プロフィール

KON

Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。


当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

ランキング参加してます!

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 漫画ブログ 漫画感想へ

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車生活へ

ブログランキング
[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
122位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
青年向けコミック
6位
アクセスランキングを見る>>
過去ログ +

'); } if ( plug_in == 'scroll' ) { document.write('
', '2025年 04月 【6件】
2025年 03月 【27件】
2025年 02月 【16件】
2025年 01月 【24件】
2024年 12月 【22件】
2024年 11月 【21件】
2024年 10月 【23件】
2024年 09月 【22件】
2024年 08月 【22件】
2024年 07月 【24件】
2024年 06月 【22件】
2024年 05月 【26件】
2024年 04月 【24件】
2024年 03月 【18件】
2024年 02月 【22件】
2024年 01月 【24件】
2023年 12月 【28件】
2023年 11月 【24件】
2023年 10月 【28件】
2023年 09月 【25件】
2023年 08月 【28件】
2023年 07月 【22件】
2023年 06月 【20件】
2023年 05月 【24件】
2023年 04月 【22件】
2023年 03月 【20件】
2023年 02月 【25件】
2023年 01月 【22件】
2022年 12月 【25件】
2022年 11月 【27件】
2022年 10月 【25件】
2022年 09月 【22件】
2022年 08月 【26件】
2022年 07月 【26件】
2022年 06月 【21件】
2022年 05月 【26件】
2022年 04月 【23件】
2022年 03月 【26件】
2022年 02月 【25件】
2022年 01月 【27件】
2021年 12月 【29件】
2021年 11月 【27件】
2021年 10月 【26件】
2021年 09月 【23件】
2021年 08月 【37件】
2021年 07月 【39件】
2021年 06月 【38件】
2021年 05月 【28件】
2021年 04月 【35件】
2021年 03月 【49件】
2021年 02月 【31件】
2021年 01月 【35件】
2020年 12月 【38件】
2020年 11月 【40件】
2020年 10月 【36件】
2020年 09月 【38件】
2020年 08月 【38件】
2020年 07月 【40件】
2020年 06月 【40件】
2020年 05月 【39件】
2020年 04月 【39件】
2020年 03月 【48件】
2020年 02月 【41件】
2020年 01月 【32件】
2019年 12月 【39件】
2019年 11月 【35件】
2019年 10月 【43件】
2019年 09月 【41件】
2019年 08月 【43件】
2019年 07月 【33件】
2019年 06月 【41件】
2019年 05月 【37件】
2019年 04月 【45件】
2019年 03月 【39件】
2019年 02月 【26件】
2019年 01月 【31件】
2018年 12月 【38件】
2018年 11月 【41件】
2018年 10月 【41件】
2018年 09月 【35件】
2018年 08月 【32件】
2018年 07月 【33件】
2018年 06月 【31件】
2018年 05月 【34件】
2018年 04月 【32件】
2018年 03月 【44件】
2018年 02月 【23件】
2018年 01月 【31件】
2017年 12月 【44件】
2017年 11月 【37件】
2017年 10月 【38件】
2017年 09月 【35件】
2017年 08月 【36件】
2017年 07月 【32件】
2017年 06月 【29件】
2017年 05月 【32件】
2017年 04月 【42件】
2017年 03月 【51件】
2017年 02月 【37件】
2017年 01月 【31件】
2016年 12月 【42件】
2016年 11月 【42件】
2016年 10月 【48件】
2016年 09月 【36件】
2016年 08月 【43件】
2016年 07月 【42件】
2016年 06月 【49件】
2016年 05月 【38件】
2016年 04月 【46件】
2016年 03月 【39件】
2016年 02月 【43件】
2016年 01月 【43件】
2015年 12月 【49件】
2015年 11月 【43件】
2015年 10月 【43件】
2015年 09月 【33件】
2015年 08月 【51件】
2015年 07月 【48件】
2015年 06月 【47件】
2015年 05月 【37件】
2015年 04月 【40件】
2015年 03月 【57件】
2015年 02月 【33件】
2015年 01月 【32件】
2014年 12月 【38件】
2014年 11月 【34件】
2014年 10月 【40件】
2014年 09月 【40件】
2014年 08月 【25件】
2014年 07月 【44件】
2014年 06月 【34件】
2014年 05月 【26件】
2014年 04月 【36件】
2014年 03月 【43件】
2014年 02月 【32件】
2014年 01月 【22件】
2013年 12月 【34件】
2013年 11月 【27件】
2013年 10月 【37件】
2013年 09月 【30件】
2013年 08月 【31件】
2013年 07月 【34件】
2013年 06月 【34件】
2013年 05月 【26件】
2013年 04月 【29件】
2013年 03月 【55件】
2013年 02月 【30件】
2013年 01月 【29件】
2012年 12月 【35件】
2012年 11月 【44件】
2012年 10月 【33件】
2012年 09月 【34件】
2012年 08月 【28件】
2012年 07月 【24件】
2012年 06月 【28件】
2012年 05月 【23件】
2012年 04月 【26件】
2012年 03月 【28件】
2012年 02月 【17件】
2012年 01月 【21件】
2011年 12月 【31件】
2011年 11月 【19件】
2011年 10月 【28件】
2011年 09月 【27件】
2011年 08月 【16件】
2011年 07月 【21件】
2011年 06月 【27件】
2011年 05月 【22件】
2011年 04月 【27件】
2011年 03月 【21件】
2011年 02月 【14件】
2011年 01月 【20件】
2010年 12月 【15件】
2010年 11月 【10件】
2010年 10月 【17件】
2010年 09月 【8件】
2010年 08月 【6件】
2010年 07月 【6件】
2010年 06月 【13件】
2010年 05月 【7件】
2010年 04月 【9件】
2010年 03月 【8件】
2010年 02月 【9件】
2010年 01月 【12件】
2009年 12月 【7件】
2009年 11月 【8件】
2009年 10月 【7件】
2009年 09月 【2件】
2009年 08月 【2件】
2009年 07月 【8件】
2009年 06月 【15件】
2009年 05月 【16件】
2009年 04月 【6件】
2009年 03月 【1件】
2009年 02月 【6件】
2009年 01月 【1件】
2008年 12月 【5件】
2008年 11月 【6件】
2008年 10月 【1件】
'); } //-->
ブロとも申請フォーム

Aチャンネル 4巻

2013/02/28 01:11:23 | 移設前の記事 | コメント:0件

  4巻目でようやくユー子が表紙です。裏表紙のチア姿も可愛かったですね~帯の私はAじゃないというのはおそらく胸の話ですよね(笑)トオルはAよりさらに下のAAくらいかもしれないですけど。 カラーページではユー子と妹、ケイ子のお風呂シーンでした。ドジっ子のユー子に対してしっかり者のケイ子ですがケイ子はお姉ちゃん大好きっ子なので一緒にお風呂に入りたい様子ですけどもう中学生なのではっきりとは言えな...続きを読む

古事記巻之一 完全版 ナムジ 大國主 4巻(完)

2013/02/27 02:03:08 | 移設前の記事 | コメント:0件

  ナムジ完全版も今回で完結です。続編となる「神武」も完全版になるんですかね。 スサノオの救出に向かったナムジはイタケルと合流します。敵に囲まれている中負傷したスサノオを運ぶ途中に橋が落ちナムジは敵に捕らえられてしまいます。そこに現れたのはかつて日本海沿岸の覇を競ったヒボコでした。彼は海人と結びナムジとも協力を持ちかけますがナムジはそれを拒否したためヒボコはヒミコにナムジを差し出します...続きを読む

ヤマトタケル 1巻

2013/02/26 23:31:13 | 移設前の記事 | コメント:0件

  ヤングエースの増刊として発刊されたサムライエースに連載されている安彦良和先生の新作です。安彦先生といえば「ナムジ(大国主)」、「神武」など古事記、日本書紀に書かれている記述をもとに独自の解釈で描いています。そしてそれに繋がる形で物語が始まります。 第12代景行天皇の第2皇子に小礁尊、後のヤマトタケルがいました。彼は双子の兄大礁尊と共に九州地方で起こった叛乱の討伐に征西します。難攻不落...続きを読む

ホークウッド 3巻

2013/02/25 01:07:33 | 移設前の記事 | コメント:0件

  1、2巻と甲冑を着込んでいて誰だか分からない表紙でしたが3巻目でようやく主人公のホークウッドが表紙となりました。でも金貨をジャラジャラしていていかにも傭兵団といった感じですね(笑) 前回の敗戦で部隊の半数を失った白鴉団。そこに契約主であるエドワード王子が下したのは契約解除の申し渡しでした。といっても敗戦の責任ではなく契約上の定員人数が今回の敗戦で割ってしまったためでした。エドワードは...続きを読む

グラゼニ 9巻

2013/02/24 23:42:05 | 移設前の記事 | コメント:0件

  夏之介の苦難の道は続きます・・・先発として結果を残せない夏之介は元ワイルドワンズの北王子さんと話したことをきっかけにチェンジの時に誰よりも早くマウンドへ行くことを心がけます。するとテンポよく投げれて0点に抑えます。しかし、結局味方の援護がなく引き分けで勝ち星がつかず・・・夏之介自身は先発のコツを掴めた感じがしたので先発から下ろされたくないと願いますが田辺監督は無情にも夏之介に2軍落ちを命じるの...続きを読む

不器用な匠ちゃん 2巻

2013/02/24 01:57:00 | 移設前の記事 | コメント:0件

  前回密かに渡会さんに恋をしてしまっている自分に気づくと同時にアトムの会の睦美も渡会さんが好きだということに気づいてしまった藍川さんはこの心地よい空間を壊したくないと自分の思いは秘めることにします。しかし、今回はさらに複雑な事情に・・・ 勤務先の同僚で恋多き女性、潮見さんに渡会さんや長谷プーと一緒にいる所を見られてアトムの会を知られてしまいます。そこで渡会さんにロックオンした潮見さんは...続きを読む

のんのんびより 5巻

2013/02/24 01:29:00 | 移設前の記事 | コメント:0件

  のんのんびよりがついにアニメ化だのん!常々アニメ化して欲しい作品だと思っていたので嬉しいです。あっと先生もまだ声優が誰になるか聞いてないみたいですから詳しいことはまだなんですかね。 4巻まで四季を巡ってきましたが5巻目は1周回って春に戻ったようですね。唯一の男子卓(中3)がまだいるということはサザエさん方式で進級はしないようです(笑) まだ雪が残っている時期では夏海がれんげと雪合戦...続きを読む

絶対☆霊域 6巻

2013/02/23 01:37:00 | 移設前の記事 | コメント:0件

  1巻から5巻の表紙は一連のストーリー形式となっていましたが6巻からはリニューアルです。ここからまたストーリー形式となるんですかね。 前回前田さんに取り憑いていた幼女幽霊たまごは浮遊霊だったところを霊が見える前田さんに声をかけられて取り憑いていました。幼女好きの弟聖二は大興奮です(笑)何だかんだで前田さんの部屋に住みつくことになってまた幽霊仲間が増えたのでした。ひよ子は見た目は幼女です...続きを読む

きょうの思春期 2巻

2013/02/22 23:41:15 | 移設前の記事 | コメント:0件

  女子中学生よ、思春期であれ・・・ ってこれは他の漫画ですね。今回はそれほど恥ずかしくない表紙帯でよかったです・・・と思ったら裏表紙が後ろから見た図なのでバーコードを読み取る時に恥ずかしかったんですけど(笑)思春期真っ盛りな女子中学生達(時々大人)の日常を赤裸々に綴ったショートギャグコメディです。女子中学生はどうでもいい事にも真剣に悩んでます! 中学生といえば辞書で卑猥な単語を調べたり...続きを読む

機動戦士ガンダムMSV‐R モビルスーツバリエーション アクショングラフィック編&ザク編 

2013/02/22 20:01:31 | ガンダム | コメント:0件

      以前発売された「MSV-R 連邦編」の別バージョンとなるアクショングラフィック編とザク編が発売されました。連邦編と同じように「ジョニーライデンの帰還」でも登場するFSSが1年戦争終結10周年の区切りに過去の資料や文献を調査したという設定となっています。 アクショングラフィック編ではMSの解説とその1シーンをつなぐショートストーリーが描かれてます。表紙のFAガンダムタイプBはジョニーライデン...続きを読む