共有
  • 記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    Wafer
    Wafer 周波数より音の位置や発生源の大きさが重要かもしれない。生音聞くと音は耳だけで聴くものではないという感慨を受けるぞ

    2020/04/28 リンク

    その他
    moonieguy
    moonieguy オーディオ/ビデオコーデック作ってると人間ってこんなに簡単に騙せるんだって気付くよね。

    2020/04/28 リンク

    その他
    omotenothing
    omotenothing Bit数の問題かと思ってた

    2020/04/28 リンク

    その他
    kazuhix
    kazuhix 耳の聞こえない被検者を使うことであっさり解決しないか?ハイレゾ聞かせて血流に変化あってもなくても聴覚による影響≒音の良し悪しによる効果でないことが明確になる。

    2020/04/27 リンク

    その他
    topiyama
    topiyama 『あくまでも人体に起こる生理現象を確認したに過ぎず、その現象がなぜ音の違いとして知覚でき音楽コンテンツにおいて「良い音」として感じるのかというメカニズムは、筆者の知る限り解明されていない』からね

    2020/04/27 リンク

    その他
    dekijp
    dekijp サンプリングレート44.1kHzだと、10kHzの音は歪む。(僕の耳ではわからないけれどグラフ化すると波形は歪んでいる。)

    2020/04/27 リンク

    その他
    ublftbo
    ublftbo 《意味(がある)》なる概念の措定および、それを定量的に評価出来る尺度(帰結の指標)の開発・採用をおこない、バイアスを適切に排除し効果を測定出来るデザインを選択した実験計画を立てれば良いんじゃないかな。

    2020/04/27 リンク

    その他
    keshitai
    keshitai 映画AKIRAのブルーレイか

    2020/04/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ハイレゾ論争再び、サンプリング周波数より高い成分に意味はあるのか | 日経クロステック(xTECH)

    2019年10月に公開した筆者の記事「人間の耳は約20kHzまでしか聞こえない、『ハイレゾ音源』に意味はある...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事