fc2ブログ

自分史上2番目の濃さ(笑)

今年はブログを始めてみた。
毎日1こ書けば良いかな?って思ってたけど気がつくと日に何度も更新したり(^_^;)
なんか支離滅裂なブログだったですね。たまにあまりのてんでんばらばら具合に「私の中には何個の人格があんだよ…orz。」って思ってみたり。
人の心なんて風が吹けば揺れる水面の葉っぱみたいなものだと思っているので揺れ動く様全てが私であり常に何かを感じる私だから揺れ動くのだと思っています(笑)

ゲームをプレイする私。不器用な料理をする私。結婚を焦る私。お菓子を食べて幸せな私。おのでぃを見てでれでれな私。行き慣れない途中であたふたした私。
ぜんぶ私です。

ブログでは多少言いたいことも抑えてますが(←え?)もこてんという私が生きてる『証』を立てる意味でのブログなので(笑)

意味わかんないけど(苦笑)今年、リアル社会でお世話になった方々、ありがとうございました
ブログにコメントを下さる方々、ブログに遊びに来てくださる方々、ありがとうございました

来年もよろしくお願いしますo(^ヮ^)o

で、なんで史上2番目の濃さかっていうと…ナイショですヽ(´∇`)ノ

日本人らしく(笑)

紅白見てます(≧∇≦)

OPのアユスゲーかっこよかったo(≧∇≦o)
手怪我してるのにそんなこと感じさせないで歌いきる姿に『歌姫』っていうか『職人』だなぁって思いました。可愛いだけではなく、怪我しても短い時間でアユの世界を作り出す。
カッコいい女性です

しかし、のぞみちゃんの衣装がグレードアップしてる

一瞬だけ鏡餅

私の部屋用の鏡餅です
でもこのまま飾るとネコたちの遊び道具になってしまうのでガラス戸の中に移動します(笑)

かまぼこ高いね~(^_^;)

今日は近所のスーパーにお買い物ですo(≧∇≦o)
おかんにメモ書いてもらいそれを持っていざ買い物へ。
明日も明後日もスーパーは開いてるので急がなくてもいいんだけどね~。まぁ年末の風物詩って事で。
うちはおせちとかをあまり食べない家なのでお正月は焼肉とかすき焼きを食べます(笑)なので普通よりちょっと良い日の晩御飯の用意です。

で、今日買ってきたのはディズニーのキャラが載ってるかまぼこです。しかし、3本で997円。
なんでこの時期のかまぼこはこんなに高いんだろうね(゜∀゜;ノ)ノ

お仕事終わりっ。

今年もお仕事が終わりました。
お昼からはほとんどお仕事らしい事はしてなかったんですけどね(笑)
相変わらず社長の演説は去年と同じでした。パートの私にはあまりよくわかりませんがねここでもやはりトヨタショックがありまして…。まぁ今年以上に来年も大変そうだ(≧ε≦)

帰ろうとしたら上司が来年もよろしくね。と言ってきた。来年な…orz。

3日から出勤だけどな!!ι(◎д◎)ノヾ
お仕事があるだけ有難い世の中だ。

写メは名古屋駅のJRセントラルタワーズです。風がめっちゃ強くてブレ気味(苦笑)

どうしても食べたかったから(笑)

お昼前からどうしても食べたかったのでハンバーグ買ってきました(≧∇≦)
コンビニなどで売っているレンジでチンするハンバーグです。ハンバーグのお弁当でもいいんですがおにぎりを持参しているのでハンバーグだけ。

こちらが中身です。ハンバーグをコーンとポテトと人参が入っています。
これが予想以上に美味しい!!本当はお皿に盛って食べるのがいいんでしょうけど会社なので取り合えずこのまま食べました。

こんなに美味しいなら次も買おうかな~ヾ(≧∀≦*)ゝ

ディシディア~女子力は此処に有りと見た!~

今も人気なFF7。
セフィロスのとクラウドのアナザーフォーム(EXモード?)を写メです
まずはセフィロス。上裸なのはサービスショットに違い有りません(笑/違います。確かに本編のクラウド一騎討ちの時の姿ですね)
それにテーマソング『片翼の天使』のような漆黒の翼。毎日『片翼~』聴いてます(←え?)
次はクラウド。
こちらはキングダムハーツのクラウドですか?すみませんキングダムハーツは1しかプレイしていないので詳しいのはわかりません…orz。

ディシディアでもあまりしゃべりませんが、おしゃべりなクラウドもなんか変だから良いのかな?

続きを読む

ディシディア~なんかモチベーション~

やっとラスボスのステージに来たけど、なんかめんどくさい
はぁ~(._.)

一気にテンション下がりぎみなんだよぅ。
つか、カオスが穴子さんで役がハマりすぎ(笑)

社内deバトル(?)

私ではありませんよ(笑)私は平和をこよなく愛する人ですから(←え?)

会社内のことでありんす。ま、年の瀬なのにねって思いながらバトルの真っ只中にいたのですよ。
商品部の人が私のところへ「この伝票入力お願いします」って伝票4枚持ってきたのです。ほうほう、この業者は伝票に重複がないか先にチェックしなきゃね~なんて思いながらチェックしてたんですが、どうも何かおかしい(何がおかしいのか書き出すと長いので省略)。とりあえず上司へ相談。
いろいろ確認したりなんやらで結果的には、上司:『この伝票入力の流れは通常の流れとは違うよね。ダメだよね』
そうなんすか?これ毎月やってるような…?

上司、内線電話で商品の人をバトル。内線電話っても相手の姿が見えるんだよ。なのにあえての「電話」です。いつものことながら電話で話すなら席まで行けばいいのに、と思ったり(・_・;)
しばらくして商品の人がこちらの部署までやってきた。
なんや上司はやんややんや言っておりますが商品の人は反論するでも無く何をするでも無く。

結局、私が保管している元伝票探し出してをコピーして言わば「差し戻し」でした。正規の手順で伝票を処理してくださいって事に。細かく説明できないのが難しいけどね(^_^;)
うちの上司はとにかく細かい。なんでそんなに細かいのかわからないけど、細かい。
先ほど、この商品の人のところに行ったけど、うちの上司にちょっと辟易してた。わかります、その気持ち。だって「なんで10月の伝票があるの?おかしいよね?」って、たまたまちょっと忘れてただけかもしれないのに、それすらも赦さない鉄壁っぷりの上司。
しかもそれを私が聞きに行ってもよけいにわかんないよ~。
はぁ~。私が伝票のことを上司に相談したからイカンかったのかな…。すまんの~。商品の人。でも売価が納価より安いのはおかしいから直してねん(笑)

ディシディア~なんでもない日に頑張った~

昨日はスペシャルディでもEXPのボーナスでも無いのにレベル上げ頑張った(笑)他に頑張ることあんじゃね?っていうツッコミはスルーしますo(^ヮ^)o
まずはティナ。
ティナ移動速度遅ッ��( ̄□ ̄)!!ビックリしたよ(笑)
ティナはトルネドで皇帝のフレアを跳ね返せるって見たんだけど、実際はタイミングが掴めず何回も即死でした…orz
しょうがないのでマジックポット(自動ではない)を装備して、エクスデスのブレイブものまね→HP攻撃のトルネドを試してみたら簡単に倒せました。トルネドでエクスデスを巻き込んで打ち上げ→上から落ちてきたエクスデスをまた打ち上げ…の繰り返しでかなり楽にレベル上げ出来ましたヾ(≧∀≦*)ゝ
エクスデスの「フォッフォッフォ」って笑い声が聞えたらワープして逃げてしまったので探さなければなりませんが、トルネド巻きこみはフレア跳ね返すより簡単だった気がします。

次は野ばらちゃんことフリオニール。野ばらちゃんはレベル44で放置してたんだけどこちらも上げてみました。VSエクスデスでマジックポット+HP攻撃の弓(名前忘れた)で遠くからの安全圏で攻撃を繰り返しこちらも楽々終わりました。

光の戦士は、どっちだっけ?皇帝だったかエクスデスだったか思い出せ無いけど(←ヲイ)レベル100にしました。

光の戦士のストーリーをクリアしたら話的に「みんなクリスタルを手に入れてる」設定のEDだったんですが、すみません。ティナはまだストーリー終わってません。
それにコスモスも本当のことを隠しているような感じでしたが?
つか、あのかわいい生き物なんですか??あれがいわゆる「隠しキャラ」ですかい??声、林原めぐみさんだし。うわ~~カワユス!!

今日はティナのストーリーをやろう。ん?その前に他のキャラ(たまねぎとかティーダ)のレベル上げしようかな。
チェシャ猫が時間をお知らせ
リンク
もこてんの正体(←え)

もこもこてん

Author:もこもこてん
ブログジプシー(auoneブログ閉鎖→フォレストブログ閉鎖)を経てFC2ブログさんでお世話になります(笑)

もこてん、ほわほわ~と世知辛い世の中を漂っています。

基本属性:ヲタ。中の人スキー。
猫がいればご飯いらない←え
好きなもの:アルスマグナ(朴ウィト君)。声優さん(小野大輔さん)。ゲーム(FFは7関連。テイルズはアビスが好き。)アニメ。コミック(黒執事、ちょっと古いけど有閑倶楽部、デットマンワンダーランド、青の祓魔師、銀魂etc)

最近は古事記も好きです。
追加で刀剣乱舞のんびりプレイ中。

たまに(@mocomocoten)つぶやいています。

ごゆっくり~(・ω<)
コメント有り難うございます☆
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
2968位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
481位
アクセスランキングを見る>>
最新記事
カテゴリ
こんな感じでやってるよ。
黒執事
アニメ「黒執事」新シリーズ公式サイト
神々の悪戯
神々の悪戯
もこてんへお手紙どうぞ☆

名前:
メール:
件名:
本文:

もこてんとお友達になって下さい☆

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
検索フォーム
月別アーカイブ