食べたラーメンの感想など書いてあります。
k麺の全国東海バカラーメン
まるきよ商店@和歌山県新宮市

まるきよ商店@新宮市
ワンオペの和歌山ラーメン店
ひょっとして、愛知県一宮市にあった、まるきよかな?と関係あるかなと思い聞いてみると、まるきよ一宮市で修行された方
赤中華そば

クリーミーなライトながら豚骨の旨味がしっかり。台湾ミンチが辛旨さを+
滑らかツルリとした細ストレート麺
トロやわ甘みタップリなチャーシューが美味しい

途中でニンニク投下
化ける美味しい和歌山ラーメン
4
今はなき、40~30年前のバスラーメン@名古屋市西区中小田井テイスト。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
鶏白湯麺屋TAKAN@和歌山県新宮市

鶏白湯麺屋TAKAN@新宮市
鶏白湯専門店


メニュー

店内

ラーメン 黒
サラリと白濁されたアッサリ鶏白湯に黒マー油が入った鶏白湯。
なんとなく、自分が苦手なタイプのうまかちゃん風味の鶏白湯

唐揚げが美味しい
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
陽香屋@和歌山県新宮市

陽香屋@新宮市
地元密着型の町中華的なラーメン店






創作的な変わり種的なメニューがたくさんあります。

あんかけニンニクラーメン
やや濃い目なあんかけに、とき卵とニンニクのパンチは少なめ
3

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
地鶏ラーメン彩@和歌山県串本町

地鶏ラーメン彩@串本町
鶏清湯の自家製麺
夫婦で営業されている様子です。


カウンター6席の小さな店



メニュー

卓上アイテム

醤油ちゃ〜しゅうめん
キレコクな鶏清湯スープにややかためなモチッとした自家製麺中太平打縮れ麺とチャーシューと絡めて食べても美味しい
4.

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ラーメン亀徳@和歌山県和歌山市

ラーメン亀徳@和歌山市
居酒屋でラーメンをだしていたのを、ラーメン専門店になった様子

メニュー
今風なタッチパネル式

カウンター席に今風なオサレな店内

名古屋コーチン醤油ラーメン
わんたんTP
地鶏の旨味に香り高いやや濃いめな醤油ダレにキレさと上品な和風出汁。
麺は、棣鄂の全粒粉入りの細麺
都会的な引き出しの中華そば
4.5

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
中華そばかわせ田尻店@和歌山県和歌山市

中華そばかわせ田尻店@和歌山市
住宅街にある一軒家のラーメン店
ディープな和歌山ラーメンに撮影禁止店でもありますが、断り入れて撮影させて頂きました。

メニュー

特製中華そば
懐かしい濃いめな醤油ダレが立つ豚骨豚肉出汁の熱々なスープにかためな丸太麺とアッサリした豚肉
で懐かしさとジャンキー的な中毒性がある中華そば。

4


本店はテイクのみでフラレ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
中華そば研究所まるけん@和歌山県和歌山市

中華そば研究所まるけん@和歌山市



メニュー


店内

鬼の肉そば
生卵TP
やや乳化した豚骨醤油の生姜風味にやや濃いめな醤油ダレ感。
麺は、丸太麺の豚肉と絡めてワシワシたべる中華そば
4


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
麺屋たかはし@和歌山県和歌山市

麺屋たかはし@和歌山市

メニュー

カウンターに座席もあります。

煮干しラーメン
アッサリとした鶏ガラにじんわり広がる煮干し出汁に自家製麺モチモチ麺。
なんとなく、東池袋系みたいな引き出しの中華そば
4
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
屋台ラーメンにし@和歌山県和歌山市

屋台ラーメンにし@和歌山市
隣りのイタリアン店でスープを炊いている様子です。

メニュー

屋台の中

卓上アイテムに和歌山ラーメン店サイドアイテムはや寿司

にんにくラーメン
本格的地鶏と玉ねぎの甘みにジャンキーなにんにくが強くこってり感もある美味しい中華そばでコスパも⭕
4
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ちきんういんぐ@和歌山県和歌山市

ちきんういんぐ@和歌山市
焼き鳥屋さんが昼時出していた鶏白湯が人気となりラーメン専門店になったそうです。

メニュー
鶏白湯のみ

店内

卓上アイテム

鶏白湯 並
骨感が感じる濃厚ながらアッサリした白醤油的な醤油感の個性的な引き出しな美味しい鶏白湯
鶏肉もたっぷり
なんとなく、天一みたいな油分ナシにした濃厚に濾した作りみたいな?
4.
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |