共有
  • 記事へのコメント77

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    kurumigi
    kurumigi 『紙片の組み合わせ案を探索するプログラムを開発、提示された組み合わせを人間が確認していく方法で、5種類の文書、計1万個の紙片を復元』

    2011/12/18 リンク

    その他
    tohima
    tohima まえ話題になってたやつだ!

    2011/12/13 リンク

    その他
    gologo13
    gologo13 it's obvious that

    2011/12/05 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi 「紙片の組み合わせ案を探索するプログラムを開発、提示された組み合わせを人間が確認していく方法で、5種類の文書、計1万個の紙片を復元」

    2011/12/05 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke ワーオ

    2011/12/05 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw コンピューターの組み合わせ案を人間が確認していく方法

    2011/12/05 リンク

    その他
    nawatobi_penguin
    nawatobi_penguin シュレッダーは紙の繊維を切ってしまうので再生材に向かないということで文書をそのまま預かり→溶解ってサービスの方が会社とかだと今は多いのじゃないかな。環境認証の関係で廃棄物量を抑えたいという意図もある。

    2011/12/05 リンク

    その他
    inumash
    inumash 凄いなぁ。これから重要文章はヤギに食わせるように・・・。

    2011/12/05 リンク

    その他
    geeorge
    geeorge やればやれるもんですなぁ。

    2011/12/04 リンク

    その他
    schrift
    schrift  同局は「コンピューターだけではなく、人間の力も組み合わせる手法が最も効率的だった」と評価している。

    2011/12/04 リンク

    その他
    blueribbon
    blueribbon 「紙片の組み合わせ案を探索するプログラムを開発、提示された組み合わせを人間が確認していく方法で、5種類の文書、計1万個の紙片を復元した。」

    2011/12/04 リンク

    その他
    watto
    watto 対策に「溶融式」というブコメが散見されるが、シュレッダーのダストボックスに水が溜められるようにするだけでもいいんじゃね?シュレッダーダストを入れたゴミ袋にコップで水をぶち込むだけでもおk。

    2011/12/04 リンク

    その他
    tonapa
    tonapa 凄いとは思うが実用性については疑問。相手が手書き5枚じゃなく、箱一杯分の無関係裁断屑に混じり込んだ、20枚のプリントアウトだったら?溶解処理は給排水の問題があるし、シュレッダー無用論はまだまだ夢物語だよ。

    2011/12/04 リンク

    その他
    kaionji
    kaionji 賞金が安かった

    2011/12/04 リンク

    その他
    kinghuradance
    kinghuradance 以前米国防総省高等研究計画局が賞金5万ドルで公募していたシュレッダーにかけられた文書の解読コンテストで、サンフランシスコのコンピュータープログラマーらが5種類の文書、計1万個の紙片を復元して優勝。

    2011/12/04 リンク

    その他
    gatya45
    gatya45 早かったなぁ。

    2011/12/04 リンク

    その他
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a まさかできるとは。機密処理したい文書はインクを抜く工程を入れなきゃ駄目だな。

    2011/12/04 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter 日本では個人情報保護法が成立してPマークが流行しだした頃から溶融式の廃棄サービスが一気に広まっている。/人海戦術で挑んだチームの結果が気になる。390万円も出るならバイト何人も雇えるわけで。

    2011/12/04 リンク

    その他
    daichan330
    daichan330 プログラムだけじゃ意味把握がままならないから結局最後は人間の手が掛かる訳ね。

    2011/12/04 リンク

    その他
    shion214
    shion214 成功しちゃったのね。すごいなあ

    2011/12/04 リンク

    その他
    downist
    downist この手のコンテスト見ると、訳わからん問題を解いちゃう人達がいるんだから、世の中の問題という問題を全部コンテストにしちゃえば、平和になるんじゃね?とか思っても実際ならないから世界って複雑。

    2011/12/04 リンク

    その他
    woods
    woods シュレッダー文書ってなんか古文書っぽいな。死海文書とか。しかし復元で来てしまうのか。「自動的に消滅」とかしないといかんのかなあ。

    2011/12/04 リンク

    その他
    shaketoba
    shaketoba ほう。解かれたか

    2011/12/04 リンク

    その他
    snobocracy
    snobocracy おぉ、ついに復元されたか。

    2011/12/04 リンク

    その他
    ys0000
    ys0000 でも人力を介するなら、量が増えたときには困るかもねー。

    2011/12/04 リンク

    その他
    lifespiel
    lifespiel こういうの解こうとしてるグループはモチベ高そうだな。

    2011/12/04 リンク

    その他
    netisfree
    netisfree これからは裁断と同時にインクを噴霧する機能が必要なのか

    2011/12/04 リンク

    その他
    yuchan893n
    yuchan893n こういう復元にこそ「超すごいベイズ的テクニック」が利用されるんだろうか…?

    2011/12/04 リンク

    その他
    cutplaza
    cutplaza @[B!]

    2011/12/04 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 画像処理技術とOCR、文章評価技術を活用すればいろいろとできるな。ただ、すでに本当に重要な機密書類の処理って、融解処理が普及してないか? 防衛省とかの基準だとシュレッダーはすでにだめだったような。

    2011/12/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    シュレッダー文書、紙片1万個の復元に成功 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ワシントン=山田哲朗】シュレッダーにかけられた文書を解読する米国防総省高等研究計画局(DARP...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事