Home > 2006年04月

2006年04月 Archive

コメント欄だけがコミュニケーション手段じゃないんです

  • Posted by: ekken
  • 2006-04-29 Sat 23:53
  • Web
最近ブログのコメント欄の使い方に関する話題が盛り上がっていたようで、あちこち読んでいたのですが。 heartbreaking.:コメントレス出来ないなら記事出さないで下さい heartbreaking.:コメントに返事を書かない理由 コメント欄閉鎖宣言-日々是自己主張 煩悩是道場 - ブログのコメント欄を閉鎖するのは損失である 他者のブログのにコメントをして、運営者から必ずレスがもらえるものと考えている人が、案外多そう...

2006 4月に読んだ本

  • Posted by: ekken
  • 2006-04-29 Sat 17:54
  • Hobby
最近読んだ本の覚え書き。 宮崎駿の「深み」へ平凡社村瀬 学(著)発売日:2004-10おすすめ度:amazon.co.jpで詳細をみる (Amazy) 宮崎アニメ論。 各作品に意外なつながりがあることが明かされる。 そこそこ面白かったけれど、僕はもののけ姫以降の作品を見ていないので、そこから先についてはよくわからなかった。 東海林さだおの味わい方筑摩書房東海林さだお(著)南 伸坊(編集)発売日:2003-12-10amazon.co.jpで詳...

自分のブログで何を書こうとその人の勝手だ、というマヌケなクレーム

  • Posted by: ekken
  • 2006-04-28 Fri 17:53
  • Web
まぁ二年も続けてブログに関する話を書いているから、同じような話題が多いし、それに対して同じようなクレームがつけられる事も少なくないのですけど、率直に申しまして「こいつバカだなぁ」と思うタイプの物が、これなんです。 「自分のブログで何を書こうとその人の勝手だろ」 主に「こういう内容はつまらない」というような事を書いた時にコメント欄において書かれる事の多い物なんですけど、このクレームがなぜマヌケな...

ウェブ交流での目上とか目下とかってなんだろう?

  • Posted by: ekken
  • 2006-04-28 Fri 16:40
  • Web
どうもゆがんだはしごさんが僕に対して汚い口調で意見するエントリを立てて、すぐさま削除したようなのですが…… 誤解なきよう書いておきますが、削除した物を晒してゆがんだはしごさんを嘲笑しようという意図ではありません。 相手を罵倒する事で成立するブログも(難しいとは思いますが)‘アリ’だと思いますし、その人との交流の度合いによってはコミュニケーションとして成立するでしょう。相手構わずに罵倒していれば、せ...

自分のブログにトラックバックを送るのは読者にとっても便利

  • Posted by: ekken
  • 2006-04-26 Wed 17:28
  • Web
はてなの方のダイアリーで自分のブログにトラックバックを送る事についての疑問があったので、ここではそれをセルフトラックバックと名づけ、考えてみる事にします。...

今プレイしているゲーム

  • Posted by: ekken
  • 2006-04-26 Wed 12:31
  • Hobby
先日突然作業ゲーをやりたくなり、GEOにて購入のスーパーロボット大戦をプレイ中。 スーパーロボット大戦IMPACTバンプレスト発売日:2002-03-28おすすめ度: 三部作一緒は長いから! 俺は長くて満足だけど イマイチです 100話もあるけど、長く楽しめるわけではない アニメーションが進化amazon.co.jpで詳細をみる (Amazy)...

‘「件について」というタイトルが激しく萎える件について’が激しく以下略

  • Posted by: ekken
  • 2006-04-26 Wed 08:06
  • 未分類
あんたジャージでどこ行くの: 「件について」というタイトルが激しく萎える件について あんたジャージでどこ行くののLSTYさんは一発で読む気がなくなると仰るのですけど、割とよく見かけるこの「○○が××という件について」という題名、僕は非常に良い題名だと思うんですよ。 これ基本的に「題名に結論あり」なんですよね。 ひねって使う場合は、結論はこうだろう、と思わせておいて最後まで読むとドンデン返しになるのです...

そもそも他人のブログのコメント欄では誰もが「匿名」かもしれない

  • Posted by: ekken
  • 2006-04-25 Tue 23:08
  • Web
ここらへん読んだことを前提の上で書き進めます。 ekken♂:自覚のない荒らしにとって「黒木ルール」は全く非力です takoponsの意味 - それでも黒木ルールは有効 煩悩是道場 - 有名ではない多くの人に「津村ルール」は適用出来ない 黒木ルール=ウェブサイト上で他者の批判をするものは、的外れな意見を述べたときに「恥をかく場所」を用意しなければならないというものですが、これを遵守するために他人のブログのコ...

自覚のない荒らしにとって「黒木ルール」は全く非力です

  • Posted by: ekken
  • 2006-04-24 Mon 12:11
  • Web
僕がよく持ち出す「黒木ルール」に関するエントリがあったので、ちょっとメモ書きを兼ねて。 断片部 - めもどこー - 「「匿名」による批判を禁止するルール」(通称「黒木ルール」)について考えたい 鍵大工学部...

初めての携帯音楽プレイヤー

  • Posted by: ekken
  • 2006-04-23 Sun 17:33
  • Hobby
先日開かれた宴会のビンゴゲームで、以前から「お金を出してまでは欲しくないけれど、あったら良いなぁ……と思っていたポータブルオーディオプレイヤーをゲットしました。 Victor 「alneo」 512MB デジタルオーディオプレーヤー FMチューナー搭載 [XA-E55-S] (プラチナシルバー)ビクター発売日:2006-02-25amazon.co.jpで詳細をみる (Amazy) 実はこの宴会の幹事をやっておりまして、この景品を選んだのも自分。 僕がデジタルオー...

RSS全文+コメントトラバ配信はサービス会社がやりたがらないかも

  • Posted by: ekken
  • 2006-04-22 Sat 18:27
  • Web
RSSに全文を入れるか否かの話がまだ続いていたんですね。 fladdict.net blog: RSSに全文を突っ込むのは思ったよりリスクがあるかも [☆] コメントやトラックバックもRSSに突っ込んじゃえば? コメント欄やトラックバックでの有意義な議論がスルーされがちになるので、RSS全文配信はリスクがある、というfladdict.net blogの意見に、StarChartLogのコメントもトラックバックも全文と一緒に配信したら良い、そしてそれはすで...

「忌憚ないご意見をお寄せ下さい」に気をつけろっ!

  • Posted by: ekken
  • 2006-04-19 Wed 00:04
  • Web
僕は創作系ブログ(自作の小説とか詩、イラストをメインコンテンツにした所)を見るのが好きなのですが、こうしたブログにコメントを残すことがほとんどありません。 学生時代に短編小説を主体とする創作系サークルに所属し、あまり代り映えのしないショートショートを幾つか書いていたので、他人に読んで貰って批評をされる喜びは理解できます。 褒められれば素直に嬉しいし、「ここをこうすれば……」と指摘されれば、次の回に...

「無断リンク禁止」がローカルルールとして成立し難いワケ

  • Posted by: ekken
  • 2006-04-17 Mon 18:29
  • Web
様々なローカルルールがあって、それを謳うのは(法と利用しているサービスの規約に反しない限り)自由です。 ですが、あまりに独自性の強いルールだと、それをきちんと読んでもらえる場所に書かないと、なかなか自分の思うようには守ってもらえないものだし、読んでもらえたとしても、抽象的に過ぎるものだと効果は薄いでしょう。 ……というのを書いたつもりなのがコレ。 ekken♂:「はじめにお読みください」に書いてある...

リファラを辿るよりももっとキモイ!

  • Posted by: ekken
  • 2006-04-17 Mon 17:38
  • Web
「キモイ」は個人が生理的に受け付けないということを表明する為の単語で、意見提示とか批判の為に使われるのではなく、対象を罵倒するために使われるものだと思うのですが、ゆがんだはしごさんのエントリheartbreaking.:リファラ辿ってるお前がキモイからの流用なのでご了承ください。 トラックバックという機能によって、特定の個人ブログエントリを対象にした言及がしやすくなりました。 トラックバックを「あなたの記事に...

批判するのは簡単か?

  • Posted by: ekken
  • 2006-04-15 Sat 16:53
  • Web
「批判するのは簡単」という人は、自分(あるいは自分が守りたいもの)に向けられたあらゆるネガティブコメントを「批判」と思っているのではないかと思います。 弁償するとき目が光る : 批判するのは簡単、だけど誉めるのは難しいという謎の決めつけ 「批判するのは簡単です」と簡単に言うひとがいる。 そのあとに続くのはたいてい「だけど誉めるのは難しい」という言葉だ。 以前ネガティブコメントのガイドライン というも...

正しいアクセスアップを行っているかを確認するための10の質問への回答

  • Posted by: ekken
  • 2006-04-12 Wed 23:37
  • Web
304 Not Modifiedのまなめさんから正しいアクセスアップを行っているかを確認するための10の質問という物をトラックバックしていただきました。 以下、それに回答です。...

Akkyさんのサイトデザインに関するアンケートに回答

  • Posted by: ekken
  • 2006-04-12 Wed 12:11
  • Web
はてなブックマークでブクマ先の記事内容とは無関係なコメントを残した為に、気を遣わせてすみません。記事の内容が「交流のある人からも批判してもらって構わない」とも受け取れたので、Akkyさんのブログについての不満点として「ドリコム読みにくい」と書きました。 するとAkkyさんから反応が! コメント欄に書くにはあまりに長すぎるので、こっちからトラックバックでアンケート回答です。...

「RSSには要約文しか載せたく無い」のではなくて……

  • Posted by: ekken
  • 2006-04-11 Tue 23:33
  • Web
単にデザイン上の問題で要約文しか載らなくなっている、という自己弁護をしてみることにしました。 (参考:import otsune from Hatena - はてなダイアリーのRSSデフォルト設定を、「全文入れない」に投票する、本能にしたがった感覚的な人が多いんだなぁ、というはてなダイアリー内でのRSS配信部分について言及したエントリですが、はてなダイアリー以外でも当てはまりそうなことなので)...

「はじめにお読みください」に書いてあるじゃないですかっ!

  • Posted by: ekken
  • 2006-04-10 Mon 12:38
  • Web
自分が自分のブログで不快な思いをしなくて済むように、そのブログ独自の「お約束」を設ける人は少なくないです。人によって書き方は異なりますが、「はじめにお読みください」だったり「このブログのお約束」だったり「利用規約」だったり。 要するにローカルルールの事ですね。...

多くのブログユーザーにとって「Web 2.0」は望まれていない

  • Posted by: ekken
  • 2006-04-10 Mon 11:57
  • Web
今でも「無断リンク禁止」とか「無断トラックバック禁止」とか言う人がいるんだぜ? 馴れ合い文化圏にとって、求められているのは「Web 0.5」くらいなのだ!...

モーニング娘。再生計画のご提案

  • Posted by: ekken
  • 2006-04-05 Wed 23:58
  • Hobby
最近モーニング娘。って活躍しているのでしょうか? そういう感じが全くしないのは、僕が普段テレビをほとんど見ないせいでしょうか? たぶんまだ解散はしていないと思うのですが、今現在のメンバーを全く知りません。 矢口真理さんが卒業したという話以降、僕のモーニング娘。に対する知識は全く欠落しております。 あまり売れていない若い女性タレントの写真を100人分用意して、「この中からモー娘のメンバーを選び出せ」...

樋口有介『刺青白書』

  • Posted by: ekken
  • 2006-04-05 Wed 22:47
  • Hobby
特にミステリファンというわけでもないけれど、読書暦を振り返ると比較的多く読んでいるジャンルかもしれないです。...

アニメ『ガンバの冒険』再発売

  • Posted by: ekken
  • 2006-04-02 Sun 13:24
  • Hobby
好きなアニメはたくさんあるけれど、オールタイムベスト5に入るのが『ガンバの冒険』なのです。 二年ほど前、出張先の宿で衛星放送で再放送されていたのを見て、俄然DVDが欲しくなり、ネット販売を当たりまくる物の、当時既に在庫僅少商品で全5巻が揃っているところは少なく、何とかバラで揃えました。 ちょっと前までAmazonのマーケットプレイスで各巻が万単位の価格がつけられていましたが、どうやら再発売される模様。 ...

ネチケットを守ってくださいという謎のローカルルール

  • Posted by: ekken
  • 2006-04-02 Sun 12:42
  • Web
それだけ荒しを恐れているということなのかもしれないけれど、新たにブログを立ち上げた際、まずローカルルール=自分が不快にならないために守ってもらいたい事を謳うエントリから書き始める人も多いようです。...

Index of all entries

Home > 2006年04月

Tag Cloud
Search
Feeds

Return to page top