共有
  • 記事へのコメント16

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety 全てのCookieを受け入れますか?

    2025/01/10 リンク

    その他
    cl-gaku
    cl-gaku 速度がヤバそう

    2025/01/10 リンク

    その他
    y_as
    y_as 穴を3段階でなくもっと階調を増やして、穴と穴の間隔も狭くしていっそ繋げて溝にして、回転する円盤に一本の溝を掘る形なら読み取り機械が作りやすいし、記録媒体だから「レコード」なんて呼ぶと大ヒットしそう。

    2025/01/10 リンク

    その他
    Nunocky
    Nunocky 先祖返りというか温故知新というか

    2025/01/10 リンク

    その他
    punychan
    punychan 「4倍」とか "four-fold" とか詐欺的に強調するの好かん。研究者なら「2進じゃなく3進にもできる、すごいだろ」で十分なんだよ。

    2025/01/10 リンク

    その他
    aox
    aox よく分かりませんが何かビスケットみたいで美味しそうですね

    2025/01/10 リンク

    その他
    sgo2
    sgo2 レコード

    2025/01/10 リンク

    その他
    nmcli
    nmcli 感熱紙並みに弱いじゃないか

    2025/01/10 リンク

    その他
    Samuraijap
    Samuraijap アナログ回帰か

    2025/01/10 リンク

    その他
    l_etranger
    l_etranger 3進法面白い。けど「同じ面積に4倍のデータ」部分は元論文読んだら少々恣意的に感じた。tritだと英1字に3点,6字は最小18点で表現できる。それはわかるが比較のbitは1字に8bit(+α)で6字で72点も使い,情報量が大分多い

    2025/01/10 リンク

    その他
    Tack2Me
    Tack2Me パンチカードか

    2025/01/10 リンク

    その他
    kotaponx
    kotaponx 虚構新聞かと。

    2025/01/10 リンク

    その他
    shaokuz
    shaokuz 耐久性どんなもんなんだろ

    2025/01/10 リンク

    その他
    JULY
    JULY 140 ℃ 10 秒で消去、だと、アーカイブ用途の記録メディアとしては不安だし、かといって、高速な読み書きに適しているとは思えない。帯に短し襷に長し、だと思うなぁ。

    2025/01/10 リンク

    その他
    Seamless
    Seamless 原子間力顕微鏡の探針を使い硫黄含む薄いポリマー表面(約800nm)に3種の凹み値(浅い,深い,凹みなし)で書き込み読み込む。10秒間の140度の加熱でデータ消去

    2025/01/10 リンク

    その他
    lastline
    lastline 原子間力顕微鏡、走査速度速いのあるけど読み書き速度が他のストレージと比べて致命的に遅いので

    2025/01/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    “針穴のへこみ”でデータ保存する新ストレージ 浅い/深いへこみで同じ面積に4倍のデータを記録 加熱で消去

    現在の主流であるHDDや光ディスク、フラッシュメモリには物理的な限界があり、さらなる大容量化が難しい...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事