ゆみゆみ@バイク沼の散在禄

ROADSTER RF RSとCBR400R(NC65)ネタの散財録です(^^♪

オートバイやロードバイクの日記として始めたブログのはずが
気が付けばコミックスのレビュー記事の方が多いブログになっ
てしまいました…_| ̄|○ililil

2008年05月

内臓地上デジタルチューナーカードDT-H50/PCI導入断念です(T_T)

イメージ 1

内臓地上デジタルチューナーカードDT-H50/PCIですが、とりあえずパソコン
の地デジ対応度をパソコン上で実行して確認できるプログラム“バッファ
ロー ストリームテスト for 地デジ”で確認しましたがNGでした…(T_T)
私のマシンスペックテスト結果です↓

ディスプレイアダプタ:NVIDIA GeForce 7600 GS

地デジ視聴環境測定 計測完了 Ver 1.02

■結果:NG
 このパソコンでバッファローの地デジチューナをご利用いただけません。

■Windowsバージョン:OK
 対応OSです。

■選択可能な視聴モード
・DPモード [最高画質 著作権保護(DVI出力/HDCP)が必要なモード]
 ×著作権保護に対応していない為 視聴できません。
 △CPU負荷が高い為 問題が発生する可能性があります。

・HPモード [高画質 著作権保護(DVI出力/HDCP)が必要なモード]
 ×著作権保護に対応していない為 視聴できません。

・SP/LPモード [中画質/低画質(長時間録画用)モード]
 ×著作権保護に対応していない為 視聴できません。

■ハイビジョン対応:NG
 このパソコンはハイビジョン視聴が可能な著作権保護に対応していません。

■音声出力
 特記事項なし。

ことごとく著作権保護に対応していない為NGでした…(T_T)
おまけにDPモードではCPUがPentium(R)D3.40GHzで負荷が高いって…
いったいどんな仕事をさせているのやら…(@_@;)

ここまで敷居が高いと導入するユーザーは少なそうですよね…(-_-;)
どうりで売れていないわけですね…(^^ゞ

内臓地上デジタルチューナーカードDT-H50/PCI簡単には導入できないみたいです(-_-;)

イメージ 1

内臓地上デジタルチューナーカードDT-H50/PCI簡単には導入できないみたいです(-_-;)
どうも、HDCP対応のグラフィックボードと液晶ディスプレイが必要みたいです。
↓これが私の機種ですが、▼:パソコンのパワーアップで対応可能だそうです(^_^;)
http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/chideji/taiou/search.php?id=54297&action_index_detail=true
とりあえずパソコンの地デジ対応度をパソコン上で実行して確認できるプログラム
“バッファロー ストリームテスト for 地デジ”で確認できるみたいなので購入
する前に確認が必要みたいです…(^_^;)
一筋縄ではいきそうに無いみたいです(T_T)

ブログバナーなんか設定しちゃったりしました(^^ゞ

イメージ 1

開設して1年…ブログバナーを設定したりしてみました(^_^)v
本当に単純なものですが、有れば有ったで良いかなって…(^^ゞ意味無?

内臓地上デジタルチューナーカードDT-H50/PCI気になります(^_^)v

イメージ 1

BUFFALO製デジタルチューナーカードDT-H50/PCI気になります(^_^)v
http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/chideji/dt-h50_pci/
USB接続のものもあるのですが、PCIスロットはすべて空いているので
どうせなら内蔵にしたほうがシンプルかなって思いまして…(^^ゞ
以前カノープス製のUSBアナログTVチューナーを購入したのですが、これ
が認識したりし無かったりと…ぼろぼろでした(-_-;)
で、昔から色々お世話になっているBUFFALO製にしようかと思っています(^_^)v
価格も実売¥19,800円とお手ごろなのでこの機会に買っちゃおうかと思っ
ています(^_^)v
これが装備できればパソコン部屋にある15インチの液晶テレビはお払い箱にな
る予定です。

VAIOよりNEC Luiですよね(^_^)v

イメージ 1

VAIOから1TバイトHDD搭載ホームサーバが発表されましたが、NECから発表
されたホームサーバーLuiLU-SX7001G/LU-SX5001Gの方が俄然気になります(^^ゞ
http://121ware.com/lui/?=121pro_top_menu
実に魅力的なのは良いのですが、値段が高い高い…(T_T)
http://www.necdirect.jp/lui/
NECDirectで329,910円~379,890円だそうです(-_-;)
せめて半値にならないととても手が出ません…(T_T)
次期機種はもう少し安くしてください(ToT)/~~~NEC

はやくもDoCoMo P906i発表です(T_T)/なんでぇ…

イメージ 1

私がメインで使っているDoCoMoの携帯P905iの後継機P906i
が発表されました(^^ゞ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/906i/p906i/index.html
去年の11月に発売されて、すぐに新品で購入したばかりなのに、まさかこ
んなに早く型遅れになるとは思いませんでした…(-_-;)
なによりショックだったのはワンセグアンテナが内蔵されたことです…(T_T)
買うならやっぱり好きな黒になりますが、2年契約なのであと1年半は機種
交換が出来ません…(T_T)
ここは2009年11月まで我慢我慢です(^_^;)

新しいスマートフォン“WILLCOM 03"を6月下旬(予定)に発売!だそうです(^^ゞ

イメージ 1

新しいスマートフォン“WILLCOM 03"を6月下旬(予定)に発売!だそうです。
https://store.willcom-inc.com/ec/faces/lstlscp002086/
ぱっと見、AdvancedW-ZERO3【es】の後継機みたいな感じですよね(^_^;)
液晶は480×800と結構広いのでEMONSTER S11HTより使い
やすそうですね(^^ゞ
センサーキーの使い心地とか結構気になりますが、本体カラーが不気味な色
しかないのは大変残念です(^_^;)
本体色に黒系があれば手を出しても良いのですが…(^^ゞ

機動戦士ガンダムOOPムック5月26日発売だそうです(^_^)v

イメージ 1

機動戦士ガンダムOOPムック発売だそうです(^_^)v
http://news.dengeki.com/elem/000/000/082/82049/index.html
サイト告知では
【知られざるマイスターたちの戦いがここに 「ガンダム00」公式外伝が26日に発売!】
だそうで、なにより嬉しいのは【イラスト:羽音たらく氏】が担当するそうです(^_^)v
氏の絵はR.O.Dからのファンでこれは良さそうですね!
なにやら”おねティ”の「苺」に似たキャラもいますが(^_^;)
TVアニメ本編より15年前の世界を舞台にした外伝小説だそうで、楽しみです(^_^)v

1周年記念でブログサイトちょっとだけリニューアルしてみました(^^ゞ

私のブログも開設してからはや1年たちましたので、ちょっとだけ
気分転換にサイトのレイアウト変えてみました(^^ゞ
初夏っぽいイメージにしてみたのですが…
ついでにブログパーツで初音ミクの時計があったので貼り付けてみました…
とりあえず1年で8,000hitはクリアしましたので、次はめざせ
10,000hitですね(^_^)v

ヤフーブログにブログパーツのミク時計をやっと載せる事が出来ました(^^ゞ

ヤフーブログに載せるブログパーツは基本的にはヤフーが提供した物のみです(-_-;)
でも、サイトを見てみると色々な楽しいブログパーツがあります(^^ゞ
で、なんとか自分のブログにも付けられないものかと漁ってみましたが、なんとか
できる方法が有りました。
但し、この方法はあくまで記事に載せる限定的な方法です(^_^;)
では簡単ですがミク時計をブログに乗せる方法です(^_^)v

,泙今咤廝謄侫.ぅ襪瞭?蠅任后
http://nekokan.easter.ne.jp/flush/mikuclock.html
ここで入手したデータを適当なフォルダへダウンロードします。

⊆,Yahoo!ジオシティーズで自分のH/Pを作ります。
http://geocities.yahoo.co.jp/
ここでホームページのアドレスを取得します。
自由に使える50MB分のデータサーバーが手に入ります。

Yahoo!ジオシティーズのファイルマネージャーで先ほどダウンロードした
データをEZアップロードを使ってアップロードします。
表示を押すとアップロードしたページが開かれます。
で、そのページのアドレスをコピーします。

ぅ屮蹈阿凌卦投稿でタイトルは適当で【Wiki文法を使用】のチェックを入
れておきます。

ナ絃呂鵬宍構文を入れます
[[embed(ここにswfファイルのあるアドレスを入力,180,150)]]

κ歛犬垢譴亟粟です。

いやはやなんとかミク時計を載せる事が出来ました(^^ゞ
ヤフーブログが正式にブログパーツのサポートをしてもらえると助かるのですが(-_-;)
読者登録
LINE読者登録QRコード
アーカイブ
記事検索
プロフィール

ゆみゆみ@MC52

車沼 ⇒ カメラ沼 ⇒ ロードバイク沼 ⇒ オートバイ沼 ⇒ 車沼な人生です…((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス

アクセスカウンター 訪問者

    アクセスカウンター アクセス数

      <% for ( var i = 0; i < 7; i++ ) { %> <% } %>
      <%= wdays[i] %>
      <% for ( var i = 0; i < cal.length; i++ ) { %> <% for ( var j = 0; j < cal[i].length; j++) { %> <% } %> <% } %>
      0) { %> id="calendar-2010553-day-<%= cal[i][j]%>"<% } %>><%= cal[i][j] %>
      カテゴリー
      ギャラリー
      • PlayStation5用にM.2 SSD 4TB無時インストール…v( ̄Д ̄)v
      • PlayStation5用にM.2 SSD 4TB無時インストール…v( ̄Д ̄)v
      • PlayStation5用にM.2 SSD 4TBを…発注(。・ω・)σ"凸ポチ
      • PlayStation5用にM.2 SSD 4TBを…発注(。・ω・)σ"凸ポチ
      • CBR400R(8BL-NC65)でお花見リベンジ…(`・ω・´)シャキーン━━━!!
      • CBR400R(8BL-NC65)でお花見リベンジ…(`・ω・´)シャキーン━━━!!
      • CBR400R(8BL-NC65)でお花見リベンジ…(`・ω・´)シャキーン━━━!!
      • CBR400R(8BL-NC65)でお花見リベンジ…(`・ω・´)シャキーン━━━!!
      • CBR400R(8BL-NC65)でお花見ライド…(・∀・)イイネ!!
      • CBR400R(8BL-NC65)でお花見ライド…(・∀・)イイネ!!
      • 帯状疱疹ワクチンで熱が…_| ̄|○ililil
      • 原神 android版 Ver.5.5でやっとコントローラー対応!
      • 原神 android版 Ver.5.5でやっとコントローラー対応!
      • 原神 android版 Ver.5.5でやっとコントローラー対応!
      • 原神 android版 Ver.5.5でやっとコントローラー対応!
      • LAVIE Tab PC-T1195FASがAndroid14に…Σ( ̄□ ̄;)ナント!!

      '); label.html('\ ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
      \ このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
      \ また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
      \ 詳細はライブドア利用規約をご確認ください。\ '); banner.append(label); var closeButton = $('