猫は なぜ集会をするのですか?? 毎夜 うちの駐車場で猫たちが集会を開いてます。 風通しの良すぎるコンクリートの駐車場に、近所の飼い猫・うちの猫・のら猫が7~8匹集まって 無言でジ~と、しています。ケンカもしませんが、じゃれたりもしません。 家の中では、ストーブに張り付いて毛を焦がしたり、布団に入り浸っているクセに 深夜のコンクリ の上でよく耐えられるものだと、不思議に思います。 猫の集会について何かご存知の方 いらっしゃいましたら、教えて下さい。

ネコ200,157閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

5人が共感しています

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

「縄張りを共有するものが、互いの存在を認め合う集まり」と、ゆう事ですね。 教授会とか看護師長の週例会議みたいです(笑) 実力が有っても週例会で承認されないと師長になれないんですぅ 大変悩みましたが、BAは詳細な記述を下さったaluremu27様へ。 回答下さった皆様有難う御座いました。

お礼日時:2008/1/24 22:51

その他の回答(6件)

我が家の飼ってるメス猫のミーちゃんも猫集会をするために外へ出かけまーす☆ 本に顔合わせと書いてありました 会いたいとか会いたくないとかじゃなくて顔合わせだそうです 縄張りとかいろいろあるみたい☆ こんな猫がいるんだーみたいな

彼等の顔見せ集会です。 ネコはそもそも集団で行動する動物ではなく単独行動を好みます。 したがって、それぞれのネコがそこそこの縄張りを持つことによって、ネコ社会の秩序が保たれているわけです。 で、その地域のネコは寄り集まって、異常がないよ、ということを確認するのです。 まさに、顔見せ集会ですが、これが最大の目的です。 これに、よそ者が混じっていたりすると、さあ大変・・・・。 どうなるのかは追跡したことがないのでわかりませんが・・・。 ちなみに、集会のときに一段高いところに座っているネコがいたら、そいつがその地域のボスと思って間違いないでしょう。

集会は縄張りを多きくするため色々調べて報告しあっている。 と、聞きました。 猫には猫なりのコミニケーションがあるのでしょう・・・・

猫にも感情があり、心があります 猫同士の繋がる何かがあるのでしょう うちの猫たちも参加させたいけど…たぶんいじめられてしまいます(アウトローに育ってないから)

ある一定の年齢に達した長生き猫 通称又猫は知恵がついて そういう猫が集まってご主人の噂話とかををしてるのです 「うちのご主人は 3日もパンツとりかえないのよ」 とか