野鳥探saku草子

≪野鳥の世界≫へどっぷりと嵌っている今日この頃です。

Please click here.


人気ブログランキング

残り物・・・サンコウチョウ

2020-08-19 04:00:00 | ã‚«ã‚µã‚µã‚®ãƒ’タキ科
フィールドで手持ち撮影の画像が未だ残っていましたぁ~!!・・・尾っぽに葉っぱが絡んでしまった『サンコウチョウ』です。
『サンコウチョウ』と出会う前に林道入口付近で遭遇した黄色い子。。。『キビタキ』ですが、恥ずかしがり屋さんなのか直ぐに対面の法面に飛んだぁ~!!
皆さんが引き上げた後に登場してくれた『サンコウチョウ』。。。この子と最後まで遊んで居たらパーキングを閉められましたぁ~Oh my got!!(≧▽≦)
パーキング管理人さんが良い人でフロントガラスに退車用のカードを載せてくれてありました。。。感謝!感謝!!(^。^)y-.。o○

《三光鳥》









《黄鶲》

今頃は。。。・・・サンコウチョウ

2020-08-02 04:00:00 | ã‚«ã‚µã‚µã‚®ãƒ’タキ科
早いものでコロナ騒ぎをしている間に八月に突入してしまい昨日は待望の”梅雨明け宣言”がありましたが、”コロナ明け宣言”は何時になることやら?ますます増殖を加速しているコロナですが、どこまで増殖することやら('Д')。。。林道でチビ助たちにご馳走をあげる『サンコウチョウ』です。
”緊急事態宣言”、”感染拡大警報”。。。といろいろとその場で文言は変わるものの('Д')。。。次は何だぁ~!!
あまりにも感染者が増殖しているので暫くお籠もりをしているのですが、未だチェックしていなかった手持ちsony撮影の”サンちゃん”画像です。
もう巣立ちしてから一ヶ月が経過したのでチビ助たちもだいぶ大きく成長していることでしょうね。。。若様にお会いしたいものです!!

《三光鳥》
























《appendix》

巣立ち前・・・サンコウチョウ Episode2

2020-07-12 04:00:00 | ã‚«ã‚µã‚µã‚®ãƒ’タキ科
Episode1と同じフィールド なのですが、反対側から撮影すると感じが異なります。・・・逆光気味となり色が出ない『サンコウチョウ』です。
細枝は何処から撮っても複雑に絡むのですが、グリーンバックでは撮れたポイントです。
CMの最後尾で緑の葉の隙間からピンポイントで撮ったのですが、正面からは葉っぱの隙間から光が射し込むので綺麗な羽色がなかなか出ませぇ~ん(≧▽≦)
風が吹くと枝が揺れて葉っぱに目隠しをされて被ってしまいます!!。。。葉っぱの隙間からの撮影は辛いね(^^♪

《三光鳥》













巣立ち前・・・サンコウチョウ Episode1

2020-07-09 04:00:00 | ã‚«ã‚µã‚µã‚®ãƒ’タキ科
ママさんとパパさんは大忙しの一日でしたぁ~!!・・・三羽のチビ助たちが巣立ち寸前にまで大きくなった『サンコウチョウ』です。
此処のフィールドでも雨の降る日に巣立ちしたようですが、気温が低下すると思わぬ悲劇がチビ助たちを襲うようです(≧▽≦)
当日に観たお食事メニューは”蜘蛛”、”蛾”、”虻”、”蝉”。。。まぁ~チビ助の口に入らないようなデカいのも持ってきます。
今頃はもうチビ助たちで採餌出来ているかな。。。来季また来てねぇ~!!(^。^)y-.。o○

《三光鳥》

※鳥さんのポーズで一番お気に入りの”?ポーズ”。。。これって可愛いくて何時も癒されます('ω')


※色々なお食事を持ってきますが、これは”アブ”かな?('Д')




※次に咥えて来たのは”セミ”。。。デカイです、早くも出ていたのですね(^_-)-☆


※デカ過ぎてなかなか呑み込めませぇ~ん!!(≧▽≦)
















※持ってきたのはデカイ”蜘蛛”。。。これもデカ過ぎて呑み込むのには苦労していましたぁ~!!(^^♪








※この日は一回だけママさんとパパさんが鉢合わせ!!(^。^)y-.。o○






巣立ち三兄弟・・・サンコウチョウ

2020-07-02 04:00:00 | ã‚«ã‚µã‚µã‚®ãƒ’タキ科
巷では梅雨の影響で雨がまだまだ続きますねぇ~ ・・・雨にも負けず頑張って巣立ちした三兄弟の『サンコウチョウ』です。
朝から空はどんよりしていて自粛解除、県跨ぎ自粛の解除で少しずつ出撃した時の画像が溜まってきましたぁ~!!('Д')
本日は朝から画像整理と決めていたのですが、携帯が鳴きはじめたぁ~!!ホイホイ♬。。。”サンコウチョウのチビ助が巣の渕に乗っているから直ぐに来い🐥!!”との大先輩からの出撃命令でスクランブル出撃 (^^♪
急遽、フィールドに緊急出撃したもののパーキングに到着したら雨がシトシト。。。既に巣の上のチビ助たちを撮り過ぎたCMは何人か撤収!!
ポイントにはまだ大勢のCMが居られて撮影中、何時もお世話になって居る鳥友さんの横に入れさせて頂きセットアップ・・・感謝、感謝です('ω')
更に粒の大きい雨が落ちて来て早朝よりお腹いっぱいに撮った方はひとり、ふたりと皆さん撤収。。。午後になってCMがだいぶ少なくなった時に巣から飛び出したぁ~!!ラッキー(^。^)y-.。o○
長男(長女)に続き、次男(次女)、三男(三女)と40分の間に次々と元気に羽搏き巣立ちしましたぁ~!! 🐥 🐥 🐥・・・大きくなってまた来季お会いしたいものですね(^^♪

《三光鳥》

※次男(次女)が巣立ちしてブランコにとまる!! 🐥 。。。PM13:33








※兄弟の居る方向の枝に飛びますよ~ン!!(^。^)y-.。o○


※SS100secでは流石にブレブレのブランコからの飛び出し!! 🐥。。。チビ助の飛翔イメージ


※長男(長女)が巣立ちして横枝にとまる!! ママさんは大忙しで~す🐥 。。。PM13:06


※パパさんもママさんに負けず劣らずで大忙しで~す🐥 (^。^)y-.。o○






※三男(三女)が巣立ちして長男の上の枝にとまる!! 🐥 。。。PM13:42






※チビ助たちが巣立ちした後は目線位置に降りて来たパパさん。。。アッと言うまで目前の木が邪魔ぁ~!!(^^♪





《appendix》※ブランコに乗ったチビ助で~す!! 🐥。。。近くに居たオジサンの声がデカくて音源変更♬


《appendix》近くに咲いていた”テイカカヅラ”の白い花

Long tail・・・サンコウチョウ

2020-06-29 04:00:00 | ã‚«ã‚µã‚µã‚®ãƒ’タキ科
今季初のこの子との出会いは何とも尾の短いお嬢さんでしたが、今回は尾の長~い子とお会い出来ましたぁ~!!・・・散策路の頭上で営巣していた『サンコウチョウ』です。
既にチビ助は三羽が巣立ち寸前。。。巣の縁に乗ってパタパタをしなかったので巣立ちまでにはもう少しかな?
ママさんとパパさんは大忙しでチビ助たちに給餌していましたぁ~!!🐥🐥🐥
パーキングから散策路に入り直ぐに”月日星ホイホイ”。。。なぬぅ~此処に居るのかぁ~!!
予期せぬ遭遇に未だカメラの設定もしてなかったので、一昨日に行った『コアジサシ』の飛翔シーンを撮ったままの設定でシャッタースピード1 /3200sec !!。。。少々うす暗かったこともありiso16000。。。Oh my god(≧▽≦)。。。

《三光鳥》



























短尾・・・サンコウチョウ

2020-06-19 04:00:00 | ã‚«ã‚µã‚µã‚®ãƒ’タキ科
いよいよ"都道府県を跨ぐ移動自粛が解除"・・・東京から脱出出来そうで~す!!(^_-)-☆
フィールドでは♬ホイホイホイ。。。一年ぶりの囀りに夏が甦るゥ~!!。。。♬月日星ホイホイ♪・・・残念ながら今季お初の子は尾が短い『サンコウチョウ』です。
杉の木の中を飛び回っていましたが、たまたま白い綺麗な"バイカウツギ"の花が咲く枝にとまってくれましたぁ~!!(^。^)y-.。o○
既に営巣中で♂と♀が交代で抱卵していましたぁ~!!・・・次回は尾っぽの長~い男の子とお会いしたいものです。

《三光鳥》







※梅の花に似た"バイカウツギ"の白い花に絡んだぁ~!!(^。^)y-.。o○




《appendix》※"二ホンカワトンボ"・・・色々なタイプが居るようなので?('Д')



突然に・・・サンコウチョウ

2019-07-11 04:00:00 | ã‚«ã‚µã‚µã‚®ãƒ’タキ科
久々のサンちゃんフィールドに行ってきましたぁ~!!・・・チビ助たちが巣立ち前で忙しそうだった『サンコウチョウ』です。
おぉぉぉ~営巣ポイントはな、なななんと30m程上方の見上げポイント。。。何ですか四羽のチビ助が誕生しているようですが、既に巣立ち寸前のデカさ!!
何を思ったか後方から尾の長~いパパさんが目の前に飛翔~~~!!(^。^)y-.。o○
想定外の飛翔にチョット吃驚・・・丁度、タイミング良く手持ち機材を車から持ってきたところでしたが、それにしても慌てましたぁ~!!

《三光鳥》













見上げ・・・サンコウチョウ

2019-05-22 04:00:00 | ã‚«ã‚µã‚µã‚®ãƒ’タキ科
今季二回目のサンちゃん探sakuは"ケムコ"の居ない別フィールドに突撃してみるもまたまた頸が痛くなる見上げポイントばかりなり!!・・・まだまだ婚活中のようで目線ポイントには登場してくれない『サンコウチョウ』です。
早朝に♂&♀を確認したのですが、その後♀は確認出来ずに高い木の更に上で♂に追われる姿を確認しただけでした。
午前中は1時間ごとに高いポイントに何回か登場してくれたのですが、午後になると何処かへ行ったようで出が悪くなりました。
目線ポイントでの撮影はまた次回の課題のようでした。・・・リトライ(^。^)y-.。o○

《三光鳥》

































長短・・・サンコウチョウ

2019-05-18 04:00:00 | ã‚«ã‚µã‚µã‚®ãƒ’タキ科
今季お初のサンちゃん探sakuでしたが、まだまだ安定せずになかなか撮らせてくれませんでした。・・・ご自慢の尾は長い子と短い子の両方に会えた『サンコウチョウ』です。
早朝のフィールドでは遥か彼方で"ホイホイ"。。。暫くして近くに飛翔したのですが、今季の子は尾の長い個体と短い個体の両方が入っていました。
撮影中も"毛虫"と"尺取虫"が纏わりついて撮影もゆっくりと出きませぇ~ん(≧▽≦)
もう少し落ち着いたら見上げ撮影ではなくて目線撮影に期待してリトライしたいものです・・・(^。^)y-.。o○

《三光鳥》

































Please click here.


人気ブログランキング