不便さが逆に良い演出になっていたゲームについて。
きっかけはこの記事。 ごめん、読んだら涙がちょっと出てきた。 マザー2の進行に関するネタバレがあるので気にする方は注意の上ぜひ。
やまなしなひび-Diary SIDE- 『MOTHER2』の足は遅くなくてはならない
やまなしレイさん、相変わらず愛がある人です、凄い記事だよ。
マザー2、不便なところがあるけど・・ っていう視点で、なんか脳内のセンチメンタル回路が開いちゃったんですよね。
読んだら想い出がいっぱい溢れてきたので。書いておこうかなってのが今日の流れ。
不便さが逆に良い演出になっていたゲームについて。
最初に浮かんだのは・・ 「大航海時代(スーパーファミコン時代)」なんです。
過去記事↓
大航海時代2を子供に遊ばせる。あ、絵本読んであげてないけどゲーム読んであげてたわ・・ の巻
心に残るゲームのうち一つです。
ツイッターで色々語ってたんだけど・・
まず、「ルーラ・ワープが無いところが素晴らしい」のです。
やまなしなひび-Diary SIDE- 『MOTHER2』の足は遅くなくてはならない
やまなしレイさん、相変わらず愛がある人です、凄い記事だよ。
マザー2、不便なところがあるけど・・ っていう視点で、なんか脳内のセンチメンタル回路が開いちゃったんですよね。
読んだら想い出がいっぱい溢れてきたので。書いておこうかなってのが今日の流れ。
不便さが逆に良い演出になっていたゲームについて。
最初に浮かんだのは・・ 「大航海時代(スーパーファミコン時代)」なんです。
過去記事↓
大航海時代2を子供に遊ばせる。あ、絵本読んであげてないけどゲーム読んであげてたわ・・ の巻
心に残るゲームのうち一つです。
ツイッターで色々語ってたんだけど・・
まず、「ルーラ・ワープが無いところが素晴らしい」のです。
ジャンルとしてはRPGです。シミュレーションでもあるけど・・
光栄さんは当時「リコエイションゲーム」って名乗ってたなw
世界がめっちゃヒロインです。
ちょっと買い物に・・ って、イスパニアからメッカまで行こうとすると、
「リアルタイムで30分」掛かりますww
RPGで街の移動で30分かかってたら、普通はクソゲーですw
しかし。 地図もない、携帯もない、食料保存技術も未熟な大航海時代。
移動そのものが冒険になる。
戦闘がなくても・・ マップを埋めていくだけで大冒険になる。
その根底にあるのが、「船で移動するスリル、不便さ」なんですよね・・
高速で移動するスキルもありません。
ゆっくり船で移動するしかないんです・・
まぁ航海LVが上がると船の移動速度は上がるんですけどねw
その不便さによって・・
「移動そのものが楽しい」
という独特なオリジナリティあふれるゲーム性を実現していたんだな・・
って気づきました。
情報の少なさが良い・・
リメイク版のメタルマックス2リローデッドとかは記事に書いてますが・・
こっそりバーチャルコンソール版もダウンロード購入してクリアはしてますw
このゲーム・・ 何のヒントもなしに、「最強のパーツが地面に埋まってる」んですよ!
金属探知機ってので探して掘り出すんです。
完全ヒントがないわけではなく、「結構埋まってる」ってのはやってると分かるんです。
そういうダンジョンもあるし。
教えられて・・ 言われたとおりに素材を集めて、手に入る最強武器ってのがRPGのお約束でした。
伝説の剣とか。
金属探知機片手に土方作業で手に入っちゃうw
でもって。
レトロゲームの時代は、インターネットとかがあまり盛んではありませんでした。
「ニフティサーブ」とか草の根BBSとか音響カプラーとか・・ ありましたけどねwww
今みたいに携帯経由でまとめwikiみれば終わりって時代じゃなかったんです。
ということは・・
「学校で仲間に自慢できる!」
こういう良さがあったんですよね。
私は世代的にあんまり想い出がないのですが、
アーケード版ドルアーガの塔。
あれもノーヒントで宝物が出てくるゲームでした。
しかも出し方が「クレジットボタンを押す」とか、わかるわけねーだろ、ってレベルのもあってww
そんな宝物の出し方・・
現場で見て口コミで伝わるんです、全国にww
ヒントが少ないと、見付けると、現実世界で自慢できる。 そういう良さはありましたねーw
【DS】積みゲーだった メタルマックス2:リローデットはじめました
メタルマックス2も世界広かったなぁ。
ワープはしまくりなんですけど、空飛ぶ乗り物はプレイヤー用はない世界。
ひたすら歩きで・・ 広大な世界を冒険できた。 不便だと、世界は広くなる。
探す喜び
最近、子供たちがダウンタウン熱血行進曲やってます。 くにおくん大運動会ですな。
「天殺竜神拳だせるようになったよー」
なんか5歳児とは思えないような会話をしてやがるww
このゲームも・・ 不便なんです。
必殺技のインストなんてない。
キャラの説明なんて無い。
シリーズ知ってれば頑張れw 自分で探せ、って感じの突き放し方を感じますw
こっそり・・ 子供さんに知識を輸出してみる。
「れんごうの、『ごだい』で棒拾ってクロスカントリークリアしてみな・・」
もちろんあれです。
勝ち抜き格闘中
「すごーい!なにこれ!」
ごだいは棒を持ってると、棒術スペシャルが使えるのですよ。 棒がなければただの人ですがww
「もりもとで・・ 武器投げてぶつけてみな・・」
「すごーい!(略」
なんの説明もないですが、もりもとは武器投げ攻撃力だけがものすごい高いのですww
キャラを暗記して、上手く使う。
それがゲームの攻略に繋がりつつ・・
「みんなで集まって話題のねたになる」
連合で足速いの誰だったけー!!
→名前からしてはやみだろー!
→さわぐちも結構早いよー
→どっちが早いん?
→わからんww
ステータスもマスク化されてるので最強を調べるのもなかなか大変w
ポケモンの努力値、個体値とかもマスクデータですよね。
そういうところも・・ 全部出せばいいってもんじゃない。
ステータスがわからないからこそ、楽しいってこともある。
モンスターハンターの残りライフ
あれもマスクデータだからこその味わいですな。
相手の体力が不明なんです。毎回。
ひるみやすくなったり、怒りやすくなったり・・
足を引きずったりすると体力が推定できる。
これがねー、スカウターみたいに数値で解っちゃったら・・
あの「こいつの体力は無限か!時間内に倒せるのか!?」みたいな絶望感も無くなっちゃう。
演出として。 ユーザーに全情報を開示する必要は全くないですよ、といういい見本かもしれませんね。
ぱっと浮かんだのってこんな感じ?
最近のゲームって。どんどん丁寧に、ユーザーフレンドリーになってます。
楽になってます。
データも分かりやすい! カーソル合わせるとステータスがすぐ出てきたりする。
でもね、でもね・・
ゲームの楽しさに、全部直結してますか?
不便だから。不親切だからこそでる味わいってのもあるはずなんです。
それを忘れないゲームデザインを・・ してもらえるとちょっと嬉しいかな。
今日はここまでー。
※だいずのツイッターアカウントはこちらー
@daizu1977さんをフォロー
スポンサードリンク
光栄さんは当時「リコエイションゲーム」って名乗ってたなw
世界がめっちゃヒロインです。
ちょっと買い物に・・ って、イスパニアからメッカまで行こうとすると、
「リアルタイムで30分」掛かりますww
RPGで街の移動で30分かかってたら、普通はクソゲーですw
しかし。 地図もない、携帯もない、食料保存技術も未熟な大航海時代。
移動そのものが冒険になる。
戦闘がなくても・・ マップを埋めていくだけで大冒険になる。
その根底にあるのが、「船で移動するスリル、不便さ」なんですよね・・
高速で移動するスキルもありません。
ゆっくり船で移動するしかないんです・・
まぁ航海LVが上がると船の移動速度は上がるんですけどねw
その不便さによって・・
「移動そのものが楽しい」
という独特なオリジナリティあふれるゲーム性を実現していたんだな・・
って気づきました。
情報の少なさが良い・・
リメイク版のメタルマックス2リローデッドとかは記事に書いてますが・・
こっそりバーチャルコンソール版もダウンロード購入してクリアはしてますw
このゲーム・・ 何のヒントもなしに、「最強のパーツが地面に埋まってる」んですよ!
金属探知機ってので探して掘り出すんです。
完全ヒントがないわけではなく、「結構埋まってる」ってのはやってると分かるんです。
そういうダンジョンもあるし。
教えられて・・ 言われたとおりに素材を集めて、手に入る最強武器ってのがRPGのお約束でした。
伝説の剣とか。
金属探知機片手に土方作業で手に入っちゃうw
でもって。
レトロゲームの時代は、インターネットとかがあまり盛んではありませんでした。
「ニフティサーブ」とか草の根BBSとか音響カプラーとか・・ ありましたけどねwww
今みたいに携帯経由でまとめwikiみれば終わりって時代じゃなかったんです。
ということは・・
「学校で仲間に自慢できる!」
こういう良さがあったんですよね。
私は世代的にあんまり想い出がないのですが、
アーケード版ドルアーガの塔。
あれもノーヒントで宝物が出てくるゲームでした。
しかも出し方が「クレジットボタンを押す」とか、わかるわけねーだろ、ってレベルのもあってww
そんな宝物の出し方・・
現場で見て口コミで伝わるんです、全国にww
ヒントが少ないと、見付けると、現実世界で自慢できる。 そういう良さはありましたねーw
【DS】積みゲーだった メタルマックス2:リローデットはじめました
メタルマックス2も世界広かったなぁ。
ワープはしまくりなんですけど、空飛ぶ乗り物はプレイヤー用はない世界。
ひたすら歩きで・・ 広大な世界を冒険できた。 不便だと、世界は広くなる。
探す喜び
最近、子供たちがダウンタウン熱血行進曲やってます。 くにおくん大運動会ですな。
「天殺竜神拳だせるようになったよー」
なんか5歳児とは思えないような会話をしてやがるww
このゲームも・・ 不便なんです。
必殺技のインストなんてない。
キャラの説明なんて無い。
シリーズ知ってれば頑張れw 自分で探せ、って感じの突き放し方を感じますw
こっそり・・ 子供さんに知識を輸出してみる。
「れんごうの、『ごだい』で棒拾ってクロスカントリークリアしてみな・・」
もちろんあれです。
勝ち抜き格闘中
「すごーい!なにこれ!」
ごだいは棒を持ってると、棒術スペシャルが使えるのですよ。 棒がなければただの人ですがww
「もりもとで・・ 武器投げてぶつけてみな・・」
「すごーい!(略」
なんの説明もないですが、もりもとは武器投げ攻撃力だけがものすごい高いのですww
キャラを暗記して、上手く使う。
それがゲームの攻略に繋がりつつ・・
「みんなで集まって話題のねたになる」
連合で足速いの誰だったけー!!
→名前からしてはやみだろー!
→さわぐちも結構早いよー
→どっちが早いん?
→わからんww
ステータスもマスク化されてるので最強を調べるのもなかなか大変w
ポケモンの努力値、個体値とかもマスクデータですよね。
そういうところも・・ 全部出せばいいってもんじゃない。
ステータスがわからないからこそ、楽しいってこともある。
モンスターハンターの残りライフ
あれもマスクデータだからこその味わいですな。
相手の体力が不明なんです。毎回。
ひるみやすくなったり、怒りやすくなったり・・
足を引きずったりすると体力が推定できる。
これがねー、スカウターみたいに数値で解っちゃったら・・
あの「こいつの体力は無限か!時間内に倒せるのか!?」みたいな絶望感も無くなっちゃう。
演出として。 ユーザーに全情報を開示する必要は全くないですよ、といういい見本かもしれませんね。
ぱっと浮かんだのってこんな感じ?
最近のゲームって。どんどん丁寧に、ユーザーフレンドリーになってます。
楽になってます。
データも分かりやすい! カーソル合わせるとステータスがすぐ出てきたりする。
でもね、でもね・・
ゲームの楽しさに、全部直結してますか?
不便だから。不親切だからこそでる味わいってのもあるはずなんです。
それを忘れないゲームデザインを・・ してもらえるとちょっと嬉しいかな。
今日はここまでー。
※だいずのツイッターアカウントはこちらー
@daizu1977さんをフォロー
スポンサードリンク
- 関連記事
-
- なぜ此処にこのアイテム? テキスト以外で語るゲームの名演出
- 【3DS】すれ違いmii広場 新作4ゲームをダウンロード購入しました! 軽いレビュー!
- 小学2年生の子供さんにFCメタルマックスを与えて観察してみた件
- 【3DS】スーパーロボット大戦UXをクリアしました!色々感想を語ってみたい。
- 【3DS】スーパーロボット大戦UX おすすめ改造・編成など 第二部クリアまで
- 不便さが逆に良い演出になっていたゲームについて。
- 【3DS】スーパーロボット大戦UX買ってきた!今18話!各キャラ使用感など
- 【レトロゲーム】大航海時代2を子供さんに遊ばせていたら地球儀を買うことになった件
- 【浦島太郎】久々にゲーセンで音ゲーをやった!あとサイキックフォース対人戦。の巻
- 【レトロゲーム】大航海時代2 子どもと遊ぶ。とりあえず初めての世界一周の巻。
- 大航海時代2を子供に遊ばせる。あ、絵本読んであげてないけどゲーム読んであげてたわ・・ の巻
テーマ : ゲームプレイ日記・雑記
ジャンル : ゲーム
tag : レトロゲーム