
そう言って海東も話に参加
夏海「原因って?何か知ってるんですか?」
海東「まずは僕から話した方が良さそうだね。大ショッカーの計画の全貌を・・・」
様々な世界でライダーによって野望を打ち砕かれてきた怪人達。彼らはどうやったらライダーに邪魔をされることなく世界を征服できるのか考えた。
彼らは正義のために戦い世界を守っている。ならばその考えを利用すればいい。
大ショッカーはその計画の要として「ディケイドドライバー」と「ディエンドドライバー」を作り上げた。
二つのドライバーにはそれそれ共通の能力がある。
一つは「世界を巡る能力」 もう一つは「他のライダーの力を使える力」(ディケイドは姿を同じに ディエンドは仲間として召喚)
しかしディケイドドライバーには隠された能力がある。それは「特異点になりえる能力」(ディケイドシステムにしたいですが意味が10周年システムってOTL)
簡単にいえば、その世界で世界の存亡を左右する存在になる能力だと思ってください。(そのために写真がピンボケする)
これによりディケイドが存在する限り、自分の世界が消滅の危機に陥る可能性がある事になりライダー達はどうしてもディケイドと闘わなくてはならない状況になる。ライダー同士を戦わせ潰しあわせる。
ディケイドによってその世界のライダーがいなくなり、その世界を大ショッカーが征服する。それがこの計画の目的
完成した2つのドライバー。だが大ショッカーにはそれを使いこなせる適合者が居なかった。そして2つのドライバーの適合者に選ばれたのが「士」と「海東」だった。
二人は実験段階だった「世界を巡る能力」を使って大ショッカーに誘拐され様々な訓練と実験が行われた。
海東は洗脳される寸前にディエンドドライバーを奪い逃亡。しかし士は逃げることができず大ショッカーの洗脳を受ける。(この時に過去の記憶(妹のこと)などを失う)
士の洗脳に成功した大ショッカーは作戦を次の段階へ進める。
士の記憶を再び封印しディケイドドライバーと共に、まだライダーが誕生していないが世界へ送り込む。(これが1話に続く)
あとは計画通りに世界を巡り、ライダーを倒していけば良かった。しかしディケイドはライダーとは対立せずに彼らを仲間としてしまった。
この計算外の事態に続き、予定よりも早く自分の世界(夏の映画)に戻ってきた士。
これにより士自身の世界も消滅の危機に陥る。記憶を取り戻し大ショッカーの椅子に戻った士ををシャドームーンが消しにかかったのは彼の存在がこの先危険になりうると判断したためである。
結果、大ショッカーの計画は失敗に終わり、逆にライダー達により壊滅することになる。
大ショッカー消滅により計画は消滅したかに思えた・・・
しかしライダーを仲間にしてしまった事で特異点の能力が世界を破滅させる方向に進み、剣と響鬼の世界が一つになる現象が起こる
結果、自分達の世界を救うためにライダー達は特異点の能力の根源であるディケイド戦う事になる。(ディケイドドライバーの破壊のために
こうなる事を予測していた鳴滝は、世界を巡りディケイドが世界の破壊者であることを伝え彼を倒すように伝えていた。
そして今ディケイドを倒しディケイドドライバーを破壊しなければ全てが消滅してしまう。
海東「どうして士が世界の破壊者になることを選んだのかは分からない。でも今彼を止めなければ全てが消えてしまう」
その頃ディケイドはライダー達を次々と倒しカードを手にしていった。そして再び彼の前に現れたアルティメットクウガ。
二人の激闘の場に現れた夏海。しかし彼女の目の前でアルティメットクウガは倒されてしまう。
夏海「貴方は私が止めます」
変身した夏海と戦う士。しかし彼は剣をよけずに受け止めた(劇中と同じで
結果ディケイドドライバーは破壊される。
士「俺を倒したのがお前で良かった。ディケイドという特異点の消滅で他のライダー達の世界も救われる・・・これで良かったんだ」
そう言って息を引き取る士。倒されカードになったライダー達が復活する。
自らの存在で世界を破壊してしまうのならば倒される事を選んだ士。彼の気持ちを知ったライダー達(士は倒してくれるライダーを待っていた
その時スーパーショッカーの怪人達が動き出す。
怪人達を次々に倒していくライダー達(このときクウガは自らの意思でライジングアルティメットに変身する)
しかし現れた究極生命体の前に苦戦を強いられる。
そんなライダー達を見守る事しかできない夏海。その手には破壊されたディケイドドライバー
夏海の姿をみてやるせない気持ちでいた鳴滝に海東が近づき
海東「このままじゃ全滅かもね。僕も戦うけど・・・最後の可能性を彼女に託してみたらどうだい?」
そう言って戦いに参加する海東
悩んだ結果。鳴滝は夏海に一枚のカードを渡す
それは「リバイブ」のカード
鳴滝「ディケイドが再び世界の破壊者になるか。それとも違うものになるかは君次第だ」
夏海はリバイブのカードをディケイドドライバーに入れてる。
リバイブ・・・ディケイドドライバーの音声発し光が集まりディケイドドライバーは夏海の手を離れまばゆい光に包まれる
光が収まり目を開けた先には復活したディケイドの姿があった(ベルトは色違い(特異点能力を失ったため))
ケータッチで全てのライダーを最終形態にするディケイド
後の戦いについては劇場版のままで良いと思います。
最終的にディケイドは世界の破壊者として能力を失い、これからも世界を旅をして終わるパターンか。みんなそれぞれの世界に戻って行くパターンのどちらかがベストだと思います。
ってこんなもんでどうでしょう・・・
最近のコメント