fc2ブログ
Welcome to my blog

Wisp-Blogは移転しました

ARTICLE PAGE

理由も分からんで/うしおととら12話感想


 帰省のため、すみませんが次回更新は9/21(月)となります。



うしおととら 第12話「遠野妖怪戦道行~其の壱~」
©藤田和日郎・小学館/うしおととら製作委員会
150918_02.jpg
150918_03.jpg
150918_04.jpg
 北海道を目指して再び旅立つうしおととら。しかし、途上で乗ったバスは突如妖怪に襲われ……
 少しだけ明かされるうしおの母の秘密と、問い直される関係の第12話。うしおおとらを分断することで、うしおの母に関する話にとらをより濃密に関わらせる展開が面白い。2人が一緒にいればリアクションは自然うしおに集中してしまうのですが、それぞれが別々に聞くことでとらが関われる余地が大きくなっています。かつ、「とらがうしおを食おうとしない理由」にも踏み込めるようになっている。うしおが一緒ならツンデレをこじらせて場を壊せばいいことなのですが、彼がおらず何の遠慮もない場所でも一鬼の指摘に反論できないことがより強くとらに自問自答させる。うしおに憎悪を持った妖怪の言葉をとらに聞かせることで、うしお自身は河童という独自の立場の妖怪の言葉を聞けるようになっていたのも遥かな昔からの因縁を感じさせる歌の演出に1役買っていた印象。仮にあの歌を一鬼が歌ってたらと思うとシュールにもほどがあるwww
 しかしロリコン殺しな白面の者の顔も驚きだったが、おっさんキャラの印象が強い江川央生が一鬼演じてみるとイケボだったのも驚きだったなあ。

関連:
うしおととら 感想リスト

うしおととら 第1話「うしおとらとであうの縁」
うしおととら 第2話「石喰い」
うしおととら 第3話「絵に棲む鬼」
うしおととら 第4話「とら街へゆく」
うしおととら 第5話「符咒師 鏢」
うしおととら 第6話「あやかしの海」
うしおととら 第7話「伝承」
うしおととら 第8話「ヤツは空にいる」
うしおととら 第9話「風狂い」
うしおととら 第10話「童のいる家」
うしおととら 第11話「一撃の鏡」


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村


【言及】
http://seeing04.blog39.fc2.com/blog-entry-5566.html
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2015/09/tokyomx91812-ae.html
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-4195.html
このエントリーをはてなブックマークに追加

0 Comments

Leave a comment

2 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  うしおととら TokyoMX(9/18)#12
  • 第拾弐話 遠野妖怪戦道行 ~其の壱~ あの女の息子が来た。しかも獣の槍を持っている。既に化物が倒されてきた。生きて遠野から出すな。 母の櫛を持つうしお、旭川に向かうので 雷信、かがりとは別れる。長飛丸が2千年も生きた大妖怪だと知ってかがりが謝罪する。バスに興味のあるとら、しかし5分で飽きてしまった。うしおに敵意を向ける妖怪を察知するとら。獣の槍も反応する、化物が飛び込んできた。バスから飛び出...
  • 2015.09.21 (Mon) 15:14 | ぬる~くまったりと
この記事へのトラックバック
  •  うしおととら 第12話 「遠野妖怪戦道行~其の壱~」 感想
  • 面白くてアッという間に一話が終わってしまいました。 ホント、この作品の一番の問題は尺ですよね。 もっと話数に余裕があればいいのにと思ってしまいます。 遠野を離れ、北海道へと再び歩み始めた潮ととら。 だがその道中、妖たちが潮の母の名を口にしながら 次々と襲い掛かる。 訳が分からず応戦せざるを得なくなった潮はとらと 離れ離れに―――。 やがて逃げ込んだ森の中で、潮は河童に出会...
  • 2015.09.22 (Tue) 01:28 | ひえんきゃく