日経コンピュータ No. 736(2009/08/05)
- author: tlila
- 2010年02月21日
tlila: 日経コンピュータ No. 736(2009/08/05)を今さら読んでいます。特集「Change 世界の難題に挑む」というのが大変面白いです。
- ケータイで疫病を駆逐せよ
- 「ネットカフェ」で生活水準向上
- 母国送金の足かせを軽く
- 緊急支援、先人は IT 担当
- 確かに世界は変わった
- IT が目や耳の代わりに
- モノ・カネだけでなくスキルを
tlila: パブリックヘルスと IT は現場での親和性がかなり高そう。携帯電話やネットブックが発展途上国では医療機器となる。セーフティーネットとしての IT もある。ネットカフェは政府(インフラ)の代役になる。
tlila: 以前から学類カリキュラムに対して疑問であるのは,情報保障を扱っていないこと。抜け落ちてるとしたらかなり問題。
知識情報・図書館学類で何を学ぶか(PDF)
実践性を学びの特徴としている知識情報・図書館学類ですが,知る権利のまさに実践といえる情報保障を学類で学ぶことはおそらくできません。学類生は何らかの方法で自学することが強く望まれます。
- tlila at 00:26
- │ 知識情報・図書館学類
- | clip!