1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 02:08:36.77 ID:Eej5j53F0.net
・一回教えたことは二度といわない
・教えるのが面倒なので、全部自分でやる
・新人が失敗した時に一応尻拭いはするが、何が原因で失敗したかは教えない
転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1449853716/
【閲覧注意】死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?『不動産屋さんの怖い話』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4980038.html
新人


2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 02:09:15.87 ID:Eej5j53F0.net
・新人が聞きに来ると、あからさまに面倒くさそうな顔する



3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 02:09:46.25 ID:bndTLzQfp.net
おれかよ
俺の作業効率が下がらない範囲でしか教えないわ



4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 02:09:52.59 ID:Eej5j53F0.net
・「俺が新人の時は先輩の仕事を見て覚えたけどなぁ」が口癖



6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 02:10:16.94 ID:8jCPT2VZd.net
新人使えねーって毎年言ってるやつ



7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 02:10:29.57 ID:Eej5j53F0.net
・マニュアルは面倒なので作らない



11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 02:11:09.56 ID:Jbkjz0jr0.net
一理ある



12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 02:11:13.69 ID:Eej5j53F0.net
・こんなのは知ってて常識だろ、と思っている。実際は世間の常識ではない



14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 02:12:11.22 ID:Eej5j53F0.net
・仕事を教えないので、自分の仕事が減らず忙しい
それを「必要とされている」と勘違いしている



19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 02:13:05.81 ID:Eej5j53F0.net
・仕事を与えられないため、新人がすぐやめる。すると自分の仕事が増える。
「やっぱ俺がいないとこの職場は回らない」とか言い出す



22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 02:13:40.35 ID:+E6Cc+Z8a.net
イッチ嫌なことあったんやろなぁ
一週間お疲れさまやで



24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 02:14:21.63 ID:Eej5j53F0.net
>>22
自分を顧みてるんやで



23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 02:13:58.99 ID:Eej5j53F0.net
・たまに気が向いた時だけやたら詳しく教える



158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 02:40:43.58 ID:iokXSIYH0.net
>>23
これめっちゃワイや面倒くさがりで良く気分が変わるからやろな



25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 02:14:25.50 ID:nf276EXn0.net
・Aボタン押すとパンチできるよ
・パンチしたい時はAボタンだよ
これどっち言うかで教えるの上手いか下手かわかるで



30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 02:15:26.16 ID:Eej5j53F0.net
>>25
どっちがええんや?



31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 02:15:44.66 ID:+E6Cc+Z8a.net
>>25
教えてクレメンス
ちな前者



35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 02:16:56.52 ID:nf276EXn0.net
>>30 >>31
後者の方が教えるやつ上手いやつやで



48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 02:18:30.74 ID:itLxcfe/0.net
>>25
なるほどな
機能を教えるんじゃなくて、状況打開を教えるんか



26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 02:14:54.08 ID:Eej5j53F0.net
・自分の仕事のやり方を体系化してない
だから他の奴に振れない



68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 02:23:53.27 ID:hEYCjJiU0.net
>>26
これやな
他人に教えようとして初めて自分の中ですらしっかりまとまってなかった事を自覚する



27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 02:14:54.20 ID:PZdY/cil0.net
no title


こういうことやっちゃう



122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 02:34:13.08 ID:B+UG3X860.net
>>27
何やっとるんこれ



135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 02:36:10.77 ID:Aw+q6W9c0.net
>>122
シューヘイにコーチ達集まって教えてるんちゃう なお色々なフォームいってきて本人は消化できない模様



28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 02:15:05.94 ID:L8KhGZ4x0.net
来年度異動だから後輩に引継ぎしなきゃなんだけど後輩今の仕事であっぷあっぷしてて引継ぎする隙間がない
担当が全然違うし席も遠いからどんな感じなのかわからんが近くの人に言わせるとアカンらしい



47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 02:18:24.48 ID:fb6N5igK0.net
>>28
カタチだけはしっかりやっとけよ
お前のせいにされたらたまったもんじゃない



32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 02:15:50.61 ID:UZq2RTCi0.net
一度に全部説明する



38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 02:17:10.33 ID:Eej5j53F0.net
・口でばっかり説明する。実践しながらの説明はしない。



45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 02:18:03.57 ID:Eej5j53F0.net
ほんま、仕事教えるの難しすぎ



49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 02:18:48.67 ID:Aw+q6W9c0.net
とりあえず怒るやつ



51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 02:18:59.39 ID:yR1iissq0.net
確かにわかる気がする
ちょっと意識してみる



54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 02:19:29.97 ID:Eej5j53F0.net
教える→やらせる→褒める

ここまではできるんやが、何度もやらせるのが面倒くさい



58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 02:20:26.12 ID:Eej5j53F0.net
こっちが忙しいと、つい新人をほったらかしてしまう



60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 02:21:18.04 ID:WXIGAFdg0.net
やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、
ほめてやらねば、人は動かじ。

山本五十六



62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 02:21:36.48 ID:Eej5j53F0.net
忙しい時に聞いてこられるとついぶっきらぼうに返してしまう
すると「怖い」と思われて、聞きにこなくなる
するともう教えなくなる
このループ



80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 02:26:11.39 ID:j7wBnTn/0.net
>>62
聞きにこんのは相手の勝手やん
そんなとこまで面倒みきれんわ、学校の先生じゃあるまいし



150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 02:38:47.39 ID:MfaAezRP0.net
>>62
新人やけどこれ分かる
怖がってちゃあかんと思うんやけど
優しい先輩に聞きがちになってまうわ



65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 02:22:49.35 ID:mTNH3qqU0.net
いい人と思われたい欲が強すぎて本当に必要な時にもあんま強く言えない



74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 02:24:46.23 ID:9V/ucRZsH.net
>>65
これ



79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 02:25:59.42 ID:itLxcfe/0.net
>>65
これめっちゃ多そう



84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 02:27:09.93 ID:hEYCjJiU0.net
>>65
優しいんだけど頼りない先輩、多そうやな



66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 02:23:08.76 ID:Eej5j53F0.net
自分が育てられたやり方を思い出すと、まずは形から入るんでええと思うんやけどな
後から「ああ、このためにこうしてたんか」って気付くのでええやん



70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 02:24:09.49 ID:WlV5nJkv0.net
>>66
まあなんにせよ自分で考えてそういう結論になっとるならええんちゃう
勝手に類型化してこっちが正解!とか思っとる奴は無能やろ多分



82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 02:26:34.73 ID:weRCqwKi0.net
「褒める」ってことができない人間大杉やで
お前らもっと褒めろや



87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 02:27:34.92 ID:itLxcfe/0.net
>>82
「ええやん」の一言でいいのにな
思った時は素直に言うようにしてるわ



92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 02:28:40.28 ID:9V/ucRZsH.net
>>87
褒めるのも大事やけど、「ありがとう」は心込めて言うようにしてるわ
「やってくれてありがとう」「時間使ってくれてありがとう」



99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 02:29:36.74 ID:itLxcfe/0.net
>>92
それ教育の本に書いてあったな
対象を子供扱いせず一個人と扱って認めるのが教育と



101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 02:29:55.11 ID:L8KhGZ4x0.net
先輩からろくに教えてもらえずに自分でなんとかしたから後輩も自分でなんとかしてくれるだろうって思っちゃう



109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 02:31:29.96 ID:9V/ucRZsH.net
>>101
負の連鎖やな
クソな店長のもとで育った店員は、同じくクソになるわ



106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 02:31:21.78 ID:Aw+q6W9c0.net
ワイの時代はきつかったお前らも味わうべきや これほんとひで



112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 02:31:57.14 ID:+E6Cc+Z8a.net
>>106
PLの考え方やね



120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 02:33:23.05 ID:Aw+q6W9c0.net
>>112
本来良くない扱い受けたからそこなおさなあかんのにな ついなんでこいつらは楽できんねんとか思っちゃうんやろね



127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 02:34:42.17 ID:PxNE3FoMa.net
>>120
良くない扱いって言うほど直す必要あるか?
後輩のために仕事してるわけでもないのに



110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 02:31:37.96 ID:BCoZT4g3a.net
単純なやり方だけじゃなくて、原理や因果関係からきっちり説明してくれる人はいい人だよなーなお前者の方が手っ取り早く解決はする。



116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 02:32:36.84 ID:amXJUPGO0.net
ワイ、有能やと思われたいから新人育成とかむしろ雑にやるわ
新人がいつまでたってもクソのままでいてくれたら、比較対象としてワイが評価されることもあるし



126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 02:34:38.00 ID:Eej5j53F0.net
>>116
これ、どの職場にも1人はおる
マジで行き過ぎるとガンやで
新人がやめたら「ほら、俺がいなくちゃ回らないでしょ」みたいな顔しよる



136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 02:36:24.80 ID:TdG/f+J2d.net
>>126
でもこれしときゃクビにならんからなあ



145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 02:37:50.44 ID:Eej5j53F0.net
>>136
なるで
長年やってるのにそいつの下では新人育たんな、って上司はちゃんと見てる
結構大きいで



171: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 02:44:27.49 ID:TdG/f+J2d.net
>>145
程度の高い組織やねえ
ワイのとこの中堅みんなこれや



139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 02:36:39.02 ID:weRCqwKi0.net
>>116
普通は教育の成果を評価されるやろ
新人の評価=教育者の評価やで



142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 02:37:42.13 ID:MYiiLcX0+.net
>>139
>>116「あいつら全部バカで無能ですわ~これやからゆとりは困りますなあ~www」
無能上司「せやな。これだから若い奴らは」

多分こういう職場なんやろ



128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 02:34:43.57 ID:o6reD2YP0.net
すぐきれるやつはダメやと思う



132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 02:35:17.50 ID:b9IST8+V0.net
説明してから結論を話す奴と
結論から話してから説明する奴となら

後者のほうが圧倒的に分かりやすいってのは良く言われる事や



138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 02:36:34.38 ID:MYiiLcX0+.net
>>132
とりあえずこの仕事はこうやるんやで
理由はこーこーでこーこーや。質問あったらいいや
慣れてきたら自分なりに改善してええで。ワイもそうやってきたから



166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 02:43:10.34 ID:muL+0M0a0.net
>>132
これワイが最初に発見したんじゃないかって思うくらい周り誰もやってない



179: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 02:47:53.16 ID:j7wBnTn/0.net
>>132
結論から話すと
「あ、そうなんですか。じゃあ」
つって後の話何も聞かない後輩、ぶん殴りたい



181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 02:48:30.04 ID:+E6Cc+Z8a.net
>>179
これは一理ある
それ以上聞きよらん



183: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 02:49:15.36 ID:Aw+q6W9c0.net
>>179
こんなやつに限ってミスすると説明がーとかいいそう



137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 02:36:32.80 ID:Eej5j53F0.net
教えるのが面倒で全部自分でやってしまう



151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 02:39:30.87 ID:hFsSmyXYp.net
どれも心当たりありすぎ



156: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 02:40:38.49 ID:hFsSmyXYp.net
有能な奴ほど、仕事を周りにきちんと振る
そしてちゃんと定時に仕事終わらせて帰る

日本はこれを最も評価するべきなのに、沢山仕事すればいいみたいなとこあるからな



爺さん婆さんから聞いた幕末・明治・大正・終戦時代の話

【ヘルプ】俺の町がおかしい。『日本の町が乗っ取られようとしている』

淡々と1999年~のジャンプ短命・糞漫画を年代順に貼ってく

おまえらの夢をわりとマジに教えろください。

同じ作者で世界観がつながっている作品挙げてけろ