共有
  • 記事へのコメント38

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    chambersan
    ロシアって侵攻されても激烈な抵抗によって国土防衛した訳ではなく、侵攻した側が広大すぎる領土や厳冬に疲弊して逃げ出してたってイメージあるよな。

    その他
    yingze
    なんで自分から侵略して戦争継続中の相手国との国境線に徴集兵配備してんの?

    その他
    nekoguruma2
    徴収兵はプーチンに対しての交渉材料になりそう、ロシアの反応見ているとモスクワ付近の出身が混ざってそうだし

    その他
    gui1
    “CNNはロシア国防省にコメントを求めたが返答はない。”

    その他
    napsucks
    領土内であれば核カードは切れるけど攻められて自国に核を落とすのは愚か過ぎて躊躇してしまうという矛盾

    その他
    brusky
    “兵士らの母親や妻の声が伝統的に国内で一定の影響力を持つ”かあちゃんパワー

    その他
    dpdp
    謀略で 成り立つ国家の 行く末は

    その他
    bluehand
    本来戦線ではない場所に徴集兵を配備していたところ、ウクライナ側がこれまで避けていた直接的な領土侵攻を突然行なったということなので...

    その他
    sekiryo
    sekiryo やっぱり自国が攻められないとタカを括りケツに火がついて初めて焦る平和ボケしてたんだよロシア国民も。平和な時代の商業流通が生み出す富を貪ってんのに中露は戦争をしたがった。民も勝てる戦争を望む。

    2024/08/18 リンク

    その他
    ssfu
    徴兵の報酬を引き上げてるけど、支払いはしない。だって死ぬから。

    その他
    kaorun
    今回のロシア国内侵攻で一番終戦に向けて効果が有りそうなのはこの点だよね。

    その他
    chokugekif
    そうなるでしょ、政策の邪魔になったり、切羽詰まったら約束なんて反古だよ、歴史が証明しているはずだ

    その他
    h5dhn9k
    いくら何でもロシア国内ならロシアの核の傘が効いている筈だったからね……。 単に戦火がロシア国内に燃え広がった以上に、ロシアの核の信頼性が揺らいでいるのが大ダメージ。

    その他
    asagarei
    ロシア国民はいい加減に目を覚ませ。これはお前らが野放しにしたプーチンが始めた戦争だぞ

    その他
    number917
    中流以上のスラブ系は送り込まずに、少数民族や刑期中や途上国からかき集めてるんだもんな、ありえーなわ。元々命の軽い国で

    その他
    daybeforeyesterday
    うーむ

    その他
    bigburn
    bigburn 徴収兵は戦地に送らないと言っていたら、戦地の方がロシア国内に入ってきちゃったという。ロシアで厭戦ムードとプーチン批判が高まるといいですね

    2024/08/18 リンク

    その他
    syamatsumi
    syamatsumi 専守防衛において徴集兵とか役に立たんから普通は徴兵なんてしなくて良いってのは相変わらず事実だろ。狂ってんのはロシアであって、正気を失ってること前提にするならどんな話だってアリになる。

    2024/08/18 リンク

    その他
    ardarim
    これがプーチン降ろしに繋がればいいけど…淡すぎる期待だな

    その他
    dot
    dot 「徴集兵は...国外への派遣は法律で禁じられており」いちおう戦闘地域でもあるドネツク、ルハンシク、ザポリージャ、ヘルソンはロシアが併合して国内扱いしてるから法律違反にはならんのでは。

    2024/08/18 リンク

    その他
    misomico
    行けたら行くわ、くらいの約束の感じ

    その他
    q52464
    ミリオタの皆さま曰く、現代戦では徴集兵は投入されないんじゃなかったっけ??

    その他
    diveintounlimit
    ロシアが本当のこと言うわけない。嘘つきがトップだと大変だね。

    その他
    vbcom
    アメリカも大本営発表が多いから状況はよく分からんな。報道の通りロシアもやばいのか?数年前もそんなこと言われてたよな。

    その他
    urtz
    国土が広大で防衛が難しいというロシアの弱点を突くウクライナ。意外とロシアは攻められると脆いのかもしれない。プーチンは現状を知っててNATO拡大が脅威でウクライナを攻め、逆に攻められているとしたら本末転倒

    その他
    rissack
    一体何のために国境地域に徴集兵を配置しているのだろう??やってる感出すため?

    その他
    mame_3
    流石にロシア国内では犯罪者や国際法無視の傭兵は使えないか。

    その他
    yarukimedesu
    ロシアが諦めるのが、一番人道的。ロシア徴集兵も、捕虜になるなんて思ってなかったろうな。

    その他
    fn7
    どうか世界から馬鹿げた戦争が根絶しますように。 双方の被害が最小で終わりを迎えますように。

    その他
    seabreamlover
    seabreamlover プーチンは約束を守らない、と云うか約束を守る必要が無い / 公平な関係でなければ約束は成立しない

    2024/08/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    練度の低いロシアの徴集兵、プーチン氏の約束に反して今や戦闘の最前線に

    ロシア・バタイスクにある召集拠点から各駐屯地に向かう徴集兵たち/Sergey Pivovarov/Reuters via CNN N...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む