1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?)[] 投稿日:2011/03/12(土) 08:38:47.09 ID:1yxl028T0
「(ニュージーランドに)援助が必要だった時に日本は私たちを支えてくれた。
我々の心は日本国民とともにある」
ニュージーランド外務大臣。被災後、即支援を表明

なんだこの漫画的アツい展開


2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 08:39:31.00 ID:WHkShQMu0
本当にありがたいことだよな

3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(dion軍)[] 投稿日:2011/03/12(土) 08:40:15.15 ID:egY12z380
向こうも大変だろうに…

6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長崎県)[] 投稿日:2011/03/12(土) 08:41:05.18 ID:jhKLVg510
いやニュージーランドは無理せず自国の事やっとけよ

8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都)[] 投稿日:2011/03/12(土) 08:41:50.23 ID:Tm5wKFps0
>>6
有難いけど確かにそれはそうだよな
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 08:44:20.53 ID:5Dfq19CTP
国内の話だが、
以前に深刻なコメ不足になった時、
特に酷かった福島県に自分も不足しているはずの沖縄県が
身を削ってまで支援したらしい。
その理由が半世紀近く前に同じように支援してもらったからだとか。

感謝とか善意とか馬鹿にする奴もいるけど、
非常時には本当にそんなキモチが素敵だと思える


25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(広西チワン族自治区)[] 投稿日:2011/03/12(土) 08:47:01.87 ID:NeWFAPDQO
どの国も腹の中じゃ何考えてるのか分からん
打算無しに他国に手を貸そうというのは、友愛とか抜かす変な人くらいだろ

28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(新潟県)[] 投稿日:2011/03/12(土) 08:49:11.72 ID:XEdkRhEF0
>>25
そんなの日本だって一緒だろ
ODAも日本のシェア拡大に役立ってるしな
民間レベルは別として、そういう考えが無ければ国家として成り立たんよ

35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(広西チワン族自治区)[] 投稿日:2011/03/12(土) 08:50:36.13 ID:UJssd2uZO
涙でた
こんな時に相手の腹探ってる場合じゃない
誰でも良いから手を貸してほしい

でもニュージーランドは自国をがんがれ

45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(広西チワン族自治区)[] 投稿日:2011/03/12(土) 08:54:02.05 ID:dbLHpmDaO
外務大臣代わったばっかで大変だな対応しきれんのか?

47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長崎県)[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 08:54:26.90 ID:jhKLVg510
>>45
こんな事になるのなら前原辞めなくてよかったな


48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(滋賀県)[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 08:54:36.18 ID:o5H16vq20
心から支援してくれる国もあるし感謝したいが、無条件に受容するのはやめたほうがいいな。
国家間のバランスにも注視しなければならない。

68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?)[] 投稿日:2011/03/12(土) 08:59:22.53 ID:2OAt/55o0
タイは国じゃなくて個人なんだろ確か

70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(チベット自治区)[] 投稿日:2011/03/12(土) 09:00:31.37 ID:P0fDot3J0
海外のニュースサイト仕事早すぎ
どうやって撮ったんだこれ
http://www.boston.com/bigpicture/2011/03/massive_earthquake_hits_japan.html


73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(静岡県)[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 09:00:51.68 ID:uFVcr1rI0
どこで聞けばいいのかわからんからここで聞く。
なんで地震があると円高になるの?

99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(dion軍)[] 投稿日:2011/03/12(土) 09:06:30.11 ID:VvNqt/zf0
>>73
チャート通り
思ったより被害は軽微
あと保険会社の外貨資産取り崩しとかの円高要因

81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/03/12(土) 09:02:30.02 ID:RXB7FI4hO
支援は嬉しいけど地震慣れてない国が来て二時被害だけは勘弁して下さい

86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/03/12(土) 09:04:18.05 ID:Cdy/rv9dO
ニュージーはマジで自分で手一杯だろうに……

87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(山口県)[] 投稿日:2011/03/12(土) 09:04:32.77 ID:uQIrYgGF0
ロシアが数十人と救助犬3匹しかよこさなくてワロタ
嫌われてんだな


101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(埼玉県)[] 投稿日:2011/03/12(土) 09:07:07.08 ID:pcIrNnAJ0
>>87
アメリカとの関係で大規模なのは送れないのかも
重機はアメリカでロシアは医療と食糧とか


95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府)[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 09:05:46.61 ID:BmafKC/V0
ロシアぇ・・・

ありがたいけど

108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?)[] 投稿日:2011/03/12(土) 09:08:47.23 ID:zml1RW0f0
カッコよすぎだろそれに比べて昨日の新宿の中継の時にピースしてる奴ら舐めてんのか

110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(埼玉県)[] 投稿日:2011/03/12(土) 09:09:37.01 ID:U5ZqOb6iP
一方インド人は

bp40


113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?)[] 投稿日:2011/03/12(土) 09:09:53.08 ID:1yxl028T0
アメリカは空母とか待機させたりしてやる気まんまんそうだな

121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(埼玉県)[] 投稿日:2011/03/12(土) 09:11:28.77 ID:bGR+5qAk0
韓国は口蹄疫がこわいから来るな
あと東北は日本領だ

123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/03/12(土) 09:11:53.52 ID:u9k+LRDVO
涙出てきた

今ならアクシズも押し返せる気がする


124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(不明なsoftbank)[] 投稿日:2011/03/12(土) 09:12:28.50 ID:g62wAEQ20
日本が阪神・淡路大震災で受けた援助(抜粋)

米国: 地震専門家、毛布57千枚、飲料水23万リットル他
スイス: 捜索犬22頭、救助隊員26名
フランス: 救助隊員61名、捜索犬4頭
カナダ: 地震専門家、50万加ドル相当、テント他
英国: 毛布18千枚他
ドイツ: 50万マルク物資
オーストラリア: 20万リットル飲料水
中国: 10万ドル、320万元相当の物資
タイ: 副首相一行が救援物資と来日、医療チーム
韓国: 食料、毛布など300トン
スリランカ: 紅茶3トン
カンボジア: 2万ドル
インド: 1億円相当の物資
北朝鮮: 2000万円
台湾: 2000万円
パキスタン: タオル6トン
バングラデシュ: 茶5トン
モンゴル: 副首相が物資と共に来日
インドネシア: 合板
ネパール: ウールショール500枚


142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(広西チワン族自治区)[] 投稿日:2011/03/12(土) 09:17:55.52 ID:4Ft5dkgeO
>>124
スリランカの存在感


168 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(チベット自治区)[] 投稿日:2011/03/12(土) 09:24:29.14 ID:raC64jni0
>>124
モンゴルすげー
人気取り的な意味もあるかもしれないが中々出来ない事だと思う


553 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関西地方)[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 10:58:21.82 ID:b/UUz1Fz0
>>124
スリランカ可愛い


145 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都)[] 投稿日:2011/03/12(土) 09:18:21.75 ID:ksCJcRZA0
日本でこんだけ被害でるってマジでやべぇなって思ってるのかな
オレも難民でニュースみれなかったけど
大火事の画像とか地獄じゃん

176 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?)[] 投稿日:2011/03/12(土) 09:28:35.33 ID:kVXAA3pW0
ありがたい事だよね
サマーウォーズ見よっと

179 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(千葉県)[] 投稿日:2011/03/12(土) 09:29:18.47 ID:C3SCvPBZ0
本当にありがたい…
ありがとう
本当にありがとう

180 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?)[] 投稿日:2011/03/12(土) 09:29:36.70 ID:btt17TTI0
言葉だけでもありがたい

188 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?)[] 投稿日:2011/03/12(土) 09:32:09.57 ID:MpnP/Hf70
マジ涙出るわ。俺も何か支援したい。

209 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(神奈川県)[] 投稿日:2011/03/12(土) 09:40:03.71 ID:1sRETyg40
募金箱に万札突っ込むのが一番の善だな

212 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東日本)[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 09:41:23.82 ID:2HJ3YeVn0
速報
韓国救助隊が昼ごろ成田空港到着予定

早いな

214 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(新潟県)[] 投稿日:2011/03/12(土) 09:41:47.84 ID:XEdkRhEF0
オバマかっけえ、惚れた
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-19961820110311

すでに45カ国、国際救援隊68チームを派遣する用意ができてるらしい


217 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(神奈川県)[] 投稿日:2011/03/12(土) 09:42:47.57 ID:KspAdSQu0
募金するのもいいがちゃんと届く所を探して入れろよ
特に小汚いやつらは浮浪者だからアウト
アグネスとか自分の国に持って帰ってるだけじゃねえか

226 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都)[] 投稿日:2011/03/12(土) 09:44:51.90 ID:Y3Ff4wjc0
この期に及んで韓国や中国がどうのって言ってるネトウヨはマジで屑だな

247 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 09:49:30.00 ID:7XHsMCExP
ニュージーランドは自国を… そして韓国はもっとあっただろ…
まぁ近いって意味では一番だが

248 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(dion軍)[] 投稿日:2011/03/12(土) 09:49:54.73 ID:ViojpT3E0
やっぱ日本はシェルターを作るべきだ
問題は予算だけど…

255 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(愛知県)[] 投稿日:2011/03/12(土) 09:50:51.15 ID:jQ4NKCdf0
東京震度5でこれなんだから直下とか来たら完全終了だろ・・・

261 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関西地方)[] 投稿日:2011/03/12(土) 09:51:56.19 ID:Y/MOy2lI0
韓国はまぁ近いからいいとしても
中国をなんで断った

263 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府)[] 投稿日:2011/03/12(土) 09:52:17.97 ID:BmafKC/V0
韓国軍は昼到着だって

口蹄疫ェ・・・

269 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(島根県)[] 投稿日:2011/03/12(土) 09:54:03.03 ID:/ZeWofXy0
口蹄疫が何か分かってない奴いるだろ
俺もわかってないけど

284 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(福岡県)[] 投稿日:2011/03/12(土) 09:55:48.72 ID:s+LSYJPV0
>>269
俺も何か分からんわ

362 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(福岡県)[] 投稿日:2011/03/12(土) 10:10:32.03 ID:s+LSYJPV0
口蹄癖が何か分からなくてググったんだが人への感染率は極めて低いし感染したとしても急速に回復する、
口蹄癖が原因で死亡した例はないと出たんだが騒いでる人は何で?


370 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都)[] 投稿日:2011/03/12(土) 10:12:08.96 ID:ksCJcRZA0
>>362
人間じゃなくて家畜への被害気にしてるんじゃないの


403 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都)[] 投稿日:2011/03/12(土) 10:18:24.62 ID:ksCJcRZA0
イギリスの支援はなんで断ったんだ?

429 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(四国)[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 10:23:25.79 ID:87+jl2wQO
>>403
災害地域の主要な空港が壊滅的だから人員の輸送が困難とか?
関空とかに来てもらって高速で行ってもらおうにも、もしもってことがあるといかんし

404 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東海・関東)[] 投稿日:2011/03/12(土) 10:18:31.56 ID:+n4sSPjXO
今は素直に支援してくれる国に感謝します
ありがとう


409 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/03/12(土) 10:19:03.15 ID:b4n/1CZiO
今死にそうな奴が助かるなら誰の支援でもいいよな

456 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関西)[] 投稿日:2011/03/12(土) 10:29:32.25 ID:P8ZqEz5GO
タイが1500万円義援金で笑ってるやついるが、国家能力からしたら日本の100億円規模なんだぞ

468 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/03/12(土) 10:31:18.52 ID:HiBY7rzXO
困った時はお互い様って言葉は素晴らしいね

482 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(広西チワン族自治区)[] 投稿日:2011/03/12(土) 10:34:31.49 ID:8044s3keO
世界各国とお前らの優しさに何だか涙が出てきた


人生を変える言葉「ありがとう」
人生を変える言葉「ありがとう」
クチコミを見る


感謝力―人生に成功と幸福をもたらすミラクルパワー
感謝力―人生に成功と幸福をもたらすミラクルパワー
クチコミを見る




部活対抗で殺し合いをしたら一番強いのは
プロスピナー中村名人経営
サッカーは欠陥スポーツ
おまいらの部屋にある一番レアな物
ディ○ニーランドに関する秘密言ってけ
なんか変な細菌みたいなのが見える
国旗買ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
高いセンスをもった人たちのデスクトップ
「それ違うんじゃね?」と思った漫画、ゲーム、アニメでの理屈
タイトルが秀逸だなと思うアニメ、ゲーム
意外だった漫画やゲームの裏設定
そろそろ誰がNo1の父親かはっきりさせようぜ
外人が理解出来なさそうな漫画・アニメ
アニメ化したらブレイクしそうな漫画・ゲーム書いていけ
途中から急激につまらなくなった漫画・アニメ
今まで読んだ中で一番面白かった小説を教えてくれ
そろそろ一番カッコイイ二人組みを決めるべきだと思うんだ。
最終回が最悪だった漫画・アニメ
「よく死なせたな…」と制作側に感心した漫画・アニメキャラ
学生のうちに読むべき本
文系の人、一番好きな小説挙げていけ!
読んで絶対損しない小説のタイトル書いてけ
鳥肌の立ったアニメや漫画の台詞
QMAプレイ中に思うこと
お前らガチで面白いラノベって何だ?
センスを感じるタイトル
伏線回収がすばらしかった作品
最高に気持ち良い最終回を迎えた作品
人生で1番泣いた作品
草食男子が増えてるっていうけどさ
屁理屈抜きで面白い小説教えれ
女向け雑誌の肉食系男子(笑)特集がおかしい件wwwwwwww
三沢、マイケル、清志郎、歌丸、臼井、円楽、森繁…
たまには奇妙な未解決事件についてでも話すか
カメラで写真を撮りたいんだ
童貞で得することを全力で考えるスレ
リア充の「俺オタクww」ブームはすぐに去るだろって言われてたけど
人類史上、最も天才だった人間をそろそろ決めようぜ
日本を腐らせてきた価値観
面白すぎてやべぇぇってなる小説
黒髪ストレートが好印象に決まってるのに茶髪にする風潮
アメリカ人が日本に住めない10の理由