<

![endif]-->

2017-01-30

昨年、12月、デイケアでは、「クリスマス忘年会」と「年末小掃除&年越しそば」のイベントを行いました。
体育館入口星のれん
ゲート
体育館入口
クリスマス望年会会場。メンバー皆で飾りつけを行いました。
ミドル合唱
クリスマス望年会オープニングはミドルサークルのメンバーがステージに立ち皆でクリスマスソングを合唱。
間山サンタ朝
なんと、この日の為にサンタさん参上。
サンタさん「あれ?おかしいな・・・。」(-_-;)
・・・まさかのプレゼントを忘れるというアクシデントのためフィンランドへ一時帰国してしまいました。

スタッフの出し物は紅白歌合戦。
塩崎・三上
YMCA
メンバーも大笑いしながら白組、紅組の応援をしていました。
松尾・古川


松尾先生とスタッフ古川さんのクリスマスセッション。とても上手でした。

昼食はクリスマスらしくデザートにイチゴのショートケーキがつきました。

午後はバルーンアート体験。医事課から講師をお招きして皆で犬を製作しました。
秋元・前田
秋元バルーン犬
バルーン体験
皆集中して取り組んでいます。
バルーン完成②
バルーン完成①
上手にできました。
バルーン記念撮影(加工後)
全員で記念撮影

そして楽しみのビンゴ大会
ビンゴ賞品卓球台
ビンゴ
1番目にビンゴになったSさんは鍋焼きうどんをゲットしました。2番の人はNさんは毛布をゲットです。
間山サンタ午後

再びサンタがやって来て
間山サンタ体育館
いい子の皆さんは無事にプレゼントをもらう事ができました。

12月最後のデイケアの日 体育館や調理室などを皆で掃除します。 
体育館掃除
調理室掃除

午後はそばができるまでレクリェーションをしました。
腕相撲① 加工
腕相撲②
途中、スタッフ同士の腕相撲勝負を行いハンデもありましたが、とても盛り上がった勝負でした。

いよいよ年越しそばができました。
そば
みんなでいただきます
そばを食べた後は、それぞれ
年越しマージャン


年越し麻雀や
年越しカードゲーム 加工


年越しカードゲームをして楽しんでいました。

ブログ担当
  ・趣味子
  ・ぴょんこ
プロフィール

fujishirodaycare

Author:fujishirodaycare
藤代健生病院デイケア科の活動報告を行っています。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR