共有
  • 記事へのコメント56

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    gogatsu26
    gogatsu26 “私たちが無意識のうちに、不利な判断に誘導されてしまうウェブデザインは「ダークパターン」と呼ばれています”

    2024/12/10 リンク

    その他
    tg30yen
    tg30yen >商品が定期購入であることや、2回目以降をキャンセルする場合には追加料金がかかることは、小さく書かれていました。

    2024/12/09 リンク

    その他
    kerodon
    kerodon こわいよなあ。

    2024/12/09 リンク

    その他
    worris
    worris “アメリカのFTCはおととし、ダークパターンの具体例や訴訟事例を紹介したレポートを公表し、ダークパターンを精査していくことを企業に警告(...)簡単に解約できるように”→共和党が反故にしそう id:entry:4763065436100425440

    2024/12/08 リンク

    その他
    Shinwiki
    Shinwiki NHKが何言ってんだ。お前らこそダークパターンの権化だろ?w

    2024/12/08 リンク

    その他
    butyricacid
    butyricacid 「今だけ」は実店舗でもいっぱいやってるね。昨日今日で家電量販店たくさん回ったけど12/8までとか12/7,8だけとか12/13(金)までとか←土日ではないのがまたイヤらしい。どの店もやってたので逆に今買わなくていいやって

    2024/12/08 リンク

    その他
    m_h
    m_h ToCのウェブマーケティングはそこまで心を鬼にしないとやりきれないのか

    2024/12/08 リンク

    その他
    advancive61
    advancive61 ネットに限らず広告含め向こうから近寄ってくる営業と見なせるものは一切手を出さないが吉/NHKはダークどころかブラックだと思う

    2024/12/08 リンク

    その他
    redpants
    redpants 青汁王子のやつだよね

    2024/12/08 リンク

    その他
    sugimo2
    sugimo2 “「通知を許可してください」と何度もポップアップが出てきて、面倒になり同意してしまった”受信料の話?と思ったら違った

    2024/12/08 リンク

    その他
    ajakan
    ajakan たぶん騙された人が最も多いのはAmazonプライムなんじゃないかな。送料無料を大きく謳って実は年会費がかかるやつ。https://p2ptk.org/monopoly/antitrust/5056

    2024/12/08 リンク

    その他
    brusky
    brusky 流石に規制されると思うけど、それまでに稼げるだけ稼いどこっていうとこも多そう。焼畑だ

    2024/12/08 リンク

    その他
    pukarix
    pukarix 「売れればいいんだよ、騙される方が悪い」この風潮は特に近年強くなっているし今後も弱まることはない。奪う輩が正義になれば、近いうち社会は機能しなくなる

    2024/12/08 リンク

    その他
    doksensei
    doksensei ネットショッピング

    2024/12/08 リンク

    その他
    ssfu
    ssfu 最近はちょっと高いくらいなら実店舗とか、その商品ブランドのネットショップしかつかわなくなってきたな。

    2024/12/08 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae 定期購入システム自体はいいんだけど購入時にそれが定期購入であることを明確に示すこととワンクリックで即時に定期購入が解除できる仕組みを義務付けないとダメなんだよ。

    2024/12/08 リンク

    その他
    summoned
    summoned 学者が研究してきた自分たちの認知特性を企業がこぞって悪用して、他社に負けないようにうちも!ってカスのチキンレース始めるの流石だよな人類

    2024/12/08 リンク

    その他
    kawabata100
    kawabata100 まぁ「広告」から買わないようにするのが、1番の対策かなぁ。

    2024/12/08 リンク

    その他
    queeuq
    queeuq 自分とこのサイトを検討してるやつに話聞きに行けよ

    2024/12/08 リンク

    その他
    naruruu
    naruruu 最近、洗顔料などは大手企業のメジャー製品も同じような通販広告になってきてて、もはや正解がわからん

    2024/12/08 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou これをダークパターンとか言うweb屋キラキラ用語ではなく、詐欺的表記とズバリ書いたらと思いました。法令に基づく行為をダークパターンと呼び問題希薄化させようとする、立花並みの炎上狙いネットメディアもあるし。

    2024/12/08 リンク

    その他
    dollarss
    dollarss NHKが言うと説得力ありますなあ!

    2024/12/08 リンク

    その他
    mohno
    mohno 一般論として、すごくお得に見えるものは相手のビジネスモデル(収益化)が分からない限り、騙されてる気がして、おいそれと手を出せないんだよな。世の中にうまい話なんてないんだよ。

    2024/12/08 リンク

    その他
    strbrsh
    strbrsh 俺は自然と避けるためか見たことないが、うちの父はそういうサイトをよく見つけてくるため、ネット向いてねぇなとよく思う。

    2024/12/08 リンク

    その他
    syou430
    syou430 法規制はよ

    2024/12/08 リンク

    その他
    thongirl
    thongirl 自分のことを棚に上げることができなくなったら、誰も不正を指摘できなくなるというのは、はてな民なら自覚があるはず

    2024/12/08 リンク

    その他
    hamamuratakuo
    hamamuratakuo 皆さん、NHKでこんな経験はないですか?「テレビがあったら受信料を払ってください」と何度も訪問されて、面倒になり同意してしまった。不利な判断に誘導されてしまうデザインは「ダークパターン」と呼ばれています。

    2024/12/08 リンク

    その他
    aosiro
    aosiro NHKが言いますか

    2024/12/08 リンク

    その他
    SUZUSHIRO
    SUZUSHIRO Amazonの定期購入の仕組みはクソだよ、日用品でも食料品でもないものも油断すると定期購入にしようとするから。父は気づかずにそれになった

    2024/12/08 リンク

    その他
    minorleague
    minorleague 消費者庁はデジタル庁と手を組んでなんとかしろ。それでも国会議員が動かないなら与党が悪い。アメリカや中国で規制できてるのに日本で出来てないのはただの怠慢。

    2024/12/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ネットショッピングでトラブル急増 あなたを惑わす7つの手口 | NHK | WEB特集

    皆さん、ネットショッピングなどでこんな経験はないですか? カウントダウンのタイマーや、「今だけ」な...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事