共有
  • 記事へのコメント179

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 「合計1794に分立した地方議会ごとに個人情報保護条例が制定されている現状は、さながら国内におけるデータ越境問題であり、ベンダ等に対してその法的対応コストを」、マジですか!マイナンバー制度のソフト暗黒面。

    2015/01/22 リンク

    その他
    rosedust1192
    rosedust1192 #JJ2012

    2012/09/07 リンク

    その他
    GuriGura
    GuriGura 遅ればせながら読んだけど確かに「図書館法に規定がないとなると、「同意があればやっていい」というときの「同意」はどの程度のものになるのか」というのは予め知っておきたいな

    2012/08/29 リンク

    その他
    hihi01
    hihi01 「私にできることはここまでです。ここから先は私の役割ではないと考えています。必要だと思われる方々で行動して頂くほかありません。」

    2012/06/01 リンク

    その他
    fnm
    fnm 高木浩光@自宅の日記 - 「個人情報」定義の弊害、とうとう地方公共団体にまで

    2012/05/29 リンク

    その他
    estragon
    estragon 「私にできることはここまでです。」 / 高木浩光@自宅の日記 -「個人情報」定義の弊害、とうとう地方公共団体にまで

    2012/05/27 リンク

    その他
    suikyo
    suikyo いつの間にか世の中がひろみちゅシンパで埋め尽くされていたことに一番驚いた。別にいいけど。

    2012/05/16 リンク

    その他
    jiangmin-alt
    jiangmin-alt "必要だと思われる方々で行動して頂くほかありません。昨年夏以来、次々と登場する事案に、私的な時間のほとんど全てを費やしてきましたが、そろそろ限界"

    2012/05/15 リンク

    その他
    kabiy
    kabiy “高木浩光@自宅の日記 - 「個人情報」定義の弊害、とうとう地方公共団体にまで”

    2012/05/13 リンク

    その他
    sonota88
    sonota88 個人情報の定義が自治体によって異なる(民間より緩いところもある)問題

    2012/05/13 リンク

    その他
    zetamatta
    zetamatta 統計情報しか扱っていないといっても、その結果をリコメンドしているということは、やはり個人情報を扱っているはずなのだが、それが分からない武雄市市長

    2012/05/12 リンク

    その他
    chintaro3
    chintaro3 本に貸し出しカードがくっついてて、借りた人の名前が全部普通に見られた時代の人間には、何が問題なんだかピンとこないんだよなぁ。 図書館でBL借りてるような人たちが騒ぐことしか想像できない

    2012/05/12 リンク

    その他
    weekly_utaran
    weekly_utaran こうしたことを指摘しているのがこの人しかいない、というのがいろいろな意味で最大の問題ですよね、セキュリティ系の企業がやるのが本当は一番なんでしょうけど

    2012/05/12 リンク

    その他
    ilya
    ilya

    2012/05/12

    その他
    nakamurataisuke
    nakamurataisuke 追伸が重い…/武雄市長(@hiwa1118)の革新の姿勢はいいのだけど、頭が悪すぎて何が問題だと指摘してるのか理解してない点がもう駄目かもね/今回は市長の意見=絶対って残念な人たちも一緒に帯同してるところもアレ

    2012/05/12 リンク

    その他
    naqtn
    naqtn 追伸に "*4" がついているのがきつい。がしかし、どうしたものか

    2012/05/12 リンク

    その他
    koroharo
    koroharo 『まずはそれを個人情報(と同等)とみなしたうえで、それをどう保護するか、どう利活用するかを検討するべき』高木先生がやってるようなことを組織だってやってるとこてないの?

    2012/05/12 リンク

    その他
    tatsunop
    tatsunop 「そろそろ限界を感じています」 恫喝に負けたとかでなく、言葉の通じない相手と対応するコストと、ほぼ唯一の専門家として問い合わせが殺到したりとかが相当負担になったからのような気がする。

    2012/05/12 リンク

    その他
    Miya
    Miya 自治体の法務が弱かったからではないかと、武雄市MY図書館利用規約の著作権、所有権、ユーザーデータまわりを見て思う>照合除外型がなぜ生まれてしまったのかは不明である。

    2012/05/11 リンク

    その他
    inurota
    inurota 「今回も、記者会見の席で私の4項目の質問が読み上げられ、回答もされ、その場に新聞記者の方々が何人もいらしたはずなのに、この観点を取り上げて報道した新聞社は一社もなかった」新聞各社の回答は如何に。

    2012/05/11 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen そもそも立法するにしたって、国会議員の内のどれほどの数が『個人データの紐付けとそれの"流用"による被害』の意味をわかってるのかといえば…なぁ。(嘆息)

    2012/05/11 リンク

    その他
    beatemotion
    beatemotion "「どの個人かが(住所氏名等により)特定されてさえいなければ個人情報ではない」(のだから何をやってもよい)とする考え方がまかり通って"ますねぇあちこちで。。

    2012/05/11 リンク

    その他
    hidex7777
    hidex7777 このPS読んで @tsuda さんはなにも発言してないの?(ぼくが目にしてないだけ?)

    2012/05/11 リンク

    その他
    sawat
    sawat 『昨年夏以来、次々と登場する事案に、私的な時間のほとんど全てを費やしてきましたが、そろそろ限界を感じています。』確かにこのとろずっと休みなしだった。本当にお疲れさまです...

    2012/05/11 リンク

    その他
    u_eichi
    u_eichi おつかれさまです。ありがとう。

    2012/05/11 リンク

    その他
    tyoro1210
    tyoro1210 『武雄市の定義は(中略)民間向けの「個人情報」定義よりもさらに狭く、民間よりもフリーダムなものになっている。』 『1794に分立した地方議会ごとに個人情報保護条例が制定されている現状』

    2012/05/11 リンク

    その他
    nasunori
    nasunori とりあえずこれだけでもブクマしておこう

    2012/05/11 リンク

    その他
    kibitaki
    kibitaki この件が日本の判例的扱いになる恐ろしさを主役も観衆もわかってないんじゃないか。ここで手足を縛るだけだと日本勢は行動マーケティングでも総自粛、欧米勢が抜け道から勝ち上がる。必要な回答は技術だっつのに。

    2012/05/11 リンク

    その他
    gohantaberu
    gohantaberu リコメンドなんて、個人情報なくてもできんじゃん 新しいことやろうとしてんだから、文句あるんだったら 一緒につくっていけばいいのに

    2012/05/11 リンク

    その他
    nkoichiro
    nkoichiro []May 11, 2012 at 01:58AM

    2012/05/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    高木浩光@自宅の日記 - 「個人情報」定義の弊害、とうとう地方公共団体にまで

    ■ 「個人情報」定義の弊害、とうとう地方公共団体にまで 現行個人情報保護法の「個人情報」の定義に不備...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事