1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 07:50:37.29 ID:UGP1V+fPM.net
優しくね
転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1423090237/
世界史勉強してない奴のために各国の歴史を簡単に書く
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4813877.html

ISIS


5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 07:52:59.88 ID:UGP1V+fPM.net
メソポタミア文明から早送りで頼むわ



7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 07:54:24.48 ID:krA9NAFC0.net
昔々あるところにムハンマドさんがおりました



10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 07:55:17.00 ID:UGP1V+fPM.net
>>7
いいぞ 次々頼む



8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 07:54:43.08 ID:UGP1V+fPM.net
人類が石油使うようになる前からこんな感じなんだよな?
ヨーロッパも似たようなもんだったかもしれんけど



17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 07:58:11.12 ID:JUIS8NSXp.net
知りたいのは過激派が発生した理由?
それともイスラム教が生まれた理由?



19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 07:59:04.87 ID:UGP1V+fPM.net
>>17
全体的な概要
イスラム教が産まれた経緯も欠かせないならそれも



20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 08:00:17.11 ID:krA9NAFC0.net
まあいつのまに多派にわたって~てくらいでいいとしてパレスチナ問題らへんwikiっときゃ今のはなんとなく分かるさ
http://ja.wikipedia.org/wiki/パレスチナ問題



24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 08:01:45.07 ID:UGP1V+fPM.net
>>20
パレスチナはアメリカ後ろ盾にしたユダヤ人がユダヤ教国家を作って追われたパレスチナ人に憎まれてる これでいい?



30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 08:04:39.54 ID:krA9NAFC0.net
>>24
現在のISISとか過激派はそれ以前の国境に戻すっていうのが大元の目標
まあなんかイスラム全盛期の馬鹿でかい支配地域を再占領ってのもあったけど



34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 08:06:49.24 ID:UGP1V+fPM.net
>>30
テレビでは欧米が引いた国境を正すとはいうけど、ユダヤのことは触れないね タブーなんだな



23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 08:01:29.04 ID:IKkAWwtfp.net
豊かで平和な時代ってあったの?
あいつら何であんなに宗教にはまっちゃったの?



27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 08:03:18.79 ID:UGP1V+fPM.net
>>23
だよなー古代文明生まれたというけど自然環境悪いイメージしかない 今は石油で成り立ってるし 謎だわ



40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 08:14:33.83 ID:vCAJcw9r0.net
>>23
アッバース朝はかなり栄えたよ
その頃は世界の支配権はアッバースにあるって言っても過言じゃないくらい
交通の要所で地中海、シルクロードとも繋がり、今じゃ石油も出るけど
それ故に地中海、不凍港の制圧闘争に巻き込まれたりして割と不遇
イスラム教の開祖ムハンマドの叔父アッバースの子孫をカリフとし、最盛期にはその支配は西はイベリア半島から東は中央アジアまで及んだ。アッバース朝ではアラブ人の特権は否定され、すべてのムスリムに平等な権利が認められ、イスラム黄金時代を築いた。

東西交易、農業灌漑の発展によってアッバース朝は繁栄し、首都バグダードは産業革命以前における世界最大の都市となった[1]。また、バグダードと各地の都市を結ぶ道路、水路は交易路としての機能を強め、それまで世界史上に見られなかったネットワーク上の大商業帝国となった。

アッバース朝では、エジプト、バビロニアの伝統文化を基礎にして、アラビア、ペルシア、ギリシア、インド、中国などの諸文明の融合がなされたことで、学問が著しい発展を遂げ、近代科学に多大な影響を与えた。イスラム文明は後のヨーロッパ文明の母胎になったといえる。

アッバース朝は10世紀前半には衰え、945年にはブワイフ朝がバグダードに入城したことで実質的な権力を失い、その後は有力勢力の庇護下で宗教的権威としてのみ存続していくこととなった。1055年にはブワイフ朝を滅ぼしたセルジューク朝の庇護下に入るが、1258年にモンゴル帝国によって滅ぼされてしまう。しかし、カリフ位はマムルーク朝に保護され、1518年にオスマン帝国スルタンのセリム1世によって廃位されるまで存続した。

イスラム帝国という呼称は特にこの王朝を指すことが多い。古くはヨーロッパ中心史観に基づき日本でもサラセン帝国と呼ばれたが、現在では一般的ではない。後ウマイヤ朝を西カリフ帝国、アッバース朝を東カリフ帝国と呼称する場合もある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/アッバース朝



25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 08:02:34.33 ID:Bf0a2rzW0.net
油注いでるやついんだろ



31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 08:04:46.60 ID:UGP1V+fPM.net
アラビアンナイトとかハクション大魔王とかイケてるのになぁ



32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 08:05:57.03 ID:228I/tod0.net
圧政・人種迫害→ユダヤ教・キリスト教・イスラム教などおこる

この宗教はもともと同じ神を崇めている

しかしどういうわけかお互い民族・宗教的解釈の違いで喧嘩する
聖地を別の宗派が占領するがもともとは俺たちのモノだ!と喧嘩はエスカレートしどちらも譲らない
それを永遠2000年間も続けている

さらにそこに関係ないアメリカが割り込んで中東の人間を大量虐殺
その虐殺されたキチガイの中からイスラム国という本来のイスラムと関係ない集団が生まれる

アメリカに恨みも持つその集団は日本にも援助してる逆恨みして人質を取る



33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 08:06:07.40 ID:qJihgYP4d.net
過激派のことだけざっと知りたきゃサイクス・ピコ協定、バルフォア宣言、フサイン・マクマホン協定あたりから見りゃええよ
要するにこの百年間やね



36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 08:10:16.62 ID:UGP1V+fPM.net
やっぱり大まかな説明は難しいんだろうな
中東はとくにややこしい



37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 08:10:27.88 ID:vCAJcw9r0.net
今の中東らへんは紀元前から商業が栄えてたけど、同時に格差や貧困、詐欺も多かった
ムハンマドって奴が商人向けに宗教思いついて、資本主義社会の穴を埋めるハーレムとか貧困者の救済とかを考えて
宗教を設立、十字軍みたいにジハードをして支配区域を拡大
ムハンマドの死後はムハンマドの血縁関係者を支配者として認めるシーア派と
投票で選ばれたやつを代表にするスンナ派にわかれて
その後様々な王朝が生まれてインドに支配領域を拡大したり色んな文化を生んだけど
近世になり西欧が力をつけて、ヨーロッパの対立、支配政策で内部紛争
今に至る



39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 08:14:30.43 ID:UGP1V+fPM.net
>>37
すごく基本的なことですが今中東と呼んでる地域って国としては相当な期間ひとつだったの?オスマン帝国ていうやつ?



44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 08:19:36.05 ID:vCAJcw9r0.net
>>39
オスマン帝国は家康みたいに長い600年の期間平和(もちろんちょくちょく軋轢はあるけど)だったよ
中東は交通の要所であると同時に争いが絶えない地域もあるから、当然領土は変わるけど



46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 08:21:19.94 ID:UGP1V+fPM.net
>>44
そんだけ長いと説得力はあるなぁ



38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 08:10:31.07 ID:C84BQZfga.net
まぁ複雑だわな
ちゃんと知ろうと思ったらそれこそ出エジプトとかから勉強しないといけないし



41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 08:15:08.46 ID:UGP1V+fPM.net
>>38
古代はモロにエジプトとも関わりありますよね確か



42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 08:17:54.30 ID:UGP1V+fPM.net
日本の歴史も日本人的にはややこしいけど海外からの視点で見たらシンプルだろうなー島国だし



43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 08:18:07.53 ID:fZRZJ/CtK.net
中東の国と欧州の国がバトル→中東でイスラム教誕生広まる→イスラム教の国と欧州(キリスト教)の国がバトル→欧米の国が発展するとイスラムの国の石油を狙う→米ソの対立も加わり中東荒れて武装集団がいっぱいに→勝った米国が中東で大暴れで武装集団激おこ→今に至る



45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 08:20:12.39 ID:UGP1V+fPM.net
>>43
これを改変していけば良いのが出来そうな気がする



47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 08:22:03.45 ID:Z9/4j4Lo0.net
ユダヤ「俺らユダヤ人の国がないから、いじめられるんだぜ。国欲しいわ。」(シオニズム)
ロスチャ(※ロスチャイルド)「エルサレムって聖地じゃね?あの辺の土地買うわ。」

イギリス「うわー金ないわー、だれか金くれー」
ロスチャ「国作りたいねん。協力してくれるんやったら金だすで」
イギリス「マジで?ほな国作り手伝うわ。」
ユダヤ「やったーじゃイスラエルっていう名前にしまーす」
イギリス「認めまーすwww」(バルフォア宣言)

ほぼ同刻
アラブ人「わしらオスマン帝国から独立したいねん。どうしたらいいんやろ・・・」
イギリス「オスマンと戦ったらええねん。俺も手伝うから一緒にやる?やったら独立認めるでー」
アラブ人「まじでー?やるやるー!」
イギリス「じゃよろしくー」
アラブ人「はーい」(フサイン=マクマホン協定)

ほぼ同刻(サイクス=ピコ協定))
イギリス「この大戦終わったらここ(パレスチナ周辺)どうするー?」(俺が全部貰うでwww)
フランス「どうしよかー」(わしのもんやでwwwとぼけとこwww)
ロシア「むずかしなー」(こいつ等ぶっ殺す)

レーニン「あれ?ちょっと待ってこんなん出てきましたけど?」
(ロシア革命でイギリスの外交暴露)
イギリス「サーセンwwwwwwwwwwww」
イスラエル「は?」
パレスチナ「は?」

なあに、コピペじゃよ(´・ω・`)



49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 08:38:57.49 ID:228I/tod0.net
あと10年以上前だから今と情勢が全く違うけどエルサレムに行くのがちょっとした面倒だった
ヨルダンからイスラエルに入るのだが北部のルート側からパレスチナ地区に入るとパスポートにスタンプ押されてしまい
その後イスラム教国家に入国拒否されるようになってしまう
それを避けれるルートが死海北部に一つあり軍隊がエスコートする形で入国し
パスポートには便宜上考慮されて押さずに入国審査が完了となる
めんどくさい国だわーと思ったものだ
あの頃はシリア→ヨルダン→イスラエルと自転車で旅できたが今はもう不可能だね



51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 08:47:10.52 ID:IKkAWwtfp.net
>>49
何しに行ってたの



56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 08:55:31.89 ID:228I/tod0.net
>>51
単なる旅行だよ

スペイン~フランス~イタリア~ギリシャ~トルコ~シリア~と自転車で旅してた
当時やっといて良かった 
今じゃもう無理だもんね
それと現地にいかないと理解できない事もあったね
イスラム教の一般庶民の人達は本当に優しく温かい人が多かった
日本で極端に入ってくる原理主義過激派のイスラムとは正反対
旅の途中何度もその家族と共に一緒に泊まらせてくれおもてなしが当然という文化で
(日本だけじゃないおもてなしはw)ご馳走になった
このイスラムのイメージは日本に伝えられていないと思う
悪いイメージだけ誇張されて報道されるから実際行かないとわからないな~と実感した



50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 08:46:20.75 ID:Z9/4j4Lo0.net
ユダヤ「私、二千年くらい前この家に住んでいたんですけど、
    帰ってきたので出て行ってください」
イスラム「は?無理無理、だってここ今僕の家だし、聖地もあるし」
ユダヤ「ここ私の家ですよね?」
アメリカ「そらそうよ、だよな?」
西欧「ですよね」
イスラム「は?」
ユダヤ「いいから出てけよ(戦車投入)」
イスラム「」

みたいなコピペを昨日見かけたんだが誰か知らん?



54: アスペニート 2015/02/05(木) 08:51:20.18 ID:6H9W4wD40.net
>>50
これだな

ユダヤ人「すまん2000年前にここに住んでたものなんだが出てってくれ」
イスラム人「へ?でもここにはイスラムの聖地が」
ユダヤ人「出てってくれよ。な?」(戦車隊投入)
イスラム人「こんなのあんまりだ!国連に訴えるぞ!」

アメリカ「うわぁユダヤ人かわいそー」
アメリカ「みんなもそう思うよな?」
日英仏独澳伊西「そうだよ」
アメリカ「ユダヤ人国家イスラエルを承認します」
イスラム「」



55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 08:55:03.38 ID:Z9/4j4Lo0.net
>>54
おお、それそれthks
思ったより戦車隊投入がはやいwww



52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 08:49:35.70 ID:u4k6cMiIa.net
マジレスすると

①メソポタミアで人類最古の古代文明おこる

②アケメネス朝ペルシャ(イラン)帝国の繁栄、ギリシャとかのヨーロッパ世界を脅かす

③ムハンマド登場、ギリシャローマが滅びた後、その文化はアラブ人に受け継がれイスラム世界を形成(ギリシャローマを受け継いだのは中世ヨーロッパではなくイスラム世界だった)

④イスラム教は異民族や異教徒も認めるし色々寛容だったため広がりまくって西は北アフリカやスペインまで、東はインドまでイスラムにwwwww

⑤イスラム教のトップの権威が弱まったせいでイスラム世界はいろいろ分裂して各地に将軍がいろんな国を立てました
いまやアラブ人だけでなくイラン人(ペルシャ人)やトルコ人が立てたイスラム王国もたくさんあります

⑥ヨーロッパから野蛮人が十字軍組んでやってきたけどエジプトのイスラーム帝国が中心となって撃退しました

⑦モンゴルが攻めてきてイスラム世界のだいたいの国が滅ぼされました(強い国はモンゴルを撃退することに成功しました)

⑧攻めてきて中東に国を立てたモンゴル人でしたが彼らさえもイスラム化しました

⑨いまのトルコのあたりでヨーロッパ勢力を撃退し、再びそこをイスラム勢力圏とすることに成功した民族がいました
彼らはトルコ人でオスマントルコという国を立てました



57: アスペニート 2015/02/05(木) 08:56:50.88 ID:6H9W4wD40.net
>>52
よく出来てる



61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 09:02:10.63 ID:u4k6cMiIa.net

①⓪オスマントルコは主にヨーロッパの方を目指して国を拡大することにしました
なぜなら中東のほうではモンゴル帝国の流れを受け継ぐティムール帝国(ここもイスラム勢力)が無双していたからです

①①オスマントルコ帝国はヨーロッパのバルカン半島に進軍し背後からきたティムール帝国に滅ぼされました、しかしすぐに復活し、ヨーロッパ(ドイツのほう)に再度進軍。
神聖ローマ帝国(=ドイツ)の首都ウィーンを包囲するまでに至りました
しかもオスマントルコ帝国は当時ヨーロッパ最強と言われたスペイン海軍をメッタメタにやっつけてしまいました

①②16世紀より、イスラム世界の三国志がはじまります
ハンガリーの辺りまでのヨーロッパ世界を征服したオスマントルコ帝国vsイランを支配したサファヴィー朝ペルシャ帝国vsインドを支配したムガル帝国の三すくみです
ちなみにオスマントルコ帝国は東ヨーロッパ、南ロシア、メソポタミア、アラビア半島、エジプト含む北ヨーロッパといった地中海沿岸の広大な地域を支配することに成功しています

①③16世紀後半、フランス(スペインが嫌い)と同盟を組んでスペインを倒そうとしたオスマントルコ帝国でしたが負けてしまい、地中海制覇に失敗してしまいました
(そのスペインはその10年後、植民地にしていたオランダに独立され、さらにイギリスのエリザベス女王に負けて衰退の一途をたどります)

①④イスラム三国志時代は続いていますが、その間にヨーロッパは海を渡り世界中に拠点(植民地)を築いていきました
そのなかでもこの時代に無双したのがオランダです オランダはポルトガルの植民地をすべて強奪し勢力を広げました

①⑤イギリスでは市民革命が起こり民主制に、フランスは王権が拡大し絶対王政の全盛期(ルイ14世)を迎えました

ドイツではついに神聖ローマ帝国が解体しました その解体した中でもっとも強いドイツ勢力がオーストリア帝国でした
オスマントルコ帝国は再びヨーロッパ征服計画を実行し、ウィーンを包囲しましたがオーストリア帝国の粘り強い守りとロシア帝国の隙をついた南下で、撤退を余儀なくされてしまいました



65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 09:18:41.23 ID:jv/36K2Z0.net
>>61
北ヨーロッパじゃなくて北アフリカだよな



63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 09:10:09.63 ID:u4k6cMiIa.net

①⑥18世紀、イスラム三国志の時代が終焉を迎えます
なぜならオスマントルコ帝国を除く2国が衰退または滅亡してしまうからです
ペルシャ帝国(イラン)はアフガニスタン族の侵入で滅び、ムガル帝国(インド)は植民地化を狙うイギリスに屈します

この頃ヨーロッパではイギリスとフランスが覇権を争って戦いを繰り広げていました
植民地(アメリカやインド)でも勢力圏をめぐって戦いが繰り広げられたのです

①⑧強大な帝国が衰退しイランとインドのあたりがスッカスカになったのでいろんな勢力が次々に生まれました

アラビア半島ではワッハーブ派というイスラム教の革新運動がはじまりました(キリスト教における宗教改革みたいなものです、これによってうまれたプロテスタントがワッハーブ派でありいまのサウジアラビアの流れなのです)

①⑨いくらヨーロッパが力をつけてきたとはいえ、オスマントルコ帝国はいぜん勢力圏を狭めることはありませんでした
現在のトルコから黒海、バルカン半島のハンガリーの辺りまでにどっさりと腰を下ろしていました ドイツの南、イタリアの東はすぐオスマントルコ帝国だったのです

しかしここで挑戦者が現れました ロシア帝国です 彼らはヨーロッパの社交場である地中海に出たがりました そこを塞いでいたのがオスマントルコ帝国だったのです
幾度かの戦いののち オスマントルコ帝国は敗れ 黒海から地中海までのルートをロシアに渡すことになります



68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 09:29:32.82 ID:y6/lA6V10.net
クウェート「イラクの石油うめえwwwwwwwwwうぇwwwwwww」
イラク「戦争するわ」
アメリカ「は?調子乗るなよ」
イラク「ぎゃああああああ」

イラク「石油はユーロで取引な」
アメリカ「お前もう死ねよ」
イラク「は?お前が死ね」
アメリカ「戦 争 開 始 だ」

アメリカ「USA!USA!USA!」
イラク「もうテロ組織になるしかない」



「途中で作者が狂った」←という作品

思わず保存した最高の画像スレ『鎖が腕に同化した少年』

お前らがグッっと来た画像を貼るスレ『都道府県のワーストを描いた地図 』

これ伏線だったの?!っての教えて

ケロケロケロッピって何で消えたの?


「正直ここは泣いてしまった」ってアニメのシーン

自衛隊の良い話

坂が多い街並みってワクワクするよね。長崎とか。住みたくはないけど

海外の都市伝説ってどんなのがあるの?

【閲覧注意】洒落怖でkoeeeeと思った話貼ろうぜ『半分よこせ』


嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教え
岸見 一郎 古賀 史健
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 2