共有
  • 記事へのコメント302

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij キャンペーン←こういう無駄なことにいくら使うのだ。似非合理主義をクソ道徳でカバーしようとするな。例え一時的にコストがかかろうが合理的な仕組みを考える方が良い。

    2017/05/15 リンク

    その他
    causeless
    causeless "@tomoki0sanaki 単純に宅配業界が値上げ(最終的にはECサイトの(郵送料込みの)商品価格に転嫁されると思うけど)すればいいだけじゃないの?「「宅配便、1回で受け取りを」 …" via https://twitter.com/tomoki0sanaki/status/849466543104720900

    2017/04/07 リンク

    その他
    pasokichi
    pasokichi こういう時代なんだから、簡易タイプの宅配ボックスを配付して、設置努力義務とでもすればよい。小型荷物は一回で配達できる。まあ難しいだろうけど

    2017/04/07 リンク

    その他
    osusumegeorge
    osusumegeorge 意外とNHKの集金がいやで、居留守している人が何割かいたりして。

    2017/04/06 リンク

    その他
    hirata_yasuyuki
    hirata_yasuyuki ネット通販で時間帯指定できない場合でも、住所欄 (会社名でも良い) に時間帯を書いておけば大抵その通り来てくれるよ。

    2017/04/06 リンク

    その他
    dowhile
    dowhile アホか

    2017/04/06 リンク

    その他
    girled
    girled 宅配業界の残業時間を減らすには日本の残業時間を減らすのがいいのでは。

    2017/04/06 リンク

    その他
    masayoshinym
    masayoshinym アマゾン定期便を事前時間指定で再配達せずに済むようにしたかったのにどういうわけかシステム上事前変更できなくなってて結局再配達になってたので俺は悪くない。

    2017/04/06 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past だっさ。いくらの金がこのキャンペーンで回ってんだろうな。今どき家で常に誰か待機できると思ってそう。労働環境改善すれば配達員も救われるし労働者だって帰宅してからの受け取りがしやすくなる。それをやれ。

    2017/04/06 リンク

    その他
    Galaxy42
    Galaxy42 通販便利便利だけど宅配網に対してフリーライダーなんだよね。

    2017/04/06 リンク

    その他
    akizuki_b
    akizuki_b 「配達日時の指定サービスの利用や、宅配ボックスやコンビニ、宅配業者の営業所での受け取りを呼びかけて」至極真っ当な呼びかけだと思うのではてぶ※で批判されて理由が???

    2017/04/06 リンク

    その他
    rlans
    rlans だからアメリカとか見習って不在なら家の前に放置にすればいいのに。一年くらいやってみればいいのに。業者の足並み揃えられるのは政府しかいないんだからちゃんとそーゆーとこで動いて欲しい。

    2017/04/06 リンク

    その他
    kfujii
    kfujii 全部間違ってるのが凄い。

    2017/04/06 リンク

    その他
    yuicuts
    yuicuts 再配達にお金を発生すればいいだけの話なんだよなあ。こういう押し付けがよくわからない

    2017/04/05 リンク

    その他
    kamm
    kamm 『配達日時の指定サービスの利用や、宅配ボックスやコンビニ、宅配業者の営業所での受け取りを呼びかけ』が、なぜ精神論の話になるの?記事を読まずにイライラして書いてるのか知らないけど、みんなちょっと変。

    2017/04/05 リンク

    その他
    RPM
    RPM 企業と省庁の利害が一致したのはわかるが、なんで最終的にこんな訳のわからないキャンペーンに行き着くのか……。システムの問題はシステムで解決しないと、どうしようもない。

    2017/04/05 リンク

    その他
    shimaguniyamato
    shimaguniyamato この文章読むと、関係者一律アホにしか見えない。

    2017/04/05 リンク

    その他
    hbkm
    hbkm 「お前は何を言っているんだ」がまず最初の感想

    2017/04/05 リンク

    その他
    noize365
    noize365 出来るなら1回で受け取りたいってのは客側も同じなんだから、必要なのは啓蒙じゃないでしょ。具体的な仕組み。

    2017/04/05 リンク

    その他
    roppara
    roppara なるべく再配達にならないようにしたいけど、ここまでいうなら業者にもお届け指定を厳守するように指導するんだよね? ちゃんと効力あるやり方で。

    2017/04/05 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling 左右逆だよね。右:きちんとした格好で外で働いてると再配達になる。左:だから働かずに家でダラダラして受け取ろう。が正解。

    2017/04/05 リンク

    その他
    CIA1942
    CIA1942 割ける予算がないところですぐに始められるのがこの手のキャンペーンなのは理解するので、具体的な施策も期待したいところです。たとえば宅配ボックスの新築集合住宅への義務化及び既存住宅への設置補助とか。

    2017/04/05 リンク

    その他
    kskmeuk
    kskmeuk CHAOS が LAW になったら、世界が良くなるとでも思ってるなら、死んでくれる?(メガテン脳

    2017/04/05 リンク

    その他
    rub73
    rub73 再配達にならないように配達すればいーじゃん?

    2017/04/05 リンク

    その他
    kalmalogy
    kalmalogy 事前通知で日付変更できない日本郵便が今のところ最たるクソかなー(こないだ郵便受けにギュウギュウに詰められて開ける時に壊れそうな音がした)

    2017/04/05 リンク

    その他
    tzk2106
    tzk2106 共働きと残業を推奨してる政府の口から出てくる言葉じゃないよな。そもそも呼びかけたからなんだって話だし。

    2017/04/05 リンク

    その他
    tetsu23
    tetsu23 イマは自宅警備員ぽいのに不在のときがあるんだろうか。

    2017/04/05 リンク

    その他
    hanyan0401
    hanyan0401 萌えキャラの採用は若年者を意識した啓発広告の手段の一つであり、広告の趣旨と直接関係しないと思われますが、広告自体が無意味という批判で終わらせず、キャラ利用も否定しないと気が済まない萌えフォビアな方々。

    2017/04/05 リンク

    その他
    hevohevo
    hevohevo 記事はともかく公式サイトは間違ったこと言ってない。https://ondankataisaku.env.go.jp/coolchoice/butsuryu/ 1)受取り時間の指定、2)受け取る場所の指定をして1回で受け取ろうというキャンペーンで賛同企業も募集してる。

    2017/04/05 リンク

    その他
    kotobukitaisha
    kotobukitaisha プレミアムフライデーといい、なんか広報打ってキャンペーンして仕事した気になってるのが腹立つ。宅配ボックスに補助金出すとか残業やめさせるとか仕組みに手を打てよ。

    2017/04/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「宅配便、1回で受け取りを」 再配達抑制へ国呼びかけ:朝日新聞デジタル

    政府と宅配業界などが宅配便の荷物を1回で受け取るよう呼びかけるキャンペーンを始めた。留守による再...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事