共有
  • 記事へのコメント88

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    as365n2
    as365n2 「無断引用」

    2009/05/11 リンク

    その他
    hosiken
    hosiken つまり、すみやかに消すかわりにお詫びしないということですね、わかります。文章で謝ればいいだけの話なのになんでできないんだろ。「もらいたい」というのも高圧的な言葉遣いで謝罪としては色々逆効果だよなぁ。

    2009/05/11 リンク

    その他
    stealthinu
    stealthinu あらら、やっぱり無断引用だったんだ… これで自身の2次使用禁止とか言ってるのって馬鹿ですか?ああ、鹿でしたね。

    2009/05/11 リンク

    その他
    meg_nakagami
    meg_nakagami 無断引用という言葉はないよなぁ。引用の体をなしていなかったのが問題で、ちゃんとした引用なら無断は構わないわけだし。

    2009/05/11 リンク

    その他
    shiranui
    shiranui 他人の著作物の一部を自分の著作物の一部に用いることを「引用」と言わないなら何と言うか。「盗用」や「不正利用」の語だと広すぎでは。私は広辞苑の「引用」の語と著作権法の「引用」の語の齟齬と思う

    2009/05/11 リンク

    その他
    zundel
    zundel 出所を隠してたんだから「剽窃」でしかあり得ないだろ。/マスゴミがこういうケースではっきり「盗用」と書きたがらないのは自分たちも日常似たようなことやってるから。

    2009/05/10 リンク

    その他
    mohri
    mohri 「引用箇所の出典が抜けていてました。すんません」で追記すればええだけでは? 該当部分削除て、はなしを(一時的に)大きくして(長期的に)無かったことにするってのは、いかにもマスコミ旧弊的な手法だけどさ

    2009/05/10 リンク

    その他
    s00516
    s00516 普段うるさいくせに自分らは適当にごまかすからねぇ…

    2009/05/10 リンク

    その他
    azukisand
    azukisand 引用料を寄付する

    2009/05/10 リンク

    その他
    terasuy
    terasuy こういうブーメランはもうやめようよ

    2009/05/10 リンク

    その他
    pdp-rec
    pdp-rec このオチのつけ方は斬新だなあ。どの口が著作権などという言葉を吐いたやら。

    2009/05/10 リンク

    その他
    K-Ono
    K-Ono 二次創作許しませんとかいわんかったらここまで大きくはならなかったよなあ。

    2009/05/10 リンク

    その他
    riotworks
    riotworks 証拠隠滅がお詫び代わりとは。新しい辞書が必要だね。

    2009/05/10 リンク

    その他
    I11
    I11 局側に地デジが公共政策だという自覚が無いからこうなる。そもそも地デジは放送利権にまみれ血税をつぎ込むムダな公共事業。アナログ停波を延期すべき。

    2009/05/10 リンク

    その他
    takhino
    takhino あらら…。/そんなにカリカリ責めなくても、と思うものの、まあ「日頃の態度」って事ですかね…。/やっぱさ、パロディーぐらい自由にやれたほうがいいと思うんだ。お互いに。監視しあってたら息がつまっちゃうよ。

    2009/05/10 リンク

    その他
    aotake16
    aotake16 「削除すればお詫びになる」 この発想はブログ炎上の王道パターンではないですか

    2009/05/10 リンク

    その他
    Bookmarker
    Bookmarker >>ウィキペディアを参照したことは確か<<>>当該部分を削除することでおわびに代えさせて<<

    2009/05/10 リンク

    その他
    masakiplus
    masakiplus 日本民間放送連盟(民放連)が、地上デジタル放送完全移行のPRキャラクターとして先月発表した「地デジカ」のホームページ上での説明文の一部が、インターネット上の無料百科事典「ウィキペディア」内の「シカ」の

    2009/05/10 リンク

    その他
    inumash
    inumash この記事に残したブクマコメントの通りのことやってたんだな。http://b.hatena.ne.jp/entry/http://getnews.jp/archives/11408

    2009/05/10 リンク

    その他
    highfrontier
    highfrontier あとで削除すれば何しちゃってもお詫びもできて万事OKらしいw 「当該部分を削除することでおわびに代えさせてもらいたい」としている。」

    2009/05/10 リンク

    その他
    tyosaka
    tyosaka Wikipediaの引用や再利用にはきちんとルールがあるが...全部理解するのは少々めんどくさい。

    2009/05/10 リンク

    その他
    odasige
    odasige 本文と引用部分の区別がつかず、引用元も明示されていない不適当な引用。/条件を満たせば引用は無断でも可能。

    2009/05/10 リンク

    その他
    kalmalogy
    kalmalogy いや、これ改変してさも自分が考えたような顔してるんで、出典なしの引用より悪い「盗用」ではないかと。

    2009/05/10 リンク

    その他
    sanbo-n
    sanbo-n まさにこれは“おまえがいうな、著作権”。マスコミ的に削除がお詫びに代えられるならみんなもバンバンいろいろ書いて文句が来たら消せばいいんじゃない?

    2009/05/10 リンク

    その他
    y-kawaz
    y-kawaz まず酷いのは読売。そもそも無断引用って何だよ。引用は無断でするモノだし、して良いモノだ。この件は引用元(って表現も変だが)の表示も無い上、文章の語尾や表現の一部を改ざんしていて盗用に当たる。記者は馬鹿。

    2009/05/09 リンク

    その他
    S0R5
    S0R5 認めちゃったの?

    2009/05/09 リンク

    その他
    coldbrain
    coldbrain 無断じゃない引用なんてほとんどないけども・・唐沢さんと一緒だ。地デジに反対だからこのままグダグダになって欲しい

    2009/05/09 リンク

    その他
    chlono
    chlono 二次創作には厳しくても自分のところにはいい加減なんですね^^

    2009/05/09 リンク

    その他
    KANIBUCHI
    KANIBUCHI 問題は「引用」じゃないし、そもそも引用ではなくて「パクリ」ということが問題なんだと。

    2009/05/09 リンク

    その他
    asrite
    asrite 無断引用と叫ぶ記者側と、消せばいいと思っている民放連側。

    2009/05/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    草なぎクンの後任「地デジカ」つまずく、説明文を無断引用 : ニュース : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    民間放送連盟(民放連)が、地上デジタル放送完全移行のPRキャラクターとして先月発表した「地デ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事