の地デジ対応度をパソコン上で実行して確認できるプログラム“バッファ
ロー ストリームテスト for 地デジ”で確認しましたがNGでした…(T_T)
私のマシンスペックテスト結果です↓
ディスプレイアダプタ:NVIDIA GeForce 7600 GS
地デジ視聴環境測定 計測完了 Ver 1.02
■結果:NG
このパソコンでバッファローの地デジチューナをご利用いただけません。
■Windowsバージョン:OK
対応OSです。
■選択可能な視聴モード
・DPモード [最高画質 著作権保護(DVI出力/HDCP)が必要なモード]
×著作権保護に対応していない為 視聴できません。
△CPU負荷が高い為 問題が発生する可能性があります。
・HPモード [高画質 著作権保護(DVI出力/HDCP)が必要なモード]
×著作権保護に対応していない為 視聴できません。
・SP/LPモード [中画質/低画質(長時間録画用)モード]
×著作権保護に対応していない為 視聴できません。
■ハイビジョン対応:NG
このパソコンはハイビジョン視聴が可能な著作権保護に対応していません。
■音声出力
特記事項なし。
ことごとく著作権保護に対応していない為NGでした…(T_T)
おまけにDPモードではCPUがPentium(R)D3.40GHzで負荷が高いって…
いったいどんな仕事をさせているのやら…(@_@;)
ここまで敷居が高いと導入するユーザーは少なそうですよね…(-_-;)
どうりで売れていないわけですね…(^^ゞ