新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    共有
  • 記事へのコメント30

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    nobodyplace
    nobodyplace 出社とかもう無理。

    2023/09/27 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR いうて、感染症耐性も必要なんで、特に通勤ラッシュがある都市でのフル出社はリスキーよな

    2023/09/27 リンク

    その他
    prjpn
    prjpn リモートワークが嫌な訳では無く、午後出社で17時帰りの仕事なら皆喜んで来るよ。

    2023/09/26 リンク

    その他
    chikisio
    chikisio 不景気が来たら日本も変わるでしょ。アメリカのトレンドが日本に来るのは摂理だと思ってる。良い会社に勤めてれば勤めてるほど、採用力が強いので覚悟はしておかないといけない。

    2023/09/26 リンク

    その他
    out5963
    out5963 対面の交流の価値は、あまり知らない人が互いに知り合うためには重要だけど、すでにある程度の知り合いにはあまり効果がないって話を聞いたことがある。なかなか難しいよね。

    2023/09/26 リンク

    その他
    fukumimi777
    fukumimi777 喫煙室みたいに、出社組だけでモノゴト決められそうだな

    2023/09/26 リンク

    その他
    Dursan
    Dursan ええ人材を安くとるためのチャンスじゃね?

    2023/09/26 リンク

    その他
    shikiarai
    shikiarai 飯が安くてうまい場所なら出社するで

    2023/09/26 リンク

    その他
    nekokauinu
    nekokauinu なんか社会主義が失敗したときをまた見ているようだな

    2023/09/26 リンク

    その他
    caynan
    caynan 割と多くの人にとって仕事は手段でしかないし、リモートで生活の質が高まる事は既に知られちゃってるので、出社すると仕事の生産性が上がると言われても、分かったじゃあ生活の利便性は捨てるわ、とはなり難いよね

    2023/09/26 リンク

    その他
    ka-ka_xyz
    ka-ka_xyz 現在フルリモート中だけど、適度な良いとこ取りは週1〜月1出社ぐらいじゃないかなあ。週2以上だとめんどさの方が大きくなりそう。

    2023/09/26 リンク

    その他
    byourself
    byourself 俺の周りでも出社命令出たけど、結局そこまで来てないね。米国社会と在宅勤務の相性良すぎるんだよね。俺は会社付属のジムに行くためだけに出社してる。

    2023/09/26 リンク

    その他
    nyankosenpai
    nyankosenpai 経営側のやり方を変えるより、従業員の働き方を変える方が、経営者としては楽

    2023/09/26 リンク

    その他
    kazukan
    kazukan 在宅手当の施策が失敗だったなーと思っている。一度出すと削れない

    2023/09/26 リンク

    その他
    koroha-a
    koroha-a 日本だとオフィス面積減らしてコスト削減の効果が大きいから、大手企業だとリモート残りそうだけど、新人が相談できずに病みがちという話も聞く。長期的にはどっちが会社の利益になるかな。個人的にはリモート一択

    2023/09/26 リンク

    その他
    lochtext
    lochtext アメリカって職場まで自家用車で1時間以上とかなんでしょ。そりゃ嫌になるよ

    2023/09/26 リンク

    その他
    by-king
    by-king 定型的な作業はリモートでも問題なく、非定型的な作業はリモートでは効率が下がるかな。いずれにせよ、出社してる人の手当は増やして、リモートしてる人の給与は削るべきだろう。リモート志望者が多いならそうすべき

    2023/09/26 リンク

    その他
    don_tacos
    don_tacos リモートだとセキュリティが難しいんだよな。会社側がどれだけ防衛ソフトを入れてもリモート会議をスマホ録画されると流出し放題。

    2023/09/26 リンク

    その他
    tGsQqV
    tGsQqV とはいっても台風や災害や交通網の混乱時の対策のためにいつでもリモートできるようにしといた方がいいと思うよ。できるところは。

    2023/09/26 リンク

    その他
    n593977
    n593977 “「製品チームやエンジニアチームが顔を合わせると、ただ同じ部屋にいるだけで多くの問題が解決してしまったことに驚いた」”これは本当にそう思う。ただ、全員出社ではなく、チームの半数出社とかが良い気がする。

    2023/09/26 リンク

    その他
    hatest
    hatest そういえば、みんな忘れてると思うけどメタバースで出社のかわりになるとか言ってたのってどうなったの?

    2023/09/26 リンク

    その他
    xlc
    xlc 家庭の事情などで出社できないときにリモートワークという選択肢があればよい。通常は出社した方が生産性が高い。オフィスでの会話は無駄ではない。私自身はコロナのロックダウン時だけ在宅勤務した。

    2023/09/26 リンク

    その他
    osugi828
    osugi828 生産効率が上がればなんでもいいのが米国の良いところでもある。

    2023/09/26 リンク

    その他
    itotto
    itotto こういうのは週に2日とか中途半端なのが一番よくないというめんどくさいんだよ

    2023/09/26 リンク

    その他
    goadbin
    goadbin https://note.com/kyslog/n/n452b446f16a6 これはコロナ初期から言われていたこと。/働き方というより人間の特性として雑談からの改善とか他者との接触から生まれるものごとへの関心がなさすぎる。

    2023/09/26 リンク

    その他
    shishikaba
    shishikaba フリーで仕事をしているぶんにはリモートワークはものすごく便利で仕事の幅が広がったけど、普通の会社員が恩恵を受けるかどうかは会社次第なんだろうね。

    2023/09/26 リンク

    その他
    rohizuya
    rohizuya 辞めても東京水準の賃金と待遇でフルリモートの仕事が見つかる可能性が…

    2023/09/26 リンク

    その他
    addwisteria
    addwisteria 日本は通勤手当の支給慣行については本当に恵まれている(なので家の選択範囲が広がり通勤が長時間化・遠距離化する)ので、逆に言うとリモートワークによる通勤手当の支給額減等の効果はあるんだよな。

    2023/09/26 リンク

    その他
    kotesaki
    kotesaki リモートワークで業務効率上がるか下がるかは人によるところが大きいと思うな。環境が整っていて自走できる人は効率上がるけどそうでないと効率下がるのだろう。自分はここ3年フルリモートです。

    2023/09/26 リンク

    その他
    maemuki
    maemuki アメリカ様がその流れだから日本もそうなるのでしょうね( ´△`)y-~~

    2023/09/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    リモートワーク革命は死んだ? 米国で広まる出社回帰 社員は出社命令に反発、半数が辞めた会社も

    コロナ禍が収束に向かう中、過去3年あまり在宅勤務を続けてきた従業員が徐々にオフィスに戻り始めている...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事