共有
  • 記事へのコメント46

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    paravola
    paravola 「ネオナチを沈黙させるために現在使われているあらゆる戦略は、われわれが賛同している人々に対してもすぐに使われるようになると認識すべきだ」

    2017/08/23 リンク

    その他
    mikage014
    mikage014 "ひとたびドメイン管理業者が自ら顧客のコンテンツや政治的思想によってサービスを停止するようになれば、政府や力のある団体も停止を命じようとすることになるとEFFは懸念している"

    2017/08/22 リンク

    その他
    AmaiSaeta
    AmaiSaeta やってる事は結局の所「気に食わない奴を排除」だし、「俺が他人に行使するのは良いが他人が俺に行使するのは認めない」なんて道理が通る訳ないよな。

    2017/08/21 リンク

    その他
    georgew
    georgew ひとたびドメイン管理業者が自ら顧客のコンテンツや政治的思想によってサービスを停止するようになれば、政府や力のある団体も停止を命じようとすることになる > ほんとその通りである。

    2017/08/21 リンク

    その他
    AKIMOTO
    AKIMOTO "「ネオナチを沈黙させるために現在使われているあらゆる戦略は、われわれが賛同している人々に対してもすぐに使われるようになると認識すべきだ」と主張"

    2017/08/21 リンク

    その他
    tick2tack
    tick2tack いいね

    2017/08/21 リンク

    その他
    yuicuts
    yuicuts 締め出しによる反発ほど怖いものないからね。

    2017/08/21 リンク

    その他
    vvakame
    vvakame いい話っぽい

    2017/08/21 リンク

    その他
    peppers_white
    peppers_white 一歩間違えると中国みたいになるからなあ、犯罪やるやらないの線引きは必要

    2017/08/21 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi 「戦う民主主義」は右も左も規制するみたいな(違; ただしこれ、責任の取れない言論に場を提供しない態度は、「言論の自由」とは別レイヤーという論立てがあってな。

    2017/08/21 リンク

    その他
    ono_matope
    ono_matope 政治的に自由なDNS、政治的に自由なISP、政治的に自由な認証局が出てきたりしそう。日本のPawooみたいに。思想により分断され島宇宙化するインターネット。

    2017/08/21 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx EFFも「差別は表現の自由」って言っちゃう側なのか。うへー。

    2017/08/21 リンク

    その他
    n_pikarin7
    n_pikarin7 Googleならパーソナライズで見せたり見せなかったりぐらいの芸当までできそうだが。

    2017/08/20 リンク

    その他
    advblog
    advblog 情報操作は両刃の剣といえる

    2017/08/20 リンク

    その他
    chaz_21
    chaz_21 線引き難しいなあ。いわば現代の焚書坑儒だもんなあ

    2017/08/20 リンク

    その他
    mangakoji
    mangakoji un

    2017/08/20 リンク

    その他
    ystt
    ystt “「ネオナチを沈黙させるために現在使われているあらゆる戦略は、われわれが賛同している人々に対してもすぐに使われるようになると認識すべきだ」” / さすがは EFF といったところか。

    2017/08/20 リンク

    その他
    tanayuki00
    tanayuki00 放置してもdisられ、削除してもdisられ。

    2017/08/20 リンク

    その他
    Haaaa_N
    Haaaa_N だよなーあれはやりすぎだと思った

    2017/08/20 リンク

    その他
    taron
    taron それはそうなのだが・・・

    2017/08/20 リンク

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 重要な指摘。議論すら許さない態度は、他者に危害を加えた行動そのものに対してのみ向けられるべきで、そこに国籍や人種による差異があってはならない。/ヘイトの概念を限定的に使用する話者には注意が必要。

    2017/08/20 リンク

    その他
    kjin
    kjin “ 「われわれがなすべきことの1つは、こうした危険な決定を押し戻すことだ。もう1つは、事態がさらに悪化した場合、インターネットのインフラの最も弱い部分が簡単に崩壊しないよう強化していくことだ。この2つは矛

    2017/08/20 リンク

    その他
    BlueSkyDetector
    BlueSkyDetector アメリカの左派ってコメあるけど、指摘してるEFFってむしろ左よりじゃないかな。

    2017/08/20 リンク

    その他
    hush_puppy
    hush_puppy Googleが中国から撤退した理由もネット検閲だったはず。とはいえ、Google社内では解雇を恐れて、この手の指摘は難しいだろうな。

    2017/08/20 リンク

    その他
    BB9
    BB9 例えるならば、民主主義を守るための規制が、民主主義を攻撃するために使われかねないという話。必要なのは、明確な判断基準であろう。ドイツの戦う民主主義のように。

    2017/08/20 リンク

    その他
    itochan
    itochan EFFなら当然そう言う。

    2017/08/20 リンク

    その他
    marmot1123
    marmot1123 「誰が判断するのか」問題だな。差別は許してはならないことだが、それに対する規制はDNS以外で行うべきなのかもしれない。

    2017/08/20 リンク

    その他
    tsutsumi154
    tsutsumi154 むしろアンダーグラウンドで堂々と活動できそうだよな

    2017/08/20 リンク

    その他
    unijam
    unijam “ドメイン管理業者が自ら顧客のコンテンツや政治的思想によってサービスを停止するようになれば、政府や力のある団体も停止を命じようとする/DNSをコンテンツ排除のコントロールポイントとして使わないのが得策だ”

    2017/08/20 リンク

    その他
    hiroharu-minami
    hiroharu-minami EFFがネオナチ呼ばわりされて叩かれるのかもなあ。

    2017/08/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    GoogleやGoDaddyによるネオナチサイトの締め出しは危険行為──EFFが警告

    ネットにおける言論の自由保護を目的とする米非営利団体、電子フロンティア財団(EFF)は8月17日(現地...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事