フルカウント 吉田正尚のトレードが破談 ネックになった88億円…米言及「乗り気ではなかった」
2024MLB
データ野球は面白くないのか?
フルカウント イチロー氏、現代野球に警鐘 松井秀喜氏も同調…“メジャー最先端”に危惧「ある意味で洗脳」
ロブ・マンフレッドは野球が嫌い?
スポニチ MLBが「ゴールデン・アット・バット」導入を議論「9回裏2死満塁で」仰天ルールの中身は…
「二刀流」はオプションでいいんじゃないか
スポニチアネックス取材班 ドジャース・ロバーツ監督 大谷翔平は「3月時点で二刀流は難しい」来季開幕へ慎重姿勢
アーロン・ジャッジのMVPも満票
ア・リーグも予想された通り、ヤンキースのアーロン・ジャッジが満票の420ポイントを得て、MVPに選ばれた。
サイ・ヤング賞 ア・リーグも左腕タリク・スクーバル
ア・リーグも投手の主要部門三冠のタリク・スクーバルが選ばれた。こっちも順当ではある。
サイ・ヤング賞 ナ・リーグは左腕クリス・セール
2012年から18年まで、7年連続で候補になっていたクリス・セールが、雌伏の時を経て35歳で受賞した。
イチローのMLB殿堂入り、一発合格と言われているが
2025年のMLBのHall of Fame 記者投票のエントリーリストが発表された。
大谷翔平は試合に出続けていいのか?
亜脱臼以来、明らかに調子を落としている。怪我を推しての出場で1安打しか打っていない。
フジテレビがワールドシリーズ(笑)
別に無理をして枠をとったのではないようだ。ワールドシリーズは、隔年でNHKと民放が地上波の放映権を持っていたが、たまたま今年民放枠で、フジにお鉢が回ってきたということだ。
「大谷翔平現象」をどう評価するのか 上
連日連夜、大谷翔平のニュースを聞かない日はない。
大谷翔平の「集客力」を実感する数字
ロサンゼルス・ドジャースは、2024年、主催81試合で3,941,251人、1試合平均48,657人を集めた。昨年は3,837,079人、1試合平均47,371人だったから2.7%の増加だ。ドジャースはMLBで一番集客力のある球団だ。2.7%が「大谷翔平の力」なのかどうかはよくわからない。
ナ・リーグ、規定投球回数以上の投手のランキング
最後にナ・リーグの投手についても、従来型の指標である防御率とWARの関係で見ていこう。
ア・リーグ、規定投球回数以上の投手のランキング
投手についても、従来型の指標である防御率とWARの関係で見ていこう。
ア・リーグ、規定打席以上の選手のランキング
MLBはレギュラーシーズンの全日程が終了した。打撃成績について俯瞰したい。
ピート・ローズ死去
朝からフルカウントが報じていたが、昼になってBaseball Referenceにも載った。 Pete Rose (1941-2024): 4,256 career hits (most all-time), 1973 NL MVP, 1975 World Series MVP, 1963 NL Rookie of the Year, 17x All-Star, 3x World Series champ, 3x NL Batting Cham
大谷翔平、シーズンもう終わっちゃうんですか?
6打数6安打以降、大谷翔平は熱に浮かされたように打ちまくっている。こんなことってあるんだろうか?
ロサンゼルス・ドジャース、シーズンTB40傑
今年の大谷翔平は、ドジャース市場でどれだけすごい活躍をしたのか、歴代ドジャーのシーズン記録の中でランキングした。
大谷翔平、史上30人目の「400塁打」にあと「4」
400塁打はMLBの大打者が、最高の状態の時にクリアする数字だ。
大谷翔平、両方のWARで1位に
大谷翔平はだいたいにおいてBaseball Referenceでの評価の方が高く、Fangraphsの評価が低かった。Fの方が守備を重視しているからだ。