極 楽 寺 山 に て
優雅に泳ぐ鯉と水面リフレクション

此処は極楽寺山にある蛇の池

5/27 睡蓮はもうかなり池に咲いていました

それにしても今年の3月くらいから
月曜が雨の確立がかなり高い。。。
だから予定も大崩れ ⤵

この日も山はかなりの雨霧に包まれて
我がフサフサの髪の毛もボサボサになる始末。。。


もう直ぐ梅雨のシーズンも間近で
今度は蒸し暑くまた休み度に雨に悩まされそうな予感

6月の休みは既に予定がビッシリだから月曜だけ晴れてよぉ~
MY ハウス HPは、こちらから!


此処は極楽寺山にある蛇の池

5/27 睡蓮はもうかなり池に咲いていました

それにしても今年の3月くらいから
月曜が雨の確立がかなり高い。。。
だから予定も大崩れ ⤵

この日も山はかなりの雨霧に包まれて
我がフサフサの髪の毛もボサボサになる始末。。。


もう直ぐ梅雨のシーズンも間近で
今度は蒸し暑くまた休み度に雨に悩まされそうな予感

6月の休みは既に予定がビッシリだから月曜だけ晴れてよぉ~
MY ハウス HPは、こちらから!

川 辺 に 咲 い て た 野 草 花
5/20(月)
川辺に咲いてた野草花たち

前日偶々通りかかって先ず目に入ったのが
薄紫色した小さなこの クサフジ

こんなにも沢山密集して咲いてました


名前の通り全く 藤 とそっくりの野草
近寄ってみると綺麗でした^^


その同じ場所にあったこの野草は
小判に似た コバンソウ

上手く名付けたものですが
あまり近づいてみると・・・
あの嫌なカメムシにも似ていて
離れて見てた方がイイみたいですヾ(^0^)ゞ

そしてコチラの花はこの時期よく見掛ける
オオキンケイギク

花の直径も5~6cmはあり
遠くから見ても見栄えする外来種の花です


この時期になると色んな野草や花が見れて
天気が良ければ暑いくらいで初夏を感じますねぇ~

ホントは花より団子(BEER)ですけど、何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

川辺に咲いてた野草花たち

前日偶々通りかかって先ず目に入ったのが
薄紫色した小さなこの クサフジ

こんなにも沢山密集して咲いてました


名前の通り全く 藤 とそっくりの野草
近寄ってみると綺麗でした^^


その同じ場所にあったこの野草は
小判に似た コバンソウ

上手く名付けたものですが
あまり近づいてみると・・・
あの嫌なカメムシにも似ていて
離れて見てた方がイイみたいですヾ(^0^)ゞ

そしてコチラの花はこの時期よく見掛ける
オオキンケイギク

花の直径も5~6cmはあり
遠くから見ても見栄えする外来種の花です


この時期になると色んな野草や花が見れて
天気が良ければ暑いくらいで初夏を感じますねぇ~

ホントは花より団子(BEER)ですけど、何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

M A G I C H O U R E in M A Y
茜色に染まった街
手前のどこか昭和な匂いがする下町の道と
奥の近代的高層ビル群とのコントラストが堪らない

5月はまだ乾燥した日が多く空が澄んでいて
地上近くの茜色と空の濃いブルーのグラデーションが綺麗な
マジックアワー
仕事を終えた帰り道 疲れた身体を癒してくれる

iPhone のカメラですけど、最近は十分使えますねぇ
MY ハウス HPは、こちらから!

手前のどこか昭和な匂いがする下町の道と
奥の近代的高層ビル群とのコントラストが堪らない

5月はまだ乾燥した日が多く空が澄んでいて
地上近くの茜色と空の濃いブルーのグラデーションが綺麗な
マジックアワー
仕事を終えた帰り道 疲れた身体を癒してくれる

iPhone のカメラですけど、最近は十分使えますねぇ
MY ハウス HPは、こちらから!

5 月 の ゴ ル フ ァ ー
五月晴れの中の我が友 ニック・ファルド
流石に本人様承諾なしのアップだから顔見せは遠慮しましたが
後ろから見た体系といい構えといいスイングまで
あのマスターズと全英オープン合わせて6度の優勝を果たした
ニック・ファルドに似てませんか?
毎週ジムにも通って抱かれてみたい体系の彼は
飛距離もここ数年急に伸ばしてオイラのドライバーを軽々と
キャリーオーバーをして オイラのゴルフを見下してます^^;

ついでにこのステルスドライバーをキャメラの前に突き出したのが
XXLサイズの友 プーさんを少し硬くした感じの男
この硬いプーさん ゴルフは決して上手いとは言えないけど
CARPやサンフレッチェ
そしてこの間は玉置浩二のライブチケットも取ってくれて
ホントに世話役で 二人ともイカシタ友です
エッ オイラのこと?
彼らはオイラの事は 人の悪口は決して言わない反町隆史似
・・と 思ってるようです ハイ

と言うわけでこの日は皆 滅茶苦茶でした
MY ハウス HPは、こちらから!

流石に本人様承諾なしのアップだから顔見せは遠慮しましたが
後ろから見た体系といい構えといいスイングまで
あのマスターズと全英オープン合わせて6度の優勝を果たした
ニック・ファルドに似てませんか?
毎週ジムにも通って抱かれてみたい体系の彼は
飛距離もここ数年急に伸ばしてオイラのドライバーを軽々と
キャリーオーバーをして オイラのゴルフを見下してます^^;

ついでにこのステルスドライバーをキャメラの前に突き出したのが
XXLサイズの友 プーさんを少し硬くした感じの男
この硬いプーさん ゴルフは決して上手いとは言えないけど
CARPやサンフレッチェ
そしてこの間は玉置浩二のライブチケットも取ってくれて
ホントに世話役で 二人ともイカシタ友です
エッ オイラのこと?
彼らはオイラの事は 人の悪口は決して言わない反町隆史似
・・と 思ってるようです ハイ

と言うわけでこの日は皆 滅茶苦茶でした
MY ハウス HPは、こちらから!

岩 国 フ レ ン ド シ ッ プ デ ー お ま け
5月5日(日)早朝5時半
今年84になる親父の電話で起こされた
「もう洗濯も済ませたし、行く準備も出来たよ」って
朝8時台のJRで行こうと言ってたのに
どんだけ遠足気分やねん💦 しかし元気な親父やぁわ~

・・という事で朝8時過ぎのJRに乗り
岩国駅に到着したのが9時

歩いて30分少々の9時半 基地の門に到着したが
そこから持ち物検査ののチェックインまで長蛇の列で
本会場に足を踏み入れるまで1時間40分強

いやあ~ 陽射しもきつくて疲れました

入場していきなりのブルーインパルス編隊飛行があり
今回はその他の覚え置きのおまけです^^;

後はくわしくないのでキャプション抜きで・・・


F35の超音速の飛行




オイラは前日一旦用意した大きなレンズに
カメラ2台体制のバッグはあまりに重くあっさりと諦めて
18-200と300のレンズのみの入場でしたが
1本100諭吉は越えそうな大砲レンズの強者の方々には
恥ずかしくて目が合わされませんでした
そして人の多さで食べ物にもありつけず
13時半にはそそくさと基地を諦めて
広島駅のEKIEで親父と二人 一杯やってました^^;

そんな親父との備忘録ですが、何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

今年84になる親父の電話で起こされた
「もう洗濯も済ませたし、行く準備も出来たよ」って
朝8時台のJRで行こうと言ってたのに
どんだけ遠足気分やねん💦 しかし元気な親父やぁわ~

・・という事で朝8時過ぎのJRに乗り
岩国駅に到着したのが9時

歩いて30分少々の9時半 基地の門に到着したが
そこから持ち物検査ののチェックインまで長蛇の列で
本会場に足を踏み入れるまで1時間40分強

いやあ~ 陽射しもきつくて疲れました

入場していきなりのブルーインパルス編隊飛行があり
今回はその他の覚え置きのおまけです^^;

後はくわしくないのでキャプション抜きで・・・


F35の超音速の飛行




オイラは前日一旦用意した大きなレンズに
カメラ2台体制のバッグはあまりに重くあっさりと諦めて
18-200と300のレンズのみの入場でしたが
1本100諭吉は越えそうな大砲レンズの強者の方々には
恥ずかしくて目が合わされませんでした
そして人の多さで食べ物にもありつけず
13時半にはそそくさと基地を諦めて
広島駅のEKIEで親父と二人 一杯やってました^^;

そんな親父との備忘録ですが、何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

岩 国 フ レ ン ド シ ッ プ デ ー 2 0 2 4
岩国フレンドシップデー2024
ブルーインパルスの編隊飛行


5/5(日)はお休みを頂いて久し振りのフレンドシップデーへ
それもブルーインパルスも来る!との事で
逃すわけには行かなかったのです

本来は最後の演目の様でしたが
遅くなると曇りになる予報で 主催者側の粋な計らいで
昼前からいきなりのブルーインパルスでした



やっぱりこの迫力は他の何にも代えられない

iPhoneで撮ってアップしたFacebookとInstagramの動画の方が
迫力がありますが 写真は写真で残せる良さが有る
・・かなぁ?? そう信じてのアップです

いやあ~男のロマンでした^^
MY ハウス HPは、こちらから!

ブルーインパルスの編隊飛行


5/5(日)はお休みを頂いて久し振りのフレンドシップデーへ
それもブルーインパルスも来る!との事で
逃すわけには行かなかったのです

本来は最後の演目の様でしたが
遅くなると曇りになる予報で 主催者側の粋な計らいで
昼前からいきなりのブルーインパルスでした



やっぱりこの迫力は他の何にも代えられない

iPhoneで撮ってアップしたFacebookとInstagramの動画の方が
迫力がありますが 写真は写真で残せる良さが有る
・・かなぁ?? そう信じてのアップです

いやあ~男のロマンでした^^
MY ハウス HPは、こちらから!
