ちょっとすげーと思ったネタ×3 ― 2007年09月14日 03時39分13秒
ちょろちょろと書きたいものとかもあるんだけど、そんなにまとまって時間取れないので久々にリンクネタ。
MAKE: Japan: LANケーブルをVGAケーブルにする方法
こりゃ面白いアイディアだ。つかVGAケーブルとRJ-45つなごうなんて普通思わないよ。 品質についても
VGA用のきっちりシールドされた延長ケーブルには及ばないが、ツイストペアを使えば、信号の劣化はけっこう抑えられる。15メートル以内なら、この方法が経済的で簡単だ。だそうな。
[その他] コマンドプロンプトに電卓があった : 当面C#と.NETな記録 - 2007-09-13
コマンドプロンプトで計算を行うという、これまた面白いTIPS。
SETコマンドは
環境変数を表示、設定、または削除します。というコマンドなのだが、
/A スイッチは、等号の右側の文字列が、評価すべき数式であることを 指定します。式の評価はごく単純で、次の操作がサポートされます。 操作は、優先順位の高い順に示されています:という機能で電卓代わりにできるっつーことか。ブログ主さんは
知らなかった~とおっしゃってるが、どうやって見つけたんだろ。
lambda {|diary| lambda { diary += 1 } }.call(hatena) - JavaScript製のスクロールバーを作った その2
ちょっとすごいな。マウスホイールのイベント拾ってるなら当然ちゃ当然だけど、トラックポイントでもスクロールするよ。面白い。
あー、がんばってZF入門かかなきゃ。
いつのまにか1.0.1でてるし。 ― 2007年08月18日 04時29分53秒
うぎゃ、未チェックだった。Zend Frameworkが7/30付けで1.0.1になってる。
うーん、まだ詳しく見てないけど、Changelogをざっとなめた感じではbug fixメインかなー。
いま1.0.0で仕事やってるんだけど、バージョンあげたほうがいいのかしらん。今のとこバグくさいのにあたってないからこのままでもいいのかな。
Number#toStringの詳しい解説 ― 2007年08月18日 00時08分16秒
久々のJavaScriptネタ。といってもすごい人へのリンクですが。
Number#toStringの深層
以前書いたエントリ「Number#toString、面白い」の関連だが、ネタ元のnanto_viさんが詳細を調査された模様。
仕様の解説と、各ブラウザごとの実装状況まで調査しておられ、一覧表を掲載されている。これは非常に参考になる。
(ありがたいというか恥ずかしいというか、「Number#toString、面白い」にリンクしていただいた。どうもありがとうございました。)
parseIntもそうなんだ
Number#toStringのほかに、parseIntについても言及されている。parseIntの第二引数にradix指定できるなんてしらなんだ。と思ったら、Windows スクリプティング テクノロジのヘルプ(Script56.CHM)にもちゃんと
radixって書いてあるのねん。見落としてたわ。
省略可能です。引数 numstring に含まれる数値の基数を表す 2 ~ 36 の範囲の値を指定します。省略した場合、先頭に "0x" が付いている文字列は 16 進数、"0" が付いている文字列は 8 進数と見なされます。これ以外の文字列は、10 進数と見なされます。
parseIntのすごい使い方
さらにparseIntの使い道でこんなすごいアイディアまで。
余談ですが、anarachy golf banner での 2007 年 3 月 8 日時点での JavaScript の記録 (278 バイト) では、データサイズを減らすため数値データを 36 進数文字列として格納し、parseInt を使ってそれを数値化しています。
iPhoneBrowser ― 2007年08月06日 19時45分31秒
ModMyiPhone.com - Apple iPhone forum, mods, skins, developing and more - Downloads - iPhoneBrowser
Engadget本家より。iPhoneに格別の興味はないのだが、ハックっぷりがすごいなと思う。
I built it in Visual Basic Express,
とあるので、.NET Framework 2.0が必要かと。
マルチツール、ねぇ... ― 2007年07月18日 23時40分02秒
The MacGyver multitool - Engadget
どうやら冒険野郎グッズらしいのだが。
いやぁ、Don't laugh, this is serious business.
といわれましても、ねぇ?
追記(07.07.19 03:54)
やはり、というか、Japaneseのほうにも記事があがりましたな。
しかし、なんで「ノルマ云々」のリンクがキャッシュなんだろか?元記事ちゃんと生きてるのに。
最近のコメント