01
1: オシキャット(兵庫県) 2012/10/29(月) 22:28:00.12 ID:DHcKssDb0● 


 Appleが最新製品を立て続けに発表した直後、
同社のワールドワイドマーケティング担当シニアバイスプレジデントであるPhil Schiller氏は、
新しい「MacBook」と「iMac」で内蔵光学式ドライブを廃止した件について説明した。

 「こうした古い技術はわれわれを引き戻そうとする。われわれの歩みに抵抗する錨なのだ。
こうしたものはすでに役目を終えていると思う。競争相手は古い技術を手放すことを恐れているが、
われわれはより優れた解決策を見つけ出そうとしている。顧客はわれわれに大きな信頼を寄せてくれている」と、
Schiller氏はTIMEの取材に対して語った。

 Schiller氏はまた、Apple製品に使われているソリッドステートドライブ(SSD)について、
回転式機構を持つディスクドライブより信頼性が高いと述べた。
Appleは79ドルのUSB光学式ドライブを提供しているが、当然ながら、
映画やアプリなどのデジタルコンテンツは「iTunes Store」などからオンデマンドで入手することを勧めている。

 TIMEのHarry McCracken氏から低価格の「Mac」の開発について尋ねられたSchiller氏は、
「Apple製品に付いている値段が高くないことを、消費者は理解するようになっている。
われわれが製品に込めた価値に基づいて付けられた値段だ」と答えた。
とはいえ、非常に大きな利益を得られる価格付けがされているからこそ、
Appleという会社がここまで高く評価されているのも事実だ。

 Schiller氏は、Appleの提案する価値が消費者に受け入れられていることを示す例として、
「iPad」が1億台以上売れたことを挙げた。

http://japan.cnet.com/news/service/35023658/

引用元: ・BD完全に終了 Apple「光学ドライブは技術革新の錨である。」

3: バリニーズ(愛知県) 2012/10/29(月) 22:31:06.10 ID:juE+m2VA0
駆動部品はやがてファンのみになる

39: ボブキャット(埼玉県) 2012/10/29(月) 22:51:13.16 ID:1UAtfodq0
>>3
ペルチェ冷却になればファンも不要に

47: ペルシャ(愛知県) 2012/10/29(月) 22:53:48.48 ID:3usEQPLCP
>>39
ペルチェ使ったことないだろ?
ファンなしペルチェは冷却効果ないぞ

51: ユキヒョウ(栃木県) 2012/10/29(月) 22:55:05.73 ID:aOzADSdP0
>>39
熱を消すと勘違いしてないか? 移動させるんだぞ

158: アメリカンカール(茸) 2012/10/30(火) 00:29:12.47 ID:J3rebxox0
>>39
空冷若しくは水冷

8: ジャングルキャット(新疆ウイグル自治区) 2012/10/29(月) 22:32:55.04 ID:Uv/ieVLs0

9: 白黒(兵庫県) 2012/10/29(月) 22:34:10.50 ID:GXfOG2P40
光学ドライブの無線接続ができるようになってから廃止しろよ
時期尚早だろアホが

14: 斑(新疆ウイグル自治区) 2012/10/29(月) 22:36:34.14 ID:Sg0er+9L0
>>9
最近Wi-Fi接続できるBDドライブが出たような

13: サーバル(東京都) 2012/10/29(月) 22:35:42.72 ID:UIjMd4V50
OSの再インストールはどうやってやんの?

25: ラグドール(福島県) 2012/10/29(月) 22:40:48.84 ID:BoVqHXr20 BE:6669329999-2BP(11)
>>13
リカバリー用のインストルーラーがHDDの底に塩漬けされている

15: ぬこ(京都府) 2012/10/29(月) 22:36:43.43 ID:IVFTVvUu0
これは明らかにやり過ぎ。
フロッピーをCDに置き換えるのとBDをクラウドに置き換えるのとは違う。

162: ジョフロイネコ(広島県) 2012/10/30(火) 00:43:05.26 ID:CINu01by0
>>15
スカジー、Flashのときもそんなこと言ってたアホがいましたね

17: キジ白(やわらか銀行) 2012/10/29(月) 22:37:03.57 ID:lt+uBtMiP
USBかSDで

18: ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行) 2012/10/29(月) 22:37:38.25 ID:FIiZXBcl0
ただの囲い込みじゃんw

19: スフィンクス(チベット自治区) 2012/10/29(月) 22:37:54.30 ID:rLC2gKNn0
BDはしらんけど
CDやDVDドライブは
まだ必要だろ・・・

22: コラット(東京都) 2012/10/29(月) 22:39:46.29 ID:vGnvC7Qv0
CDからのブートはどうするん?

23: ジャガランディ(神奈川県) 2012/10/29(月) 22:40:25.18 ID:oXDUFcFf0
USBブート

24: スペインオオヤマネコ(チベット自治区) 2012/10/29(月) 22:40:28.08 ID:lhcCPMnf0
BDはいらんけど、何となくOSはメディアで持ってたいわ
ディスクユーティリティだけじゃ何か不安だし、CD起動のOSとかもあると安心できるわやっぱ

26: クロアシネコ(愛知県) 2012/10/29(月) 22:41:39.63 ID:0aq8p7la0
え?マジで?

なぜか困る、俺

28: ノルウェージャンフォレストキャット (catv?) 2012/10/29(月) 22:42:31.02 ID:UK4oNoss0
まあメディアで頒布する時代じゃないわなあ

30: 黒(新疆ウイグル自治区) 2012/10/29(月) 22:43:36.03 ID:7prKZqae0
何千円とはいえインストールの時しか使わないからなあ

31: ボンベイ(千葉県) 2012/10/29(月) 22:43:48.68 ID:qL2ftSWs0
光学式ドライブは本当に使わないな

34: カラカル(九州地方) 2012/10/29(月) 22:45:33.37 ID:WtS0fEY1O
んー、BDていうフォーマットはどうでもいいが、電気なしでも移動する記録媒体はあった方がいいと思う

どんなにクラウドが洗練されても、クラッシュするときって必ずあると思うからリスクヘッジのためにね

43: ユキヒョウ(神奈川県) 2012/10/29(月) 22:52:36.90 ID:RpNdOG+m0
せっかくツタヤが近くにあるのに、DVD見れないと困る

55: シャム(鳥取県) 2012/10/29(月) 22:56:21.63 ID:h/6sFG5Q0
>>43
それが最大の問題だよな、
「レンタル方式」は日本固有の方式で欧米では無いらしい。
だから林檎もこんな無茶を言えるのだと思う。

95: トンキニーズ(新潟県) 2012/10/29(月) 23:33:01.55 ID:Y5HGnJhk0
>>55
結局そこもガラパゴスになるんじゃね?
また日本だけが取り残される。

60: ターキッシュアンゴラ(兵庫県) 2012/10/29(月) 22:59:59.76 ID:Fq2gT4cV0
>>43
日本みたいにテレビ番組にガチガチとプロテクトかけたりしてないからな
日本は円盤買えってスタンスなので、円盤が時代遅れという流れになると
日本としては困るだろうな

45: 猫又(東京都) 2012/10/29(月) 22:53:14.14 ID:xww54DKY0
バックアップのためには、円盤というモノとインデックスが対になっているのは便利だと思う
けど、ノートならともかく、デスクトップだとどうせ外付けドライブを引き出しにしまうことになるから
付けておいてくれてもいいかな、とも思う

54: ユキヒョウ(大阪府) 2012/10/29(月) 22:56:12.64 ID:UGGyEJt30
SDカードスロットを後ろに付けたのは革新か

57: ソマリ(福岡県) 2012/10/29(月) 22:58:35.67 ID:18VoeJ+j0
iTunesで買って欲しいだけだろ

61: ジャガー(山形県) 2012/10/29(月) 23:01:08.00 ID:B+qkATKS0
バックアップする時にどうやったって必要だろ
ネットのストレージと外部ストレージ(HDD)にBDなりDVDなりできっちりやらないとどれか飛んだ時に死ぬ

74: マンチカン(新疆ウイグル自治区) 2012/10/29(月) 23:15:38.92 ID:2S1uvIOJ0
>>61
外付けHDDつないでTime MachineをONにすれば勝手にバックアップやってくれるし
光学メディアはDVDで信頼を失っただろ。1~2年前に書き込んだのが読めないぞ

78: ターキッシュアンゴラ(兵庫県) 2012/10/29(月) 23:17:48.81 ID:Fq2gT4cV0
>>74
10年前の円盤でも普通に読めてるけどな
保存状態悪すぎじゃねw

93: ターキッシュバン(東京都) 2012/10/29(月) 23:30:10.34 ID:ThlsgbvX0
>>74
完全に同意

98: シャム(鳥取県) 2012/10/29(月) 23:36:23.70 ID:h/6sFG5Q0
>>74
Time Machineは転送時のマシンの重さと時間が醜い

102: ターキッシュバン(東京都) 2012/10/29(月) 23:38:24.22 ID:ThlsgbvX0
>>98
差分だろ?
そんなに掛からんだろ
しかも今はスリープ時にもできるように設定できるんじゃないか

63: ブリティッシュショートヘア(富山県) 2012/10/29(月) 23:02:55.21 ID:Q356tqQf0
このスレにも原始人がワラワラわいてるw
「光学ドライブがないのにどうやってOSインストールするの?」だっておwwww

65: コラット(大阪府) 2012/10/29(月) 23:04:18.56 ID:j2DOtxN00
ベータとはMDとはBDとは

77: アフリカゴールデンキャット(愛知県) 2012/10/29(月) 23:17:20.00 ID:qvJ01gDn0
FDDが無いPCなんてしばらく前までは
想像できなかったけど,今はあることが
想像できないことを考えると穏当な見解
だよな.

実際メディアが散らかるのって邪魔だし

リムーバブルメディアはバックアップが
どうしても必要な部署だけに使われる
ニッチなメディアになるんだろうな.

79: 茶トラ(内モンゴル自治区) 2012/10/29(月) 23:18:41.04 ID:OS4A9BNq0
ソフトや映画や音楽を売ったりするのに光ディスクの次に来るデバイスなんになるのよ?
全てが通信になるには早すぎるし、現状のCD、DVD、BDがしばらくは継続されるしかないんじゃないか?

85: ピューマ(宮城県) 2012/10/29(月) 23:24:25.00 ID:kRYvrnUV0
パイオニア製Mac互換機→方針転換で強制的に終了
パイオニアの十八番の光学式ドライブ→排除

アップルはパイオニアにひどいことをしたよね・・・(´; ω;`)

88: アメリカンボブテイル(福岡県) 2012/10/29(月) 23:26:52.54 ID:OTak0hzC0
>>85
>光学式ドライブ
パナとパイオニアのスロットドライブは全部壊れたからいらない
マジいらない(´・ω・`)

92: シャム(東京都) 2012/10/29(月) 23:29:33.88 ID:DR67O+kI0
要するに必要なものはネットで売るから円盤媒体なんて買うなってことだろw

100: ヨーロッパヤマネコ(広島県) 2012/10/29(月) 23:37:50.99 ID:02b3Laaw0
光学ドライブなんて滅多に使わないからUSBの外付けを一台持っておけば十分

101: ぬこ(新疆ウイグル自治区) 2012/10/29(月) 23:37:52.57 ID:IH/1jljP0
おれも回転メディアいらんと思ってたんだ。
気が合うなアップルと

103: エジプシャン・マウ(新潟県) 2012/10/29(月) 23:40:24.81 ID:DtEft04Z0
ノートに付いてる光学ドライブなんて年に2、3回位しか使わないし
まあ必要ないかな

104: 白黒(兵庫県) 2012/10/29(月) 23:40:42.58 ID:GXfOG2P40
MacBookはともかくiMacから光学ドライブ外して、ユーザーにメリットは無い
持ち運ぶ訳でもないしな

108: ヒョウ(チベット自治区) 2012/10/29(月) 23:42:52.20 ID:P8Z5E8460
>>104
初代iMacでフロッピーをなくしたのがアップルだよ。それからフロッピードライブは消えて行った。
もちろんWindowsマシンはそれから5年以上は搭載しつづけたけどねw

109: ターキッシュバン(東京都) 2012/10/29(月) 23:43:46.78 ID:ThlsgbvX0
>>104
故障要因が取り除かれることのありがたみが分かってないな
特に大型一体型デスクトップでは故障は辛過ぎる

118: マンチカン(愛知県) 2012/10/29(月) 23:45:49.91 ID:oGvA4Ao70
もうUSBメモリとかメモリカードの方が容量でかいしな

136: 白黒(熊本県) 2012/10/29(月) 23:58:43.71 ID:19bLqePN0
MACの人はBDはどうやって見るの?
もしかしてダウンロードしろとか言われるの?w

139: デボンレックス(東京都) 2012/10/30(火) 00:01:01.74 ID:ThlsgbvX0
>>136
え、居間の52インチのTVで見るに決まってんじゃん…

140: ノルウェージャンフォレストキャット (長屋) 2012/10/30(火) 00:02:29.79 ID:sJ6b8JAV0
>>136
なんでもPCでやろうって感性が理解出来ない

138: クロアシネコ(九州地方) 2012/10/30(火) 00:00:55.24 ID:ghMHoQ+SO
大事なデータほどローカルで保存するって発想が全くないのかな
クラウドクラウド言ってる馬鹿のせいでトラフィック圧迫してるのに

159: 白(熊本県) 2012/10/30(火) 00:32:35.04 ID:p6xUVvtb0
今のところ、購入したBDで見れなくなったものは1つもないから、
やっぱりメディアが安心。

iTunes Storeで映画レンタルも良いけど、見放題が欲しい。
あとから見たい時にまたレンタル費払うと思うと嫌だなぁ。
月額固定なら、損した気分にはならないのだが。


163: スペインオオヤマネコ(千葉県) 2012/10/30(火) 00:45:35.43 ID:Id++zMA70
レンタルなんか店に行くの面倒くさいし、全部借りられてて
残念なこともあるけど、ネットより圧倒的に安いから仕方なく
利用している。
ネットがBD並みの画質で旧作100円にしてくれたらガンガン利用する。

165: ハバナブラウン(北海道) 2012/10/30(火) 00:59:10.02 ID:YUNwWVlG0
回線速度が今の10倍になって
トラフィックの許容量が1000倍くらいになれば
確かにそうかもしれん

スポンサード リンク