1: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)01:27:58 ID:bFK
めちゃかっこいいし美しいだろが
虫を本能的に否定するってのは、なんか人類の闇を感じるよな
やっぱ虫って地球産ではないのかね
転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1443716878/
めちゃくちゃ笑えるコピペを貼るスレ『左手の薬指』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4959392.html
虫


3: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)01:28:28 ID:vtG
多分宇宙産



4: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)01:29:51 ID:BCH
海外だと虫好きは変人みたいに見られるみたいだしなぁ



6: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)01:30:36 ID:bFK
>>4
いや日本でもだろ
ムカデ飼育してるだけで引かれる国だぞ



9: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)01:33:00 ID:BCH
>>6
まあムカデは害虫扱いだし仕方ないんじゃないの



11: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)01:35:44 ID:bFK
>>9
でも害獣のネズミだってペット改良されてるじゃん・・・
ムカデだって愛らしいのに、この差はなんなん



13: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)01:36:37 ID:BCH
>>11
じゃあペット改良せにゃ



5: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)01:30:20 ID:7T5
不潔だから



7: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)01:31:45 ID:bFK
>>5
アホかよ普段握りしめてる紙幣とケータイがどんだけ不潔か
くっさい哺乳類に比べりゃ虫のが高潔だわボケ



10: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)01:35:03 ID:7T5
>>7
沸点低すぎw
虫とかってご飯とかに止まるときあるじゃん
あれがすごいいや
汚い
スープ類に死んで浮いてるの見てからかんぜんにきらいになった



15: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)01:37:00 ID:bFK
>>10
人間が素手で握るおにぎりのがよっぽどきちゃない



17: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)01:37:22 ID:7T5
>>15
手洗うじゃん



12: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)01:36:01 ID:5K9
虫=食べ物って地域もあるやろ



16: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)01:37:06 ID:OQG
昆虫食する国、地域は腐るほどありますが



18: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)01:37:42 ID:Jz8
ゴキも平気なの?



21: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)01:38:11 ID:OQG
>>18
ゴキは殺菌能力が凄いから抗生物質開発に着目されてる



23: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)01:38:51 ID:bFK
>>18
つい昨日部屋にゴキでたけどスルーした



19: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)01:37:45 ID:OQG
アミノ酸多様、ミネラル豊富、生産コスパ良しで昆虫食ほど理に適ったものは無い



24: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)01:39:37 ID:bFK
>>19
これから昆虫食の時代だと思うわ



20: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)01:37:59 ID:QNw
かき氷のブルーハワイの色は虫の色素らしい



28: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)01:40:16 ID:5K9
>>20
赤いやつじゃなかったっけ
青もなのかな
染料あるいは食品添加物(天然着色料)として使用される赤色の色素である。カメムシ目カイガラムシ上科の一部の昆虫、特にアジア産のラックカイガラムシ、南ヨーロッパのケルメスカイガラムシ、メキシコのコチニールカイガラムシなどのメスの体を乾燥させ、体内に蓄積されている色素化合物を水またはエタノールで抽出して色素としたもの。その本質はアントラキノン誘導体のカルミン酸であることから、カルミン酸色素とも呼ばれる。カルミンの語源は欧州のケルメスカイガラムシ(タマカイガラムシ)から古代~中世に伝統的に抽出して用いられてきた色素に由来する。

現代では工業的に通常は乾燥させたラックカイガラムシ、エンジムシ(コチニールカイガラムシ)から温水・熱水などで色素を抽出する。不溶化(レーキ化)させるとコチニールレーキという赤色顔料となり、かつては赤色絵具のクリムソンレーキやカーマインに使われた。しかし近年のクリムゾンやカーマインは合成されたアントラキノンレッドに代替されている(一部メーカーではアリザリンレーキで代替している)。

ルネサンス期、ケルメスカイガラムシから得られたカルミンが毛織物用の高級染料として知られ、フランチェスコ・ディ・マルコ・ダティーニがこれを入手しようとしていた。同時期にレーキ化技術によって絵具に転用された。およそ一世紀を経て中南米がコンキスタドールの征服戦争の手に落ちると、エンジムシが生息し、伝統的にウチワサボテンを宿主として大量に養殖されてきたこの地域を領土として所有していたスペインはコチニールの正体を秘匿して新大陸産のカルミンとしてヨーロッパに売りつけ、巨額の富を築いた。
https://ja.wikipedia.org/wiki/コチニール



22: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)01:38:41 ID:OQG
ゴキ食う地域もあるけど日本のチャバネとは別種類だな



25: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)01:39:42 ID:4W7
見た目がキモいから



27: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)01:40:15 ID:bFK
>>25
は?すべての昆虫に対してそれを言えんのかこら



33: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)01:42:08 ID:5K9
>>27
それ言ったらスレタイについて
は?全世界に対してそれを言えんのかこら
て事になるわけで



29: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)01:40:30 ID:7T5
人間は手洗っておにぎりにぎるから清潔
虫は体洗って食べ物に止まったり浮いたりすんのか?



36: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)01:43:22 ID:bFK
>>29
手洗ってそっから何にも触れずに飯食うんか?
病院勤務してからわかったが手洗い消毒なんてマジで無意味
清潔不潔なんて所詮見た目や気持ちの問題



45: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)01:45:52 ID:7T5
>>36
は、はい?^^;
人間が握ったおにぎりと比べたのは君でしょ?
手洗っておにぎりにぎるのと虫が浮いたスープどっちが清潔かって聞いてんだけど?^^;



53: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)01:47:56 ID:bFK
>>45
素手で握ってんなら自分は虫スープを選ぶぞ



54: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)01:48:08 ID:Jz8
>>53
寿司は?



55: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)01:48:38 ID:bFK
>>54
あ、ごめん寿司食うわ



88: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)02:02:16 ID:Jz8
>>55
かわいいやんけお前



35: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)01:43:16 ID:3Cs
人間はあまりにも自分とかけ離れたものは本能的に嫌うんじゃなかったっけ



38: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)01:43:37 ID:Jz8
イッチの思う最も美しい昆虫ってなんや?



40: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)01:44:25 ID:bFK
>>38
一番はムカデかな
あとは蛾のオオミズアオは誰もが美しいと思うはず



44: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)01:45:24 ID:Jz8
>>40
タマムシとか黄金クワガタとかじゃなくて、ムカデなんだ
ヤスデは?



47: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)01:46:16 ID:bFK
>>44
いやタマムシも遭遇したらめっちゃテンションあがるわ
ムカデは美人部門でヤスデは可愛い部門的なところはある
どっちも好きだ



49: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)01:46:58 ID:BCH
>>40
蛾は全部無理
ポスターはがしたらデッカイ蛾が潰れててトラウマ



39: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)01:44:19 ID:y9x
これは虫による虫のステマスレ
殺虫剤撒くぞボケェ



42: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)01:45:06 ID:bFK
>>39
今晩お前が寝てる時に口におじゃましますわ



50: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)01:47:04 ID:y9x
>>42
ファッキュームッシ



43: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)01:45:21 ID:oL1
普通に食うところの方が多いという事実

嫌われるのは病気を媒介するから、蚊とかサシガメとか



48: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)01:46:56 ID:hM9
見るだけなら平気だけど
触るとなると一気にハードル上がる



59: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)01:51:16 ID:KMm
栗の中が虫だらけだったのとトウモロコシの皮剥いたら虫だらけだったのはトラウマ



61: Amen◆VJDZSxq7HI 2015/10/02(金)01:51:58 ID:oEW
>>59
栗はアカン



60: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)01:51:38 ID:rjZ
何を持って「不潔」とするかやな
まさか種類に触れず「菌の数」だけで測ってるわけではあるまい



62: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)01:52:36 ID:bFK
でも昔から虫めっちゃ好きなんだよ
でも昔から虫好きをめっちゃ否定されてきたんだよ
なんでこんなに虫が気持ち悪るがられるのかわからんのよ



66: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)01:53:44 ID:y9x
>>62
イッチ「虫好きなんだよねふひひ」

女「キャーキモい死ね!」


イケメン「虫好きなんだよね綺麗じゃん?」

女「キャー素敵抱いて!」



69: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)01:54:23 ID:bFK
>>66
カマドウマに食われて成仏しろ



64: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)01:53:33 ID:bFK
酒飲んでるから自分と自分が作った一般的価値観との差異で
なんか寂しくなっちまっただけなんだよ
くそが



67: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)01:54:00 ID:KMm
みんなショウジョウバエの卵とか普通に食ってるんだぞ
どこについてるとは言わんが



70: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)01:55:00 ID:rjZ
>>1
仮に世界中で蟲ブームが到来したとしても「にわか乙www」とかいって素直に喜ばない典型的オタクな雰囲気がする



72: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)01:56:04 ID:bFK
>>70
虫に限らずブームそのものがにわか製造機やんけ



77: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)01:58:14 ID:rjZ
>>72
じゃあ言い方をかえると
世界中の人が蟲を好きになったとしても(ry



71: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)01:55:55 ID:oL1
まずムカデが虫かで議論が必要



73: ◆A6IblfjDLw 2015/10/02(金)01:56:30 ID:Fva
>>71
虫じゃないなら何なんだよ



74: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)01:56:34 ID:bFK
>>71
もはや龍だもんなムカデは



79: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)01:58:43 ID:oL1
>>73
>>74
虫の定義が、陸生節足動物、とすればムカデは虫に入る。ただそうなるとヤシガニも虫になる、そしてカタツムリは虫に入らない
虫の定義を昆虫とするとムカデは虫に入らない。蜘蛛もダンゴムシも入らない
虫の定義を哺乳類鳥類を除く小型動物にするとムカデも蜘蛛もカタツムリも虫になる、トカゲもなる



84: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)02:00:43 ID:BCH
>>79
でも陸貝は虫の範疇に入る事もあるって書いてあるよ



87: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)02:01:28 ID:oL1
>>84
カタツムリとかな
そうなると一番最後の、小型生物は全部入る、が日本語での虫に近いのかもしれん



89: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)02:02:18 ID:BCH
>>87
蛇も長虫って言う事あるって書いてあるからそう言う事なのかね



91: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)02:03:43 ID:oL1
>>89
英語でのbugだと入らないからな
爬虫類までは日本では虫かもしれん



78: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)01:58:32 ID:jpD
けど人間ってのも他の動物からみたら最初きもちわりいんだろーな



80: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)02:00:01 ID:bFK
>>78
毛皮はぎとられた霊長類だもんな



92: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)02:05:01 ID:jpD
けど虫ってあの大きさであのスペックだからな
人間大にしたらどうなるのだろうか



96: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)02:07:31 ID:rjZ
>>92
今の地球の環境なら形保てなくて終了

高いところから落ちても、あの小ささだからこそ無事なのであって人間大なんかにしたらグッチャグチャよ



97: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)02:07:31 ID:oL1
>>92
夢のないことを言うと表面のキチン質の外殻はある程度の大きさを超えると外骨格として機能しなくなる

夢のあることを言うと、ノミが体長170cmになったら東京タワー飛び越える



98: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)02:07:43 ID:KMm
>>92
火星のゴキブリの漫画がありまして…



100: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)02:08:47 ID:MLK
>>98
あれ人型やんけ
むしろバキやろ



93: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)02:05:08 ID:rjZ
人殺せるだけの能力持った虫がいる中で、素早くて視認しづらい虫は、ぱっと見で種類が分からないから怖いと思う感情は至極当然のことだと思う

身体にまとわりついたとき、自分の意思でなかなか剥がすこともできないし、そりゃ不快に決まってる



101: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)02:09:45 ID:BCH
ハエトリグモとかよく見るとかわいい
ハエトリ



102: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)02:10:19 ID:bFK
>>101
ハエトリグモはよくみなくても可愛いだろ



103: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)02:11:04 ID:BCH
>>102
ちっちゃいから良く見ないと分かんないじゃん



105: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)02:12:42 ID:bFK
>>103
指先で蜘蛛の目線をちょいちょいやると
こっちを意識して動くちょこまかした動作だけで
十二分に可愛いだろうが、ぼけ



107: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)02:13:30 ID:jo2
病気持ってたり血吸ったり毒あったりするのによく似た虫多いしむしろ虫側が毒持ってる虫に擬態してややこしいから全部嫌いになっちゃうんじゃね?

カブトムシとかの甲虫なら見た目わかりやすく他の虫と違うしトロいからいいけど



109: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)02:15:02 ID:oL1
俺レベルだと虫好きというか虫食うの好き



112: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)02:15:58 ID:bFK
>>109
お、何が一番うまかった??
タガメうまいと聞くけど食ったことないんだよね



113: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)02:17:16 ID:oL1
>>112
うまいというか、個人的に好きなのはコオロギ
甘エビの頭みたいな味する
タガメは高いから未挑戦だな



114: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)02:19:12 ID:bFK
>>113
日本で調理された昆虫食うとなると高いんだよな
コオロギうまいよな
ベタだがサソリも悪い味ではなかったな
昆虫食はもっと発展させるべき



124: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)02:27:45 ID:Yid
人間から遠い姿をしてるから?
そういえば人魚はいるけど人虫っているのかな



126: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)02:29:22 ID:bFK
>>124
さらっとなにファンタジーなこと言ってんだ



127: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)02:29:41 ID:rjZ
>>124
ファンタジーの話なら
蜘蛛女とかそんな感じで結構いるんでないかな
最近人外娘流行ってるし



128: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)02:31:08 ID:oL1
>>124
アラクネ

あとはティンカーベル的な要請も虫と人の融合と言えるだろう



125: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)02:28:31 ID:bFK
昆虫は神秘



134: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)11:33:51 ID:AI7
エジプトだとスカラベは神だぜ
スカラベ



吹いた画像を貼るのだ『太宰治の落書きwwwwwwww』

猫大好き可愛い猫画像スレノソ*^ o゚)

ダラ奥が楽な料理を考える『ポン酢漬け焼き』

死刑に反対する奴って何が目的なの?

「途中で作者が狂った」←という作品