c528e8a5

1: イチゴロー(東京都) [GB] 2022/10/23(日) 12:46:08.95 ID:JKfFDoxR0●
なんでChrome入れるの?

Microsoft Edgeとは?Internet Explorer(IE)との違いとEdgeへの移行方法を解説
https://koneta.nifty.com/koneta_detail/1141008015352_1.htm

2: でんこちゃん(東京都) [RU] 2022/10/23(日) 12:47:40.40 ID:6N/ByNB90
お、そうか。
chrome入れるわ。

6: マルコメ君(北海道) [US] 2022/10/23(日) 12:49:35.24 ID:e6Zi28hZ0
Edgeはブラゲ用だわ

7: 総理大臣ナゾーラ(やわらか銀行) [US] 2022/10/23(日) 12:49:47.14 ID:O2UyyKzW0
火狐でいいやん

10: やじさんときたさん(茸) [US] 2022/10/23(日) 12:52:39.24 ID:Y+A3UUER0
スマホとUI統一したいから

11: ことちゃん(東京都) [CN] 2022/10/23(日) 12:52:42.97 ID:lW9hz3DL0
スマホとの連携とか

14: チョキちゃん(東京都) [US] 2022/10/23(日) 12:53:50.24 ID:ESOGO5dp0
MSのホーム画面がうざい
変え方わからん

15: ムーミン(茸) [ニダ] 2022/10/23(日) 12:53:57.99 ID:+BCRS2rl0
そっか
スマホと同期できるからChrome使うわ

17: ことちゃん(茸) [ニダ] 2022/10/23(日) 12:54:36.52 ID:hvtk2BhL0
edge使ってるよ。なんの不便もない

19: フレッシュモンキー(光) [KR] 2022/10/23(日) 12:56:46.42 ID:yLqo3V5v0
Chromeからedgeに乗り換えたよ 特に不満ないし軽いし好き

31: コアラのマーチくん(東京都) [US] 2022/10/23(日) 13:04:29.79 ID:jHk+sH0l0
edgeでchromeと検索すると全力で引き止めにくるの必死すぎ

114: あまちゃん(千葉県) [DE] 2022/10/23(日) 14:13:47.11 ID:Y2SALJtf0
>>31
俺も会社の新しいPCを使おうとしたらedgeしか入ってなかった。chromeと検索するとedgeもchromeと同じエンジンですよ早いですよ高性能ですよ頼むから使ってくれよ、と必死にアピールしてきた。

へーそうなんだ~思いつつchromeダウソしてインスコw

35: らじっと(沖縄県) [EU] 2022/10/23(日) 13:06:14.47 ID:rY6pVrp90
ieモードで証明書さえ取れればChromeオンリー

42: さっしん動物ランド(千葉県) [CA] 2022/10/23(日) 13:12:03.79 ID:/X07WPWM0
Firefoxでいいです

52: 藤堂とらまる(茸) [GB] 2022/10/23(日) 13:21:13.37 ID:0kDhrBNa0
いまはどうかわからんが
バージョン上がるごとに新しく変わった事をアピールするために
メニューの文言や配列やアイコンやフォルダを変えたり消したりと
機能じゃなくて直接触れる部分の
見た目を変えてくるの辞めたほうがいいと思う

54: さっちゃん(神奈川県) [DE] 2022/10/23(日) 13:22:38.29 ID:LWctF3Uv0
そういや最近Edgeしか使ってない

60: ガッツ君(光) [US] 2022/10/23(日) 13:26:36.35 ID:zUg/BTMB0
業務PCならEdge1択だけどね
そもそもクロームのおせっかい機能嫌いだし

61: ごーまる(大阪府) [TW] 2022/10/23(日) 13:27:17.96 ID:V7td2v0U0
メモリ馬鹿喰いの暗黒期を乗り切った火狐に死角は無い

64: 京成パンダ(やわらか銀行) [US] 2022/10/23(日) 13:28:40.18 ID:f+X+Tg690
そっかchrome使うわ

65: マストくん(富山県) [ニダ] 2022/10/23(日) 13:29:58.24 ID:i0d/Ine/0
ずっとSleipnir使い続けている俺は少数派

135: ポン・デ・ライオンとなかまたち(光) [AU] 2022/10/23(日) 14:40:50.85 ID:oRXA1VSn0
>>65
俺もスマホではSleipnir使ってるぞ
デフォはchromeにしといて使えないときだけ切り替えてる

69: カッパファミリー(大阪府) [CN] 2022/10/23(日) 13:34:33.63 ID:9fCxMlWG0
スマホはぷにる
PCは火狐過去ver
昔はクロム使ったけど重くなったから乗り換えた

76: みらい君(SB-Android) [ニダ] 2022/10/23(日) 13:38:33.05 ID:N6MBHA/N0
他と比べてEdgeは割と早いし軽いから少しだけ使ってる

90: ペンギンのダグ(埼玉県) [BR] 2022/10/23(日) 13:52:17.44 ID:EELu74xp0
edgeってChromeの拡張使えるの?

162: ことちゃん(東京都) [CN] 2022/10/23(日) 16:06:14.12 ID:lW9hz3DL0
>>90
使える
設定画面で許可すればヨシ
やり方分からなければググると多分すぐ出てくる

101: モモちゃん(徳島県) [US] 2022/10/23(日) 14:04:33.81 ID:8wI6OtYu0
たまに使うけど、「Edgeのここが新しくなりました」がウザい

106: くーちゃん(東京都) [US] 2022/10/23(日) 14:06:16.96 ID:8OtWnN8R0
Firefoxはディスクキャッシュをオフにする。
すると軽くなるよ。

134: KEIちゃん(東京都) [US] 2022/10/23(日) 14:39:18.36 ID:EQG/wxvg0
chromiumになって中身はマシになったかもしれんが
やっぱ外面UIなんかがイマイチだよね

142: ベストくん(東京都) [ニダ] 2022/10/23(日) 15:08:55.65 ID:rvptp1XU0
Edgeは起動が遅過ぎるなんだあれ

143: ゆりも(東京都) [US] 2022/10/23(日) 15:09:16.89 ID:dTjXB+eU0
edge垂直タブ使いやすくていいじゃん

152: マンナちゃん(宮城県) [CN] 2022/10/23(日) 15:38:02.74 ID:IRrHYjxE0
Chromeに完全敗北してんのに言い訳すんなよ

184: かもんちゃん(SB-Android) [EU] 2022/10/23(日) 17:50:35.14 ID:rvTmSZMW0
火狐だと認証できないサイトがあるからチョロメも入れてる
エッジ?

188: メーテル(埼玉県) [ニダ] 2022/10/23(日) 17:59:51.17 ID:kyKKZD1/0
マウスジェスチャー使えるならなんでも

210: ニーハオ(長屋) [US] 2022/10/23(日) 19:23:26.65 ID:QOOs+56V0
edgeもchromeも企業色強すぎて余計な機能多いんよ
chromiumとfirefoxで十分だわ

213: (神奈川県) [US] 2022/10/23(日) 20:08:16.86 0
左にブックマーク常駐するだけで覇権取れるのにね

223: マー坊(光) [CN] 2022/10/23(日) 21:26:23.46 ID:H9TtKytY0
昔ならともかく今のエッジええやろ
普通に使ってるわ

196: ピザーラくんとトッピングス(埼玉県) [US] 2022/10/23(日) 18:25:45.57 ID:P3R+xnL60
edgeってChromeをインストールするためにあるんやろ。
Amazon

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666496768/

スポンサード リンク