共有
  • 記事へのコメント135

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    sakura-amane
    周りでも有名になっているので、いつか見たい。

    その他
    opaopachang
    脚本と言えば国宝の脚本家(奥寺佐渡子)捨てて監督自らが脚本を書き始めて評価を落としているアニメ監督がいるんだよな……

    その他
    knitcapmann
    応援上映やれば200億いくんじゃないかな

    その他
    You-me
    おめでとうございます

    その他
    takAmid
    TVの落日を感じる. 踊るシリーズの凋落に象徴されるように大きな実績を作った人を王様化してしまう宿痾がTVメディアにあるように思う. ジャニーズの問題から続く昨今の性加害やハラスメントと繋がっているような気も.

    その他
    tarodja3
    ┅≫

    その他
    shinagaki
    “李相日”

    その他
    Cru
    映像美は確かに素晴らしいが、外国人にみせたいかというと、コレクトネス的にNGな筋立てだらけなんで日本人に対するステレオタイプの確証バイアスを強化しそうなのがちょっと。NGな所こそ人間性に迫ってくるんだが

    その他
    fegemon
    劇場で見たけが歌舞伎シーンは迫力があり面白い映画だった。海外の反応が気になる作品

    その他
    uunfo
    徳力基彦氏って「映画や配信ドラマなど国内外のエンタメに詳しい」のか

    その他
    nezuku
    実写邦画の上位の多くにテレビ局の関与があり、テレビを通じた大規模なプロモーションがなければ大きなヒットを得ることができない、というのを崩したのは時代が変わった感ある。

    その他
    Shichi_Yachio
    3時間トイレに行けなくても大丈夫って思える人がそんなにいることに驚いた(上映時間を知らなかった客もいるだろうけど)

    その他
    dodorugefu
    子猫物語98億のバブル感。あまり露出してない作品なので今回初めて興味持った人が結構いるらしい

    その他
    minoton
    歌舞伎鑑賞自体は年2回。ラスト付近は退屈だったけど、ほかは絵の美しさもあり時間を感じさせなかった。ただ、大筋はともかく各場面や登場人物の関係性等よくわからず、帰りに原作を読みに行った / 七之助さんいたな

    その他
    shumai_tabeyo
    観たけど……脚本というか言葉のチョイスがチープで合わなかった ええ?マジで?と思いながら劇場を後にした 絶賛意見多いみたいなので、人が多い店とかでは大きな声で感想言わないようにしてる 吉沢亮はよかった

    その他
    keren71
    歌舞伎にも足を運んで欲しいな。市川染五郎とか市川團子とかイケメン俳優もいま育って来てるので

    その他
    rurumeruikiruru
    拍手OK回ほしいブコメわかる。大向こうから声掛けたい人いると思う。今年は周囲の映画の話題が鬼滅か国宝かってなってる。

    その他
    rainbowviolin
    吾妻千五郎(彰子の父)役を演じ、歌舞伎指導したのは四代目中村鴈治郎。デビュー時にはすでに東宝歌舞伎は終了(1983)し、自身は松竹と契約も、実父・四代目坂田藤十郎が東宝歌舞伎の中心にいた縁で出演指導かな。

    その他
    pondelion232
    県庁のエレベーターにもびわ湖大津館で撮影されたよって貼ってあったし、映画を見た後は琵琶湖にも遊びに来てね! / びわ湖大津館は薔薇の季節がおすすめらしいです

    その他
    dusttrail
    ほとんど映画見ない私も見に行った。ストーリーは陳腐といえば陳腐だけど、絵面の美しさとそれを支える役者さんのがんばりがすばらしかった。テレビドラマ続編みたいなやつじゃなく映画らしいスケールだった。

    その他
    kei_mi
    歌舞伎はいい席とれた試しがないので、最前列どころか舞台上で見る体験できるの貴重。 これ映画館じゃないと意味ないので、未見の人は是非。 歌舞伎関係者は客引っ張ってきてくれてるんだから感謝しましょう。

    その他
    yukimi1977
    ガンガンに宣伝してないのに、100億はすごい。歌舞伎に関わる人の気迫を感じられる映画。実力以外のものに振り回されるのは伝統芸能の良くないところだなぁとは思ってしまうけども。3時間しっかり楽しめます。

    その他
    oeshi
    小説を先に読んだので映画がどんな感じになってるか楽しみ。主演が仮面ライダー出身コンピなので尚更。先入観付いちゃったのでイメージ違ってガッカリする可能性もあるけど。

    その他
    naruruu
    物語的には途中で矢印を見失う感じなんだけど、脚本、絵作り、キャスティングで最高に豪華なブロマンス作ったのすごい

    その他
    zakkicho
    実写が評価されるのは嬉しいし、いいことなのだけれど、私は3時間近い映画は映画館では観られない…

    その他
    kyo1man
    まだ劇場でやってるウチに足を運んで欲しい…サブスク解禁を待っててはダメ!映画館の大画面と音響での体験を共有しておく事を強くオススメする

    その他
    nao_cw2
    直接関係ないけど歴代一位が「踊る大捜査線」とか邦画は厳しいね笑/

    その他
    syou430
    映画としては50点なんだよなー。中盤後半の失速さえなければ喜べたが。

    その他
    sorachino
    田中泯演じる老女形の万菊の佇まいが凄すぎた。喜久雄と俊介の絆が最後まであったの良かったな。映像もゴージャス。3時間楽しめた。

    その他
    miyauchi_it
    観に行ってカメラワークがすごいと思ったら海外の方だった。寺島しのぶの演技が染みた。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    映画「国宝」 興行収入100億円突破 実写日本映画では22年ぶり | NHK

    歌舞伎を題材にした映画「国宝」が公開から2か月余りで興行収入100億円を突破しました。実写の日映画...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む