注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
自分のblogからTumblrに引用するというのをやってみて、ひとつ気づいたことがある。Reblog数がページビ... 自分のblogからTumblrに引用するというのをやってみて、ひとつ気づいたことがある。Reblog数がページビューを上回ることが時々ある。 毎日200~300くらい記事読んで、ぶくまつけて、スターつけて、TwitterやらTumblurにポストして。自分は情報を大量にインプットしてるつもりだった。なんとなく勉強して偉くなったつもりになってた。でも、そうやってため込んだ知識は他の人と話すときに何の役にも立たなかった。 (ネット巡回がインプットにならずただの消費になっていた - はてな匿名ダイアリー) 引用部とかタイトルだけ見ても、文脈までつかまなきゃインプットにはならない。そして自分の文脈の中に、その言葉を落としこまなきゃ蓄積にならない。 自分がよく会話で出す話題ってあると思う。ネットで見て面白かったトピックも、自分がよく話題にするテーマやカテゴリーに関連付けておかないと、会話に引き出した
2016/04/19 リンク