共有
  • 記事へのコメント32

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    rig
    rig 岡田大臣は29日の定例記者会見で「(記者クラブのみ記者会見に出席できる)従来のやり方を続けると、それ以外の記者と国民の知る権利を奪うことになるので、本日から開放に踏み切ることにした」と“宣言”

    2009/10/02 リンク

    その他
    tatsunop
    tatsunop まだ最初の一歩。次を期待してる。

    2009/10/01 リンク

    その他
    vatista99
    vatista99 外務省の大臣記者会見はオープンにしているのに、別の記者会見がそうでないことの正当性を説明してもらいたいな。

    2009/10/01 リンク

    その他
    sigwyg
    sigwyg 記事は煽り口調だが... ま、こういうのは良いね。まず一歩。外務省の大臣記者会見は開放。

    2009/10/01 リンク

    その他
    AmaiSaeta
    AmaiSaeta よし、もっとやれ! | 最初の一文で噴いてしまった。ピリッと皮肉がw | さて気になるのが記者クラブ加盟各メディアの動き。麻生内閣時と同じようにネガキャンに動き出さないか心配。

    2009/10/01 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain 外務大臣としての岡田氏は未知数だけど、事実上の「行政改革担当大臣」としてはこれだけでも十分評価に値する。彼が反主流だからできたのだが、同時に彼が反主流なのが惜しい。

    2009/10/01 リンク

    その他
    shiishik
    shiishik 岡田の誠意を見た。日本の悪しき体質を変えたのは”友愛”ではなく”justice”だ。さて、これから大メディアは岡田を麻生のように言葉狩りまでして叩いていくのか、見ものだな。

    2009/10/01 リンク

    その他
    ita-wasa
    ita-wasa 政権交代で業界や官僚などの既得権益にメスが入ろうとしている。にもかかわらず、脅迫まがいの手口でそれを固守しようとしているのが、記者クラブという談合組織だ。  記者会見開始から30分近く経過すると司会役

    2009/10/01 リンク

    その他
    hyoro
    hyoro 岡田さんは義理堅い人だな。記者クラブの記者たちの、フリージャーナリストを見たときの「変なもの」でも見るような目つきを想像して若干萌えた。でも、ダメだよ!

    2009/10/01 リンク

    その他
    t-murachi
    t-murachi 次に続くのは千葉法相かしら? これをきっかけにどんどん牙城を崩して欲しい。ところでキャバクラネタは報復第一弾ってところかしら?

    2009/10/01 リンク

    その他
    yyohei
    yyohei マスメディアの守ってきた既得権益が1つなくなる契機かもしれない出来事。記者クラブの脅しを現実にしないためには、新聞が煽情的に書き立てても冷静に判断できる国民が必要だが、国民やその他メディアの実力如何。

    2009/10/01 リンク

    その他
    elvas
    elvas 自民党が全く手を付けなかった部分に、例え一部からであろうと手を付けた。このことは正しく理解し、応援していかないと。妙に斜に構えた意見は、記者クラブ側を利することになりかねない危惧もある。

    2009/10/01 リンク

    その他
    igamojp
    igamojp 全部の会見が開放されるまでは,単なるガス抜きのパフォーマンスとしか評価できない

    2009/10/01 リンク

    その他
    junkMA
    junkMA 『「記者クラブの部屋は賃貸契約なのか?」』『記者クラブが公共施設に居候し、電気や水道まで無料で使っていることに関しては、住民が県庁などの行政を相手取って訴訟を起こしたりしている。』

    2009/10/01 リンク

    その他
    albertus
    albertus YouTubeみたけど、ちゃんと次からは外交に関する質問をしてほしいね。こっちも失笑したくなる。

    2009/10/01 リンク

    その他
    nippondanji
    nippondanji 素晴らしい!!今日は興奮して眠れないかも。

    2009/09/30 リンク

    その他
    uva
    uva 相変わらず報道されません

    2009/09/30 リンク

    その他
    quatroshe
    quatroshe  で、時の民主党代表が3度も断言した首相の記者会見オープン化はいつになるんですか、守旧派の腐ったリンゴの平野博文。

    2009/09/30 リンク

    その他
    chintaro3
    chintaro3 GJ

    2009/09/30 リンク

    その他
    shibusashi
    shibusashi 外務省の大臣記者会見をオープンにしたんだから、それに関する質問が出るのはまったく問題ないね。

    2009/09/30 リンク

    その他
    rocky
    rocky 単に仲間に入れてもらっただけじゃなきゃいいんだが。

    2009/09/30 リンク

    その他
    Wankei
    Wankei 開放初日ぐらい記者クラブの質問が優先されてもいいじゃん……

    2009/09/30 リンク

    その他
    orangewind
    orangewind 大きな一歩だと思う。こうやって徐々に変わっていけば良いな、と素直に思った。

    2009/09/30 リンク

    その他
    atsushieno
    atsushieno 何か文句を言っているのが多いが、著作権審議会で審議員の構成に疑義を唱えるのと同じで、会見の場で外務省管轄の記者クラブのあり方と報道方針について糺すべきを糺すことは妥当。

    2009/09/30 リンク

    その他
    SUM
    SUM まじめだなぁ。おかだくん

    2009/09/30 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi 岡田△

    2009/09/30 リンク

    その他
    footballfreak
    footballfreak 外務に関すること聞けよ

    2009/09/30 リンク

    その他
    westerndog
    westerndog 「フリージャーナリストの質問は世間の常識と照らし合わせれば極当たり前のことだ。にもかかわらず記者クラブの記者たちは「変なもの」でも見るような目つきでフリージャーナリストを見た」

    2009/09/30 リンク

    その他
    himagine_no9
    himagine_no9 記者クラブのことを外務大臣の会見で聞くのが妥当かというのは別論だと思うがな。(しかしこの機会しか無かったというのも理解はできる。)少なくとも、言ってることにバイアスがかかってるので鵜呑みにはできない。

    2009/09/30 リンク

    その他
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 肝心の記者会見の内容(外交関連)を全く報じない姿勢にはあきれ果てるが『クラブ加盟社の記者諸氏がホゾを噛んで悔しがっているのが手に取るようにわかった。』とまで言うならもうちょっと詳しく様子を書いて欲しい

    2009/09/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    http://www.news.janjan.jp/media/0909/0909290965/1.php

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事