fc2ブログ

ノットオンリー D バット A

Home > デジカメ・写真

今日の写真(正月の干拓地にて)  2019.01.02 Wed


j102400.jpg
機材:Panasonic LUMIX DMC-FZ1000
※クリックすると少し大きな画像が表示されます

あけましておめでとうございます。

何ヶ月も遠ざかっていた諫早干拓地に、この正月2日にちょっとだけ寄ってみました。
遠くの雲仙普賢岳は、霧氷でしょうか、白くなっています。

昨年は何かと慌ただしく、また6月以降は体調不良が続いて行動半径が非常に狭くなっていました。今年は少しでも広げられれば嬉しいのですが、さてどうなるでしょう。

FZ1000で撮った写真を全部見る
「今日の写真」を全部見る


▼Panasonic LUMIX DMC-FZ1000を楽天でさがす
▼Panasonic LUMIX DMC-FZ1000をAmazonでさがす
dmcfz1000

今日の写真(曇天の紅葉)  2018.11.28 Wed


ib28400a.jpg
機材:Nikon D800+AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED
※クリックすると少し大きな画像が表示されます

何ヶ月ぶりだろう、久しぶりに一眼レフを使いました。
夏以降雨が少なかったからか、色付きのピーク前に一部の葉は枯れかけ、総合して今年の紅葉は鮮やかさに欠けていました。



ib28400b.jpg
機材:同上

いつまでたっても体調は戻らず、逆に風邪をひいてその症状まで加わってしまったため、ほんの10分間ほどの撮影で終了(苦笑)。
ほんと、何とかならんのか。

ib28400c.jpg
機材:同上

Nikon Z6がどうしても欲しい! ・・・という元気な気持ちに、むしろなりたいこの頃です。


「今日の写真」を全部見る



▼Nikon D800/D800Eを楽天でさがす
▼Nikon D800/D800EをAmazonでさがす


▼AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDを楽天でさがす
▼AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDをAmazonでさがす

nikond800

今日の写真(散りかけ秋桜と空)  2018.11.12 Mon


ib12400.jpg
機材:iPhone X
※クリックすると少し大きな画像が表示されます

昨日カメラをセットしてインターバル撮影している間の散歩中に、iPhoneで撮った1枚です。
コスモスはもう散りかけていますが、秋空とのコントラストがきれいに撮れました。無加工です。
ほんと最近のiPhoneカメラは優秀ですね。

今日の写真(仲沖のうろこ雲)  2018.11.11 Sun


ib11400.jpg
機材:Panasonic LUMIX DMC-FZ1000
※クリックすると少し大きな画像が表示されます

久しぶりに仲沖へ散歩に行きました。
赤くはなりませんでしたが、秋らしい雲が出ていたので撮影。

ところでブログを書くたびに「久しぶりに」という言葉を書いている気がします。この数ヶ月、体調が優れないせいです。
一番好きな季節、一番好きな景色があるはずのこの時期も、「写真撮りに行こう」などという気持ちはまったく起きません。多少マシなときには、こうして近所だけでも歩きたいと思うのです。

FZ1000で撮った写真を全部見る
「今日の写真」を全部見る


▼Panasonic LUMIX DMC-FZ1000を楽天でさがす
▼Panasonic LUMIX DMC-FZ1000をAmazonでさがす
dmcfz1000

iPad Pro 11が来た  2018.11.09 Fri

ipadib09a.jpg新型iPad Proが届きました。
11インチモデルの256GBです。

12.9インチは初代を買ってみて、「机の上に置いて操作するもの」という結論に達していたので最初からパス。
また用途は限定的なので、これまで使っていた9.7インチiPad Proと同じく128GBで足りるのですが、同SSD容量モデルがなかったために256GBに。
ドローンでの使用も頭に入れてますのでCellulerモデルです。

今回のは側面がカッコいいです。
僕は、iPhoneも4や5のデザインが好き。次世代iPhoneもこうなって欲しいところですね。

FaceIDは相変わらず便利そうで、やや不便な場面も少なからず存在します。
だって、使おうと思ったらいつも画面に正対しないといけないから。小さいiPhoneならまだしも、iPadサイズだとTouch IDのほうがいいかなぁ。
そのかわり細くなったベゼルは◎。
持ちにくいのではとも思っていましたが杞憂でした。

この新型iPad Pro、プロセッサの性能がすごいらしいのですが、それを実感するような作業はまだやっていません。
それよりも端子がUSB-Cになった事のほうが大きい。
ちょっと試してみると、普通の市販ケーブルでテレビにHDMI接続すると、特に何の設定や切り替えなどもなく、そのままiPad Proの画面がミラーリングされました。iOS機器の画面をテレビに映すのはこれまでもいくつか方法がありましたが、いまいち不安定な印象があったので、これは嬉しいですね。

USB-C接続のカードリーダーや、同端子付きカメラであれば、写真や動画データ取り込みもできるようです。それらが汎用の機器でできるのが良いですね。

とはいえ、僕自身はこれまでのiPadとたいしてかわらない使い方をしそうです。
たいして重い作業するわけじゃないけど、多目的にこの快適なiPad Proを使っていきます。


▼iPad pro2018関連機器を楽天でさがす
▼iPad pro2018関連機器をAmazonでさがす

今日の写真(川面に映る秋の空)  2018.10.08 Mon


ia08400_20181008223606327.jpg
機材:DJI Mavic Pro
※クリックすると少し大きな画像が表示されます

本当に久しぶりに飛ばしたドローンMavicProで撮った1枚。
夕陽は白っぽく特に美しいわけではなかったのですが、モニター越しに空からの映像を見ると、川面に映った青空と、秋を感じさせる雲が際だっていました。

Mavicは新型が出ましたね。
自動航行や障害物センサーが向上し、カメラも良いものに変わってます。できたら欲しいところなのですが、上記の通り最近はほとんど使っていないため思い切るところまでいきません。値段も上がりましたしね。

ところで先週末の台風25号がまさに最接近のその日、高校時代の学年同窓会がありました。
幹事のひとりとして準備させてもらっていたので、これほど直前でヤキモキさせられた同窓会は初めてでしたが、幸い台風による欠席者はほとんどなく、多くの同窓生が参加してくれました。

同窓会は良いですね。卒業から何十年たっていても、18歳の頃のように話せます。楽しかった。
終わったあとは、むしろ人恋しくなったくらい。
ちょいワルだった同級生に、「ほんとにかわいいんだ」と嬉しそうに孫の写真を見せられると、なんかちょっと泣けてきました。
嬉しい事があると、やや涙もろくなってしまっている自分に気付きます。

Mavic Proで撮った写真を全部見る
「今日の写真」を全部見る


▼DJI Mavic Proを楽天でさがす
▼DJI Mavic ProをAmazonでさがす
mavicpro1

今日の写真(2ヶ月ぶりの仲沖にて)  2018.09.01 Sat


i831400.jpg
機材:Panasonic LUMIX DMC-FZ1000
※クリックすると少し大きな画像が表示されます

久しぶりの写真です。
仲沖を散歩するのも2ヶ月近くぶりなら、散歩の間にインターバルで写真撮るのも2ヶ月ぶり。

6月中旬からずっと体調がおかしく、最初の2週間と比べればはるかにマシになっているとはいえ、四六時中軽い目眩を感じて頭は一時たりともスッキリしないし、首肩腰の痛みもあって、散歩に出かける気にもならなければ写真撮りたい気持ちも起こりません。
今さらながら、健康っていちばん大切ですね(+_+)。

FZ1000で撮った写真を全部見る
「今日の写真」を全部見る


▼Panasonic LUMIX DMC-FZ1000を楽天でさがす
▼Panasonic LUMIX DMC-FZ1000をAmazonでさがす
dmcfz1000

ニコン ゼットマウント  2018.08.23 Thu

nikonzi823.jpg予告されていた新製品は、やはりフルサイズのミラーレスでした。

Zシリーズと名付けられた完全に新規のカメラ。
Z7Z6の二機種ですが、カメラ本体よりもむしろマウントがまったく新しいものになったという事が一番のニュースでしょう。

Fマウントに固執し続けていたニコン、マウント径の小ささやフランジバックの長さは、他メーカーと比べて大きな弱点になってましたから、遅すぎたくらいです。

とはいえ、すぐに新マウントのレンズを多くラインナップできるはずもなく、とりあえず出るのは、24-700mm f435mm f1.850mm f1.8の3本だけ。
ロードマップを見ると、来年から再来年にかけていわゆる大三元レンズも揃うようですが、しばらくは上の写真にもあるマウントアダプターFTZでFマウントレンズを使うことになりそうです。

さて、ざっとみた感じ、Z7とZ6の違いは画素数と連写速度の違いのようです。
Z7が4575万画素で9コマ/秒、Z6が2450万画素で12コマ/秒。
画素数の違いはISO感度にも出ていて、Z7は64〜25600、Z6は100〜51200。
個人的には連写はほとんどしませんが、高感度耐性は少しでも良いのを望みたいのでZ6のほうでしょうか。
画素は多いほうがクロップできるので便利ではあるのですが、僕の用途だとまあ2000万画素もあれば十分です。価格もずいぶん違いますしね。

ボディデザインは、正直あんまりカッコ良くは見えませんけど、実用の道具ですから問題ないでしょう。

両機ともボディ内手ぶれ補正が付いており、またインターバル機能なども充実しているようで、僕の用途にはかなり良いかもしれません。
次に買うならソニーのαかと思っていたのですが、手持ちのレンズを使えるからこっちになるでしょうね。

発売はZ7が9月下旬、Z6が11月下旬で、ボディ価格はそれぞれ44万程度と27万程度になるそう。
僕は最近はまったくと言っていいくらい写真を撮ってないので購買欲は小さいですけど、機会があったら使ってみたいですね。


▼Nikon Z7・Z6を楽天でさがす
▼Nikon Z7・Z6をAmazonでさがす



今日の写真(病み上がりの夕陽)  2018.06.25 Mon


i625400.jpg
機材:Panasonic LUMIX DMC-FZ1000
※クリックすると少し大きな画像が表示されます

なんでしょう、ひどく体調を崩していました。
ちょうど2週間前の月曜の夜ソファでテレビを見ていたとき、急に気分が悪くなってきたと思ったらAppleWatchが警告してきました。
心拍数が135になっていました。
ほぼ安静時、エキサイトするスポーツを見ていたわけでも、ホラー映画に見はまっていたわけでもありません。

それから頭痛、目眩、それに伴う軽い吐き気、強い肩こりと首の痛み、そして動悸というのでしょうか、意識できるような胸の動きを感じていました。
全身に重い倦怠感が常にあり、数十メートル歩けば息切れ。夜もよく眠れないし、声出すのも億劫。シャワーをあびる時など、動悸?がひどく、「大丈夫かオレ」と自身で心配するあり様。
内科には中4日で2度行ったのですが、食欲もやや減退していたせいか、その間に2.5kgも体重が減ってました。

この2週間、入浴時間などにこまめに充電しながら、就寝中もAppleWatchを装着していました。
幸いあの時以来警告が鳴ることはありませんでしたが、よろしくない体調は続き、ようやくこの3日間ほどで散歩する気になったところです。ただ、「途中で倒れるかもしれん」という不安もあって、家内同伴です(笑)。

というわけで、久しぶりの散歩、もっともっと久しぶりの写真です。
河原を散歩中、諫早公園眼鏡橋脇にカメラを置いてしばらく撮ったものをタイムスタックにしました。凡作ですが、自分の日記がわりに書いてます。

内科であれこれ検査してもらいましたが、ほとんどは正常値という結果。また、心筋梗塞や動脈瘤の症状の出方とは違うとの診断を受け、残るはホルモンバランスの異常(更年期?)か、そもそも肩こりからきたものか・・。
原因不明の体調不良、皆様もお気を付けください。

FZ1000で撮った写真を全部見る
タイムスタック写真を全部見る
「今日の写真」を全部見る


▼Panasonic LUMIX DMC-FZ1000を楽天でさがす
▼Panasonic LUMIX DMC-FZ1000をAmazonでさがす
dmcfz1000

今日の写真(白木峰を上から見る)  2018.04.01 Sun


i401400.jpg
機材:DJI Mavic Pro
※クリックすると少し大きな画像が表示されます

昨日、白木峰にはドローンも持って行ったのですが、帰宅後に車から降ろすのを忘れていました(苦笑)。

桜と葉の花の上をびゅーん、と飛ばしたいところですが、もちろんできません。
人から水平距離で最低でも30メートルくらいは離れているよう注意ながら、主に上下動だけさせて撮りました。

Mavic Proで撮った写真を全部見る
「今日の写真」を全部見る


▼DJI Mavic Proを楽天でさがす
▼DJI Mavic ProをAmazonでさがす
phantom3advanced mavicpro1