並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 84件

新着順 人気順

庭の検索結果1 - 40 件 / 84件

庭に関するエントリは84件あります。 生活、 DIY、 植物 などが関連タグです。 人気エントリには 『🍛wara🍊bi on Twitter: "家これから建てる人へ ・エアコンの配管は美しくなくても外に出せ、いつか配管を変えなくてはいけない時壁の中だと壁破壊しないと変えられず詰む ・配線図は必ず残せ、できる限り新設の配線ができるように多めに作っておけ 光ファイバーに変えるときに死ぬ ・西側に窓を作るな ・西側に窓を作るな"』などがあります。
  • 🍛wara🍊bi on Twitter: "家これから建てる人へ ・エアコンの配管は美しくなくても外に出せ、いつか配管を変えなくてはいけない時壁の中だと壁破壊しないと変えられず詰む ・配線図は必ず残せ、できる限り新設の配線ができるように多めに作っておけ 光ファイバーに変えるときに死ぬ ・西側に窓を作るな ・西側に窓を作るな"

    家これから建てる人へ ・エアコンの配管は美しくなくても外に出せ、いつか配管を変えなくてはいけない時壁の中だと壁破壊しないと変えられず詰む ・配線図は必ず残せ、できる限り新設の配線ができるように多めに作っておけ 光ファイバーに変えるときに死ぬ ・西側に窓を作るな ・西側に窓を作るな

      🍛wara🍊bi on Twitter: "家これから建てる人へ ・エアコンの配管は美しくなくても外に出せ、いつか配管を変えなくてはいけない時壁の中だと壁破壊しないと変えられず詰む ・配線図は必ず残せ、できる限り新設の配線ができるように多めに作っておけ 光ファイバーに変えるときに死ぬ ・西側に窓を作るな ・西側に窓を作るな"
    • ドクダミを手で抜かず、ハサミで切ると…… 目からウロコの検証結果が435万再生「凄い事が起こった」「逆効果だったとは」

      視聴者から寄せられた目からウロコなドクダミ対策を、実際に試して比較実験をしたら……。まさかの検証結果がYouTubeに投稿され、記事執筆時点で435万回以上再生されるなど大きな話題になっています。 目からうろこの雑草対策|ドクダミをハサミで切ると凄い事が起こった 月2万円のお小遣いで庭作りを楽しむ投稿者 動画が投稿されたのは、YouTubeチャンネル「庭づくり大好きおじさん」。同チャンネルでは、100円均一で購入した商品などを使い、できるだけ安価でDIYやガーデニングを楽しむ方法を紹介しています。以前は、まくだけで防草できる砂を使ってみる様子が話題になりました(関連記事)。今回はドクダミをはじめとした“根が強い雑草”に対する、目からウロコな対策方法を試します。 1度生えると増え続けるドクダミ ドクダミに有効な対策とは ドクダミはとても繁殖力が強く、一度生えてしまうとどんどん増えていく植物で

        ドクダミを手で抜かず、ハサミで切ると…… 目からウロコの検証結果が435万再生「凄い事が起こった」「逆効果だったとは」
      • チーム開発で活躍するために、自分の庭を作れると良い - hitode909の日記

        チームでどうやって活躍するか、まだイメージがついてない、振られた仕事をやっているだけで、仕事をしている間は忙しいけど、確認待ちになるとすぐ暇になってしまう、というメンバーの悩みを聞いていた。 巨大なチーム、巨大なプロダクトだと、すぐに全容を把握するのは難しい。その中で、この範囲なら触れています、任せてください、という庭を作るとよいのでは、という話をした。 思いつきで話したわりには意外といいことを言ってるなと思ったので掘り下げて書いてみます。 庭とは 現代では、庭のある家に住んでる人は少ないかもしれない。うちは実家が田舎だったので庭があって、ボールを蹴って回ったり、石をめくってアリを観察したり、隣の家の庭との境界もゆるくて、冒険と言って隣の家の庭で遊んだりしていた。 大人になってからの庭というと、池袋で遊んでた人が「池袋は俺の庭」と言ったり、JR新宿駅の東口を出たら椎名林檎の庭があることが知

          チーム開発で活躍するために、自分の庭を作れると良い - hitode909の日記
        • 親が死んだらなぜか2階に庭があるこの実家をどうすればいいですか→同じく負動産に悩まされている方から「迷惑極まりない」など共感の声が集まる

          しおいぬ社長@不動産会社経営・不動産投資・こじ🐶かつ @a2YBqUFUndNlqjN 築35年の重量鉄骨造3階建て延べ床面積300㎡。多分解体費用が1000万クラス。解体しても土地値がギリギリ1000万行くかどうか。 1階に客入りのよいテナントが入ってるから即解体っていうわけにもいかない。 これは数百件の相続相談を受けてきた俺でもあまり無いレベルの負動産やで…。 しおいぬ社長@不動産会社経営・不動産投資・こじ🐶かつ @a2YBqUFUndNlqjN 固定資産税は年額25万程。 屋上のシート防水やりかえを10~15年定期ぐらいでやらないといけなくてその費用が150万くらい。一階のテナントのために2階ベランダ・3階ベランダとかもしっかり防水塗装する必要あり。 コウモリが壁の隙間の中に侵入してくるからネット貼って対策するけど、そのネットも数年で交換する必要アリ。 庭の剪定が毎年5万くらい。

            親が死んだらなぜか2階に庭があるこの実家をどうすればいいですか→同じく負動産に悩まされている方から「迷惑極まりない」など共感の声が集まる
          • なぜ人は庭に小人を置くのか? ガーデンノームの謎に迫る! | となりのカインズさん

            地主恵亮 ライター。1985年、福岡県生まれ。基本的には運だけで生きているが、取材日はだいたい雨になる。2014年より東京農業大学非常勤講師。著書に『妄想彼女』(鉄人社)、『ひとりぼっちを全力で楽しむ』(すばる舎)がある。

              なぜ人は庭に小人を置くのか? ガーデンノームの謎に迫る! | となりのカインズさん
            • ようこそ「草刈り」の沼へ。わさび農家が情熱を注ぐ、ガジェットを駆使した草刈りの醍醐味 | となりのカインズさん

              YouTubeチャンネル「WASABI CHANNEL」を運営し、長野県の安曇野でわさびを栽培している黒岩潤一朗さん。動画の中で特に人気を集めているのが、なんと「草刈り動画」。そんな黒岩さんに、草刈りをするべき理由や草刈りのコツ、草刈りの道具やガジェットなどについて解説していただきました!

                ようこそ「草刈り」の沼へ。わさび農家が情熱を注ぐ、ガジェットを駆使した草刈りの醍醐味 | となりのカインズさん
              • 木を放置してはいけない~成長して手に負えなくなった木を伐採してもらう~

                行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、本人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:2000人に「がんばって!」を言うと自分が何を言ってるのかわからなくなります > 個人サイト むかない安藤 Twitter 木は放置すると伸びる 家の裏手に木が生えているのは知っていたのだ。 知っていたのだが、それは窓を開けるとチラッと見えるくらいの場所だったので、数年にわたって見て見ぬふりをしてきた。 木のタイプとしては山桜だと思う。春になると花が咲くので、その時期だけは「風流!」とか思って眺めていた。 ところが、である。 問題の木がこちら 先日、ガスの給湯器が壊れたので業者を呼んで付け替えてもらったのだが、その時にふと上を見上げたらたいへんな事になっていたのだ。 桜が、大木になっているのである。 やばい。もう完全に木である。試しに大人

                  木を放置してはいけない~成長して手に負えなくなった木を伐採してもらう~
                • 自宅庭の草木を抜根し、人工芝にした話 + 業者選定の余談など - å…ƒRX-7乗りの適当な日々

                  タイトルの通りだけど、ログを残そうと思う。 今日は曇りで風もあり、涼しく気持ちの良い気候なので、このエントリーは↑のような感じで、生まれ変わった庭で書いています・・・! さて、今の家に住み始めて、気付けば10年目になる。 先日、10年点検の予約をしたけど、月日が経つのは本当に早い。 住んでみてわかった事の1つは、庭の草木のメンテナンス・お手入れが苦手という事である。 最初の頃は、もう少し綺麗にしていこうという気持ちがあった気もするが、ガーデニングへの興味が高かったり、マメな性格じゃないと、途端に腰が重くなり、こういうものは長続きしない。 そんなこんなで近年は、草木を抜根してしまいたいなぁという気持ちが芽生えるようになった。 ただ、我が家は角地にあり、庭の草木は、面している道路からの目隠しとして大いに機能しており、目隠しにもなっているツゲの木が無くなるとなると、目隠しのフェンスが欲しい。 そ

                    自宅庭の草木を抜根し、人工芝にした話 + 業者選定の余談など - 元RX-7乗りの適当な日々
                  • タマリュウとは?基本的な特徴と植え方、育て方を写真付きで徹底解説

                    「タマリュウってどんな植物なのかな?」 「どんな場所で役立つの?」 「メリットデメリットってなんだろう?」 実は、タマリュウは昔から日本の様々な場所で導入されています。 お庭、道路の植え込み、公共施設など、気にして見てみると発見することができます。 そこで今回は、年間20万株以上のグランドカバープランツの出荷実績がある私たちが、タマリュウのたくさんの写真と共に、用途やメリットデメリットなど網羅的に解説しています。 この記事を読めば、あなたが他のグランドカバープランツと比較する際にお役に立てると思います。 次のステップとして、植え方の記事や、お庭のタマリュウの記事を読み進めてください。 タマリュウとは、1年を通して常に緑(常緑多年草)で維持管理が簡単なことからお庭のグランドカバーとして多く使われています。 まずこの1章では、タマリュウの基本的な情報を紹介します。 1-1.タマリュウはユリ科ジ

                      タマリュウとは?基本的な特徴と植え方、育て方を写真付きで徹底解説
                    • 【総集編】DIYで門扉を交換!新しい門扉に施工する方法|素人でも古い門扉をオシャレなLIXIL門扉に出来た

                      古い門扉(もんぴ)からLIXILの新しい門扉に交換するまでの様子を、この動画で最初から最後までお届けします。 この動画を観ていただければ、門扉の施工方法がわかります。 コンクリートに埋まっている古い門柱をはつり機で解体し、新しい門柱を水平、垂直、同じ向き、同じ高さに施工するのには大変苦労しました。 素人ならではの凡ミスも連発し、アクシデントも多発したため、順調には進まなかったですが、なんとか完成させることができました。 ミスもひっくるめて、これが素人DIYで門扉の交換をする一部始終。 今ではおしゃれな門扉を取り付けることができて大満足しています。 この場所だけ新築のようですw チャンネル登録はこちら 古民家DIYの再生リストはこちら https://www.youtube.com/playlist?list=PL23z1B4rERrQx2NhdxLMy_O-O-Et75PiC DIYLOG

                      • 花の名前がその場でわかる無料のアプリGreenSnapでお家時間をもっと楽しむ - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

                        植物係のナウガくん みんなこんにちは。 植物係のナウガJr.だよ。 こっちは仲間の親分とver.1ね。 暖かくなってきたけど自粛中だから 外に出られないのは辛いよね… そんな時だからお家時間で 自宅の庭やお部屋の植物を楽しもう。 MS家の植物たちは元気いっぱい。 庭の家庭菜園のバジルやパセリが元気モリモリだネ! テラスの多肉さん、増えすぎて株分けしたゾォ! 2月にコランダーに植え替えした キッチンの多肉さんはもうこんなことになったよ! 記事▶︎ホーローコランダーの使い方。寄せ植え鉢やディスプレイにも 春は植物たちの成長を見るのが楽しいね。 でも増えてくると問題も出てくる。 名前を忘れることだネ! そうそれ! 今回は無料アプリを使って 植物の名前ど忘れを解消してみよう。 植物の名前速攻で忘れます 4月でこのMS家に住み始めて3年。 元々植物を育てるのが苦手だった住人嫁氏は インテリアをきっか

                          花の名前がその場でわかる無料のアプリGreenSnapでお家時間をもっと楽しむ - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
                        • 【総集編】日本庭園DIY|雑草を除去して切り株抜根|古民家の庭再生ビフォーアフター

                          これまでに行った日本庭園DIYの総集編です。 ほっておいたら雑草まみれになってしまう庭の雑草対策をして、日本庭園再生を目指しました。 手間がかからず綺麗な庭にするため、防草シートと玉砂利を敷いて仕上げました。 大量に出てくる木の根や、切り株の抜根に時間を費やしました。 本格的な日本庭園よりも、今後の手間がかからないことに重点を置いています。

                          • 【総集編】蔦まみれのボロボロ塀からDIYで竹垣を作るまでの全記録|古民家再生ビフォーアフター

                            古民家を購入してから一番はじめに取り組んだDIY。竹垣の作成を1本の動画にまとめました。 ボロボロの塀から立派な建仁寺垣になるまでの様子を一気にご覧いただけます。 竹垣を作る過程は、これまでに7本の動画で公開しています。 まだご覧になってない方は「竹垣DIYの再生リスト」にまとめていますので、ぜひご覧ください。 ■竹垣DIYの再生リスト https://youtube.com/playlist?list=PL23z1B4rERrRDb7A0glILajUGbFukZKkL ■古民家DIYの再生リスト https://www.youtube.com/playlist?list=PL23z1B4rERrQx2NhdxLMy_O-O-Et75PiC 編集にむちゃくちゃ時間がかり、濃い1本になったと思いますのでぜひ観てください! 高評価&チャンネル登録よろしくお願いします。 コメントもお待ちしてい

                            • 古民家の荒れた花壇を潰す!荒地を整地|玉竜の植え替えもする【古民家DIY#23】

                              荒れた花壇を潰して、平坦に整地することにしました。 草抜きを何回しても荒れてしまう場所だったので、花壇がなくなって気持ちもスッキリとしました。 YouTube開始元年である2021年。今回が最後の更新です。 2021年はDIYLOGを観ていただき、ありがとうございました。 2022年はついに家の中も着手していきたいと思っています。 これからも楽しみしていてください。 古民家DIYの再生リストはこちら https://www.youtube.com/playlist?list=PL23z1B4rERrQx2NhdxLMy_O-O-Et75PiC 高評価&チャンネル登録よろしくお願いします。 コメントもお待ちしています!

                                古民家の荒れた花壇を潰す!荒地を整地|玉竜の植え替えもする【古民家DIY#23】
                              • 至光社のカレンダー - 綾なす

                                出典:http://www.ehon-artbook.com/calendar/index.html 絵本の会社「至光社」から送られてくるカレンダー。 会員登録すると毎年7月にカレンダーを送ってきてくれます。 このカレンダー7月から翌年の6月まで。 以前は原画展が開かれていてそこでももらえました。 今は原画展やっているかどうか。 年に2,3回のダイレクトメールが煩わしくなければ会員登録してカレンダーをいただいてもよろしいかと。 www.ehon-artbook.com アーモンドの木 庭に植えたアーモンドの木がこの時期花を咲かせます。 梅のような花です。 6月頃に実がなりますが、梅雨や台風にあい収穫時期の10月には枯れてしまいます。 実は収穫出来なくても毎年花が楽しめるだけで満足です。 花より団子♬

                                  至光社のカレンダー - 綾なす
                                • 古民家の庭に眠る巨大切り株を抜根|5歳の蔦取り|シャベルで人力作業【古民家DIY#21】

                                  裏庭の花壇を平坦に整地するため、巨大切り株を抜根します。 前回の動画でできなかった、残ったもう1つの切り株の抜根に挑戦です。 シャベルと電気ノコギリと鉄の棒を相棒に、人力でとにかく土を掘りまくりました。 5歳息子の、暇つぶし蔦取りもあるよ。 古民家DIYの再生リストはこちら https://www.youtube.com/playlist?list=PL23z1B4rERrQx2NhdxLMy_O-O-Et75PiC 高評価&チャンネル登録よろしくお願いします。 コメントもお待ちしています!

                                    古民家の庭に眠る巨大切り株を抜根|5歳の蔦取り|シャベルで人力作業【古民家DIY#21】
                                  • 【古民家の庭再生】ついに完成!日本庭園DIYのビフォーアフター【古民家DIY#18】

                                    ついに日本庭園DIYの完結編です。 木の根が張り巡らされた古民家の庭でしたが、雑草を抜いて防草シートを敷き、白玉石を敷き詰めました。 庭DIYに取り掛かる前と後の、ビフォーアフターをぜひご覧ください。 古民家DIYの再生リストはこちら https://www.youtube.com/playlist?list=PL23z1B4rERrQx2NhdxLMy_O-O-Et75PiC 高評価&チャンネル登録よろしくお願いします。 コメントもお待ちしています!

                                      【古民家の庭再生】ついに完成!日本庭園DIYのビフォーアフター【古民家DIY#18】
                                    • 可愛い小松菜の世界 - ururundoの雑記帳

                                      小松菜 山法師が植わった 小さな鉢に どこから飛んできたのか。 雪が溶けたら 小松菜の子供が三つ顔を出した。 小指くらいの丈 濃い緑の葉っぱ。 これ以上は大きくならないだろう と 白の植木鉢に移した。 やがて 黄色の菜の花の様な花が 咲くだろうか? そこに モンシロチョウがやってきて 花の先に止まるだろうか? 暖かい春の風が 花の茎を揺らすだろうか? そして その花が種になり パラパラと土に落ち 又 芽が出て 私を驚かすだろうか? 小さな植木鉢で語られる 可愛い小松菜の世界だ。

                                        可愛い小松菜の世界 - ururundoの雑記帳
                                      • 二度と雑草を生えなくする対策!庭の雑草除去|固まる土を敷く準備【古民家DIY#32】

                                        年末にキレイにした庭が、雑草で大変なことになっていました。 ひたすら雑草を抜く。 抜いて抜いて抜きまくる。 ただひとつ言えることは、夏にやったらアカン作業だったということです。 しかし、夏だからこそやらなければならない作業でもある。 もう二度と、ここで雑草抜きはしない。

                                          二度と雑草を生えなくする対策!庭の雑草除去|固まる土を敷く準備【古民家DIY#32】
                                        • ドイツハイビ社のクラシカルなポストは経年変化を楽しむ機能的ポスト - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

                                          かくれんぼ ベア:もーいいかい! ポニ:もーいいよ! ベア:こっちから声が聞こえる!でも鍵しまってる! 開けてあげよう。ガチャリ。 ポニ:見つかった!鍵つきで折角のいい場所なのに! いや、遊ぶための場所じゃないから! 鍵つきだと防犯はいいっすよね!でも見た目重視のポストなんでしょ? いやいやとんでもない。 このポスト見た目はもちろん 機能としても優れ長く楽しめるポストなんだ。 ガチロンドン?それともバランス? MS家の外観はロンドンのアパートを お手本にコーディネートしたもの。 こだわりはこちら。 ・無垢の輸入ドア(→ドアの詳細) ・街灯風の照明 ・番地風の表札(→表札の詳細) ・石畳風のスタンプコンクリート(→詳細) 最近作った自作宅配ボックスも この雰囲気に合わせて作った。 記事▶︎宅配ボックスをDIY。スタートはこちらから この玄関の構想をした時 一番悩んだのがポスト。 というのもロ

                                            ドイツハイビ社のクラシカルなポストは経年変化を楽しむ機能的ポスト - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
                                          • コスパの高いカインズの日本製フラワースタンドで家庭菜園が快適になった - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

                                            テラスで増えるハーブと謎の棒 お!テラスにハーブが増えたっすね! そうなのよ。 去年はバジルを長期間育てられたから ちょっとレベルアップ! ハーブは調理に便利だから 今年は増やしてみたんだ。 手前に謎の棒がある… あ、これね 家庭菜園始めたんだ。 ただテラスで育ててたら ちょっと面倒が発生した。 だからあるアイテムを使って 解決することにしたよ。 いざという時のための準備 不安なく安心して暮らせることは 実はとても難しく何よりも貴重だ。 いつ災害が起こるかわからないし いつ食べ物がなくなるかわからない。 だったら少しでもできることを したほうがいい。 災害は避けようがないけれど いざって時の予行練習はできる。 www.mashley1203.com じゃあ食べ物は? 畜産のプロじゃないから 自分で肉を育ててどうこうはできない こうなったらどうしようもないが ならないよう情報収集はできる。

                                              コスパの高いカインズの日本製フラワースタンドで家庭菜園が快適になった - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
                                            • コスパの高いナフコのソーラーガーデンライトで山小屋の庭がグレードアップ - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

                                              今回は庭作りでウキウキ よいこのみんなこんにちは☆ 北欧ミッドセンチュリーなMS家に住む ウキウキさんと助手のゴロ子だよ♪ 左がゴロ子、右がウキウキさん このブログでは 「いじってあそぼ」のコーナー担当☆ DIYオタクのウキウキさんは 趣味の小屋作りで物足りず 車を売って空き家付きの山を購入! ■週末山暮らしのお話はこちらから www.mashley1203.com 助手で椅子オタクのゴロ子と一緒に 山を開墾し空き家をリノベしていくよ♪ ウキウキはノンストップ! 前回は家の周りをひたすら草刈りしたよ☆ ■前回の話 www.mashley1203.com 家の前がきれいになったけど 庭がすっかりはげてしまった… うん… なんかもう荒れ地! 何もない! だから今回は山小屋の庭を ちょっと庭らしくしよう! 夜は星が綺麗な山林 週末山暮らしは 休日の19時くらいまで♪ なぜかというと 夜は真っ暗で

                                                コスパの高いナフコのソーラーガーデンライトで山小屋の庭がグレードアップ - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
                                              • 100均ソーラーライトで庭がバージョンアップ|高枝切りバサミで植木を剪定|KIMOブロワーで落ち葉掃除【古民家DIY#24】

                                                高い木の葉がモサモサになってきたのがずっと気になっていました。 今回は高枝切りバサミで剪定して、KIMOブロワーで掃除してみます。 そして、100均のダイソーで売っていた200円と300円ソーラーガーデンライトを設置したので、少しずつ日本庭園もバージョンアップしてきたと思います。 ——————– KIMO 超大型充電式ブロワー QM-4A6302 商品リンク:https://amzn.to/3Luatzy 通常価格:14,980円(税込) タイムセール価格:12,733円(税込)(15%OFF) 有効期限:2022/02/07 – 2022/02/13 23:45 JST ——————– 古民家DIYの再生リストはこちら https://www.youtube.com/playlist?list=PL23z1B4rERrQx2NhdxLMy_O-O-Et75PiC DIYLOG(ディーアイ

                                                  100均ソーラーライトで庭がバージョンアップ|高枝切りバサミで植木を剪定|KIMOブロワーで落ち葉掃除【古民家DIY#24】
                                                • 【リボベジ】食べ終わった玉ねぎの根で再生栽培!235日育てて大収穫となる - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

                                                  大量の玉ねぎはどこから? お!玉ねぎだ!これって畑で穫れたやつ? シェア畑で穫れたものもあれば、自宅のプランターで育てたのもあるよ。 シェア畑とは? www.mashley1203.com 全部種から育てたっすか? 全体の2/3は種からだよ。苗床を作ってシェア畑で育てたんだ。 でも残りはスーパーで買った玉ねぎの根っこの再利用。 は?根っこ?根っこが玉ねぎに? そう! 今回は玉ねぎの根っこを使って、半年リボベジした実験過程と結果を紹介しよう! わが家でやっているリボベジとは? 玉ねぎリボベジのきっかけと最初の大失敗 【成長過程】僕たちと玉ねぎリボベジの約235日間 リボベジ玉ねぎをいざ実食! 玉ねぎリボベジの実験でわかったこと お気軽度は△、でも達成感や満足度は◎ わが家でやっているリボベジとは? リボベジって確か、和製英語のリボーンベジタブルのことだよね? 野菜の切れ端を再利用して再収穫す

                                                    【リボベジ】食べ終わった玉ねぎの根で再生栽培!235日育てて大収穫となる - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
                                                  • 庭の切り株を人力で掘って除去|過去最強の木を抜根|植木屋さんの技術【古民家DIY#20】

                                                    裏庭を平地化するため、めちゃくちゃでかい切り株の抜根に挑戦しました。 これまで抜根してきた木とは比べ物にならないほど大きな切り株。 いつか終わりがくると信じて、掘って掘って掘りまくりました。 すると、思いがけないことが起こりました。 古民家DIYの再生リストはこちら https://www.youtube.com/playlist?list=PL23z1B4rERrQx2NhdxLMy_O-O-Et75PiC 高評価&チャンネル登録よろしくお願いします。 コメントもお待ちしています!

                                                      庭の切り株を人力で掘って除去|過去最強の木を抜根|植木屋さんの技術【古民家DIY#20】
                                                    • 畑初心者がシェア畑で無農薬野菜作り。利用して気づいた魅力や大変さ・料金のお話 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

                                                      バタバタしている間のこと… よいこのみんなこんにちは☆ 北欧ミッドセンチュリーなMS家に住む ウキウキさんと助手のゴロ子だよ♪ 左がゴロ子、右がウキウキさん このブログでは 「いじってあそぼ」のコーナー担当☆ DIYオタ・ウキウキさんは 庭の小屋作りをきっかけに 車を売って空き家付き山林を購入! ■週末山暮らしのお話はこちらから www.mashley1203.com 助手兼椅子オタクのゴロ子と一緒に 山小屋セルフリノベを楽しんでいるよ♪ ブログは更新し続けているけど いじってあそぼコーナーは 前回からだいぶ時間が空いたね… ■直近のセルフリノベは4月 www.mashley1203.com 5月は実家へのロードトリップ 6月はキャンプも行ったしね… そしてアレを 始めていたんだ! アレね! そうシェア畑! 農業初心者がシェア畑で 無農薬野菜作りをやってみた! 畑作りしたいけど土地がない人

                                                        畑初心者がシェア畑で無農薬野菜作り。利用して気づいた魅力や大変さ・料金のお話 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
                                                      • 蚊連草(かれんそう)~「蚊避け」効果あるような、無いような - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

                                                        柄にもなく、写真投稿にチャレンジしてみました。 我が家の「蚊連草(かれんそう)」現在、花盛りです。 淡いピンクの小さな花が、まとまって咲いています。 直径1.5㎝ほどの小さな花です。 蚊連草(かれんそう)一般的アレコレ 我が家の蚊連草 「蚊避け」効果あるような、無いような 蚊連草(かれんそう)一般的アレコレ 蚊連草は、もともと虫よけ効果があると言われている、ゼラニウムとシトロネラを交配して作られた植物です。 香りに含まれている「シトロネラール」という成分に、蚊を寄せ付けない効果があると言われています。 「寄せ付けない」というより、蚊の「二酸化炭素察知能力」を鈍らせる結果、刺されにくくなるようです。 日当たり、乾燥気味を好み、暑さに強く、大雪が降る地域でなければ屋外で越冬できる多年草です。 (雪が多い地域は、鉢やプランター植えにして屋内で越冬させると良いと思います。) 新芽から虫よけ効果のあ

                                                          蚊連草(かれんそう)~「蚊避け」効果あるような、無いような - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
                                                        • VIDEO. Château de Versailles : grâce au confinement, le jardin de Marie-Antoinette est redevenu comme il y a 300 ans

                                                          L'actu pour les jeunes Une info transparente Monde Europe Faits-divers Politique Société Environnement Sport Culture Éco / Conso Santé Sciences & technologies MétéoMétéo JeuxJeux Services Mon franceinfo Recevez l'essentiel de l'actualité et restez à jour avec nos newsletters découvrir nos newsletters (Nouvelle fenêtre)

                                                            VIDEO. Château de Versailles : grâce au confinement, le jardin de Marie-Antoinette est redevenu comme il y a 300 ans
                                                          • 【リボベジ】にんにくの根元は再生栽培できる?173日後に見せた驚きの姿 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

                                                            極端に小さいにんにくの正体は? 今日のご飯はなあにかな? にんにくが手に入ったから、ソースやパスタ作ろうかな。 ナニコレ!このにんにく、小さい! 僕らミニチュアのためにわざと小さく育てたんすか? これね、にんにくの根元を再生栽培したものなんだ。 にんにくの根元育てたらにんにくになるの?! そう、かなり時間はかかるんだけど面白い発見があった。 何年か再生栽培をやっているけど、にんにくのリボベジ収穫は2023年前半で最もワクワクしたことの1つといえる。 はてなブログのお題が 今週のお題「上半期ベスト◯◯」 だから話してみようと思う。 ではにんにくの根元を使って、半年リボベジした実験過程と結果を紹介しよう! リボベジとは?なんで楽しい?何が難しい? にんにくリボベジのきっかけは貧乏性 にんにく根元と嫁氏の173日間の歩み 番外編:卵の殻プランターバージョン リボベジにんにくの形にびっくり!ニオイ

                                                              【リボベジ】にんにくの根元は再生栽培できる?173日後に見せた驚きの姿 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
                                                            • 腐った畳を2階の窓から捨てる|花壇を潰して玉竜(タマリュウ)を植え替え【古民家DIY#19】

                                                              床が抜けそうな離れの2階。ついに畳を上げて処分しました。 そして、裏庭の玉竜(タマリュウ)を日本庭園に移植。 ゆっくりですが、着実に古民家再生を進めています。 古民家DIYの再生リストはこちら https://www.youtube.com/playlist?list=PL23z1B4rERrQx2NhdxLMy_O-O-Et75PiC 高評価&チャンネル登録よろしくお願いします。 コメントもお待ちしています!

                                                                腐った畳を2階の窓から捨てる|花壇を潰して玉竜(タマリュウ)を植え替え【古民家DIY#19】
                                                              • 玉ねぎのとう立ち - Ushidama Farm

                                                                5月末に玉ねぎを収穫しました。 昨年の11月に苗を植え、半年以上に亘って玉ねぎを育ててきましたが、成長期の春先になってもあまり肥大せず、とう立ちしてしまったものが多く出ました。 とう立ちとは、春にとうが立って、ネギ坊主をつけてしまうことで、玉は成長が止まり、肥大せずに終わってしまいます。 とう立ちの原因としては 植付け時の苗の大きさ 冬場のチッソ不足 春先の激しい低温 乾燥しすぎ などが考えられます。 植付け時の苗の大きさ 大きすぎる苗は、冬の寒さに遭うと花芽ができてしまうことがあります。 逆に小さすぎると、冬の寒さで枯れてしまうことがあります。 適した大きさは、鉛筆大のものです。 これについては、苗の購入時に、適当な大きさのものを選んでいます。 冬場のチッソ不足 玉の肥大が始まる頃に、チッソ分が不足すると花芽ができやすくなります。 肥料は有機肥料を使っていますが、生育後半にチッソ分が多す

                                                                  玉ねぎのとう立ち - Ushidama Farm
                                                                • シラー・ペルビアナ - 金沢おもしろ発掘

                                                                  金沢 晴れ、風が少し冷たくさわやかな一日でした。 マンションの中にはにうえてあるシラー・ペルビアナが咲き始めました(笑) 【撮影場所 自宅:2020年05月07日 DSC-RX100M3】 にほんブログ村 金沢市ランキング

                                                                    シラー・ペルビアナ - 金沢おもしろ発掘
                                                                  • スイカのカラス被害 - Ushidama Farm

                                                                    スイカが大きく育ち、収穫間近になってきましたが、最初に収穫しようと思っていたものが、カラスに突かれてしまいました。 カラスはスイカが好物のようで、周辺の農家もカラス被害に遭っています。 昨年もカラス被害に遭ったので、今年は寒冷紗をネット代わりにして囲っていました。 しかし、ネットが破られ、スイカが突かれていました。 カラスに一番スイカを食べられたのは残念ですが、これ以上被害に遭わない様に、刈り取った草をかぶせ、スイカを隠し、ネットを張り直しました。 スイカの他に、トマトも被害に遭いました。 よく熟したものを選んで食べています。 カラスも食べ頃が、よくわかっているようです。 被害に遭ったスイカ ネットの上から突かれています。 ネットを外すと大きな穴が開いていました。 ごちそうさま

                                                                      スイカのカラス被害 - Ushidama Farm
                                                                    • 金沢市内中心部の紅葉(総集編) - 金沢おもしろ発掘

                                                                      小牧 晴れ、まだ出張中です(笑) 石川県立歴史博物館(赤レンガミュージアム)/国立工芸館/金沢「アメリカ楓通り」/石川四高記念文化交流館/小立野天徳院などUPしましたがこれから兼六園や金沢城の紅葉も見頃となります。 【撮影場所 金沢市中心部:2020年10月29日 OLYMPUS E-M1】 ランキング参加中でもう一押しお願いします にほんブログ村 金沢市ランキング

                                                                        金沢市内中心部の紅葉(総集編) - 金沢おもしろ発掘
                                                                      • スリッパ嫌いが虜になった冬用サンダル"SUBU"。デザインの力がライフスタイルを変える - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

                                                                        ビバ裸足!スリッパが苦手です お、石油ストーブ!お部屋が冬らしくなってきたっすね! 冬といえばブランケットも欠かせない! こんなに暖かいグッズを揃えているのに、嫁氏はスリッパだけは履かないよね… 一体なぜ? そりゃあ無垢の床が気持ちいいからだよ。 ぬくもりを感じ、ずーっと寝そべっていたいくらいだ。 家を建ててよかったことはいろいろあるけど、無垢床もその一つ。 〜家づくりの床について〜 www.mashley1203.com あとは基本的に裸足が好きだからってのもある。 スリッパを履いているとパタパタして煩わしいし、履き替えるのも面倒くさい。 そして靴下も嫌い。 それでもせめて冬は履けば? 毎年かかとがひび割れて大根おろしできそうな勢いっす! 努力はした。例えば昔々、ユニクロで大好きなイームズさんのスリッパを買った。 デザインも好きだし、履き心地も悪くない。でも今ではすっかり客用だ。 そんな

                                                                          スリッパ嫌いが虜になった冬用サンダル"SUBU"。デザインの力がライフスタイルを変える - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
                                                                        • 庭にやって来る危険な生き物 - Ushidama Farm

                                                                          庭にはいろいろな生き物がやって来ます。 その中には、毒を持った生き物もいて、出くわした時には身の危険を感じることもあります。 雨上がりに庭の掃除をしていたら、ムカデが顔を出しました。 大きなムカデで、体長が15㎝程もあります。 ムカデの毒はスズメバチに近い成分で、咬まれたら大変です。 すぐに殺虫剤で駆除しました。 ムカデ ハチの仲間は、アシナガバチがよく巣を作ります。 以前、草むしりをしていて、草むらに巣があることに気付かず、手が巣に触れて刺されたことがあります。 それからは、巣は見つけ次第、除去するようにしています。 数日前に、ポット植えのハーブの剪定をしていたら、作業台にアシナガバチが止まりました。 ハサミのすぐ側に止まったので、しばらく作業は中断です。 アシナガバチは、比較的おとなしい性格で、こちらから危害を加えない限り、攻撃してこないので、立ち去るのを待ちました。 アシナガバチ ス

                                                                            庭にやって来る危険な生き物 - Ushidama Farm
                                                                          • ダルメインのソーダブレッド - ururundoの雑記帳

                                                                            夕ご飯の準備をしながら チラチラとよそ見して見た NHK Eテレ「イギリスで一番美しい庭 ダルメイン」 (Google画像より) 英国 湖水地方。 12世紀から続く屋敷の 詩人ワーズ・ワースも絶賛した庭 ダルメイン。 歴代の屋敷の女性が 思い思いの場所に まるで 野生の花の様に植え 森や湖畔が花園になり 「歴史ある庭への最高賞」に輝いた庭。 そして 今の当主の妻 マコッシュ夫人が 由緒ある台所で 「チャイブ入りソーダブレッド」を作るのも楽しい。 番組の最後に出たレシピをメモし 今日 夕ご飯の準備の時に作った。 パンと言えば 強力粉。 でも ソーダブレッドは薄力粉を使う。 マコッシュ夫人は庭のチャイブを使ったが 私はミントを刻んで粉に混ぜた。 作り方は いたって簡単。 ボールに入れた材料を混ぜて 焼くだけ。 大事なのは 捏ねすぎない事。 ざっと混ぜて 牛乳が粉全部に行き渡れば良し。 丸めて 

                                                                              ダルメインのソーダブレッド - ururundoの雑記帳
                                                                            • ca1601227.online

                                                                              ca1601227.online 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

                                                                                ca1601227.online
                                                                              • ほどほど庭リセットしました - ほどほど庭のtayora koffie

                                                                                こんにちは、たよらこです。 前回書きました、庭のリセット完了しました。 tayorako.hateblo.jp 様変わりしていく経過をまとめました。 《庭作りを頑張っていた頃》 《草を捨てられなくなってジャングルと化していくさま🤣》 夏は暑くて外に出られずでした。この写真が一番ひどい状態の記録です。 皆さん、暑い時期の庭のメンテナンス、どうされていますか? 最近は朝からすごい暑さですよね💦 《庭のリセット》 たくさんのコンクリートやレンガが運ばれていき、なんにもなくなりました。 左手に見えるのは、新たに設置したレイズドベッドで、お野菜を育てる場所です。 右手に見えるのは、木の枝を使った花壇です。 なるべく人工物のない自然のままの庭を目指します。 《木を植えました》 木を植えると剪定が大変…と思っていたのですが、庭コンサルを受けたら価値観ががらりと変わりました。 木が大きくなる心配を手放

                                                                                  ほどほど庭リセットしました - ほどほど庭のtayora koffie
                                                                                • 2020年猿山岬の雪割草(前編) - 金沢おもしろ発掘

                                                                                  金沢 晴れ、いい天気になりそうです。 猿山灯台は、雪割草の群生地として全国的に知られており、今年は暖冬の影響か早く満開になってました。灯台まではゆっくり歩いて片道30分、ぐらいかかり、それなりのUPダウンがあります(笑) 【撮影場所 輪島市門前町吉浦地区:2020年03月21日 OLYMPUS E-M1】 【撮影場所 輪島市門前町吉浦地区:2020年03月21日 DSC-RX100M3】 にほんブログ村 金沢市ランキング

                                                                                    2020年猿山岬の雪割草(前編) - 金沢おもしろ発掘

                                                                                  新着記事