共有
  • 記事へのコメント28

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    qinmu
    qinmu 日本総合研究所・池本美香氏。

    2016/03/16 リンク

    その他
    itochan
    itochan 言い換えるなら、保育士という業界自体が「ブラック業種」とされている…国によって。

    2015/11/30 リンク

    その他
    FTTH
    FTTH 俺も保育所がなくて困りたいのでそのために何処かから子供を調達しないと……

    2015/11/24 リンク

    その他
    bugoewu6451
    bugoewu6451 保育士を教育の職員としてみている国では学校教員との給与格差はありませんが、日本は福祉職なので、格差が大きいと言えます。それに『ただ子どもと遊んでいるだけ』という保育士に対する誤解もあります」

    2015/11/21 リンク

    その他
    bluesky0804
    bluesky0804 公定価格がどうも問題のおおもとな気がするなあ。

    2015/11/10 リンク

    その他
    maturi
    maturi 2015年1月の保育士の有効求人倍率(求職者数に対する求人数の割合)は全国平均で2・18倍、東京都は5・13倍。保育士は引っ張りだこです。

    2015/10/16 リンク

    その他
    shohheit
    shohheit 後段の海外事例が興味深いかな。

    2015/10/14 リンク

    その他
    yasudayasu
    yasudayasu 認可保育所の場合、財源は基本的に公的な補助金と、親が払う保育料です。その保育料は公定価格で決まっているので、事業者側が勝手に定めることができません。補助金か保育料を上げないと保育士の給料は上がりません

    2015/10/14 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 日本総合研究所調査部の池本美香氏

    2015/10/13 リンク

    その他
    tetsuya_m
    tetsuya_m 基本的に介護関連と同じ構図、ずっと昔からある職業なのに目立たなかったのは子供カワイイを餌にした搾取構造があるので若い人の補填が簡単にできたから。それが待機児童問題でクローズアップされた。

    2015/10/13 リンク

    その他
    kinoenesta
    kinoenesta 保育所で職業訓練は目からウロコやったわ。保育士のお仕事 、保育所の機能を社会の中で多面的に位置づけて、賃金や労働環境を向上させていく。目先の話にとどまらない政策ですね。

    2015/10/08 リンク

    その他
    nanae_ll
    nanae_ll 引用元記事もブクマ。/9時5時で就学前の子ども預かってるなら食事の世話に下の世話が発生しないわけないと思うんだけど、「世間様」はそんなことも思いつかないくらい子どもと縁がないもんなのか

    2015/10/08 リンク

    その他
    taraxacum_off
    taraxacum_off これ http://tinyurl.com/j4xes3h

    2015/10/07 リンク

    その他
    makky55makky55
    makky55makky55 いい記事だった。海外での、施策の取り組みにはすべてきちんとした理由がある。日本の政府や役所の取り組みって、そもそも理由付けがめちゃくちゃだからなぁ・・・

    2015/10/07 リンク

    その他
    pukarix
    pukarix 大人用に設計された社会構造から改めていく必要があると思う。 http://pukarix.hatenablog.com/entry/2014/01/24/082349

    2015/10/07 リンク

    その他
    knockout_kazu
    knockout_kazu “親が参画する保育をつくる” 池本さんの主張はいつも子どもへのあたたかなまなざしを感じられて好き。

    2015/10/06 リンク

    その他
    zilog80
    zilog80 保育と介護は、その家族の時間を生み出すための付加価値の高い仕事だ。どちらももっと待遇をよくしていくべき。

    2015/10/06 リンク

    その他
    a1ot
    a1ot 「認可保育所の場合、財源は基本的に公的な補助金と、親が払う保育料(公定価格で決まっている)。保育士がスキルアップしても保育所に補助金が増えるわけではないため、昇給に結びつきにくい

    2015/10/06 リンク

    その他
    diet55
    diet55 「保育士を教育の職員としてみている国では学校教員との給与格差はありませんが、日本は福祉職なので、格差が大きいと言えます。それに『ただ子どもと遊んでいるだけ』という…誤解も」 「補助金か保育料を上げない

    2015/10/06 リンク

    その他
    DrPooh
    DrPooh 『認可保育所の場合、財源は基本的に公的な補助金と、親が払う保育料です。その保育料は公定価格で決まっているので、事業者側が勝手に定めることができません』。人手不足なのに低賃金。どこかで見た構図ですね。

    2015/10/06 リンク

    その他
    hasegawatomoki
    hasegawatomoki こういうのを見ると子どもはコミュニティで育てるのが良くて、その観点から言うと、宗教(お寺、神社、教会)は良い気がするね。

    2015/10/06 リンク

    その他
    mera85326b
    mera85326b 保育士についての問題は、親の労働、政治の金の使い方など社会全体の問題であるということがよくわかる。

    2015/10/06 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 「基本的に、補助金か保育料を上げないと保育士の給料は上がりません」

    2015/10/06 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2015/10/06 リンク

    その他
    azumaon
    azumaon 保育士の給与はなぜ低いのか 待機児童問題から考える:朝日新聞デジタル お仕事のために…φ(..)メモメモ

    2015/10/06 リンク

    その他
    nonameblog
    nonameblog 良記事。行政、保育士、家庭が一体となって取り組まないといけないね。ただこういう記事にすら安倍批判(安倍総理夫妻に子供がいないから云々)を絡めてくる馬鹿がいるうちは日本に未来はない

    2015/10/06 リンク

    その他
    dexfund0007
    dexfund0007 保育士さんは肉体労働だと思う。この給与の安さは、資格を持っていてもやろうとは思えないでしょ。

    2015/10/06 リンク

    その他
    kechack
    kechack 『ただ子どもと遊んでいるだけ』という保育士に対する誤解もあります

    2015/10/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    保育士の給与はなぜ低いのか 待機児童問題から考える:朝日新聞デジタル

    認可保育所に入れない「待機児童」が5年ぶりに増えた。その人数は、2015年4月1日時点で2万31...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事