共有
  • 記事へのコメント194

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    ssids
    ssids 移行期が地獄のような。めったに乗らない航空会社でチケット取ってもらった時に姓名逆に入ってて、チェックインぎりぎりのタイミングで気づいて慌てたことがある

    2019/04/18 リンク

    その他
    kosugip
    kosugip 「名-姓」圏の人名を「姓-名」圏である日本で表記する際でも「ピット・ブラッド」ではなく「ブラッド・ピット」とするのだから逆も然りでは

    2019/04/18 リンク

    その他
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 本多勝一かな

    2019/04/17 リンク

    その他
    goldhead
    goldhead 日本はまだ姓と名ということで英語に対応しているが、ファツマ(・ロバ)さん、サダム(・フセイン)さん、サイード(ビン・スルール)さんとか、父名とかが後についてくるタイプの国の人はどうしてんだろ。

    2019/04/17 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi どっちでもいいけど共通の順序にしないと混乱するやろ

    2019/04/17 リンク

    その他
    ytRino
    ytRino 普通に自国の順を踏襲すればいんじゃね?と言ってるだけなのでケチつけてる人の強引さが丸わかりである

    2019/04/17 リンク

    その他
    alivekanade
    alivekanade 女性的には苗字なんかすぐ変わるので名前メインのがいいなーと思う。

    2019/04/17 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku 明治辺りの海外迎合の名残?植民地的な扱い、文化の融合(破壊)化を受けたのだろ。文化だし西洋化が正解ではない。僕は英語表記の際もポリシーを持ち姓名で記載してる。過去にイギリス人もそれが正しいと言ってた。

    2019/04/17 リンク

    その他
    Pokopon
    Pokopon 子供の名付けの際に、姓と同じ読みにすればええやん。河野高乃とかさ。

    2019/04/17 リンク

    その他
    apipix
    apipix そうそう

    2019/04/17 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one ヨーロッパでも「姓名」の順の国があって、そこの国の人はそのままの順番で通しているからな。ハンガリーか。(いつも「イシュトバーン」が多い国としか思い出さない。)

    2019/04/17 リンク

    その他
    remoteworker
    remoteworker これは同意

    2019/04/17 リンク

    その他
    Domino-R
    Domino-R その通りではあるが、何故いまさら? こんなもの雰囲気なので、それで流通して不都合が無いなら別にいいと思うのだが。イデオロギー以外の理由が無いなら時間と手間の無駄。

    2019/04/17 リンク

    その他
    gyogyo6
    gyogyo6 いっそのこと香港人のように英名を作ってみてはどうか。日本名こうのたろう、英名トミー・コーノ

    2019/04/17 リンク

    その他
    kimurasatoru
    kimurasatoru コンマや大文字で姓を区別して表記するのは書誌情報等のみ。本文含むおおくのシチュエーションでは組版の慣習上不可能です。せめて英語圏の代表的な組版ルールくらいは考慮しないと。

    2019/04/17 リンク

    その他
    rci
    rci 現状は、大文字表記しようがカンマつけようが、初めにあるやつをgiven nameと認識されてしまう。中国人は姓名、名姓の両パターンを見かける(ので日本人から見てもどっちが姓でどっちが名なのか全然わからん)

    2019/04/17 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw 発音なら悩ましいけど表記なら「KONO, Taro」でいいのでは。

    2019/04/17 リンク

    その他
    arguediscuss
    arguediscuss 見出しだけ見て、ドイツ語やフランス語のときは違うのかと思ってしまった。

    2019/04/17 リンク

    その他
    T-norf
    T-norf イエローケーブルの時代から、メアドにつける表記も NANASHINO Gonbei スタイルで通してる。みんなアドレス帳整理とかメアド補完苦労してない? いや、漢字使えよって言うけどさ、いちおうworldwideに繋がってるしさ。

    2019/04/17 リンク

    その他
    zu-ra
    zu-ra 俺氏仕事でGEのエコー使ってるんだけど、名前の入力欄は上がfamily name、下段がfirst name。日本仕様にしてるんかな?でもアルファベットしか入力できないけど。

    2019/04/17 リンク

    その他
    Adeptus
    Adeptus URLもおかしい。ドメインはサーバ→組織→国の昇順なのに、ディレクトリは降順。

    2019/04/17 リンク

    その他
    mikanyama-c
    mikanyama-c このニュースでは触れていないがKONOと姓をすべて大文字で表記するルールに従っている。今は姓と名を明示するのに昔より良い表記方法が整備されているからそっちつかえば済むじゃんということだよね。

    2019/04/17 リンク

    その他
    tpircs
    tpircs 自分もこれからは「性(大文字), 名(先頭大文字)」にしようと学んだ。そういや名刺でそういう表記してるのを見ていた気がする。何も考えてなかった。

    2019/04/17 リンク

    その他
    sgo2
    sgo2 名前にカンマ入れるのはコンピュータで処理するのに不都合。フォーマットと出身が紐付く保証も無い。

    2019/04/17 リンク

    その他
    taku-o
    taku-o 最近は日本人の場合は姓名の順になってきてるって、10年くらい前に習ったよ

    2019/04/17 リンク

    その他
    d-matchon
    d-matchon どっちでもいいとなってるのが問題だよね。どちらかに統一される方が勘違いもなくていいと思う。

    2019/04/17 リンク

    その他
    Toteknon
    Toteknon 最近は日本国籍持ってる横文字のスポーツ選手が、姓名の順で登録されてたりなのでややこしい。サッカー日本代表の「シュミット・ダニエル」はシュミットが姓、本名は矢吹…

    2019/04/17 リンク

    その他
    torikin
    torikin アジア圏のビジネスパーソンに限っていえば、ほぼ100%イングリッシュネームを持っているよ。河野太郎ならJohn Kono的な。政治家は本名そのままの印象。

    2019/04/17 リンク

    その他
    Hiro0138
    Hiro0138 住所も日本だと県→市町村→集落名→番地だけど英語圏だと番地→集落名→市町村→州・県になるのもよく分からん

    2019/04/17 リンク

    その他
    matchy2
    matchy2 統一しないといけないもんなの?

    2019/04/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    河野外相「なぜ英語のときだけ”Taro KONO”なのか」 | NHKニュース

    人の氏名の英語表記について、河野外務大臣は、欧米にならって、名前から先に表記している現状を改...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事