共有
  • 記事へのコメント40

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    Nyoho
    Nyoho さすがはなるみさんだわ

    2017/01/10 リンク

    その他
    piripenko
    piripenko バイラルメディアであるBuzzfeedでは記事中の画像にPinボタンが表示されるわけで。むしろ著作権法が時代に即していない感。NAVERその他のプロ責法の利用のしかたが不誠実なのは同意。

    2017/01/05 リンク

    その他
    okaaaaharaaa
    okaaaaharaaa “もともとプロバイダも気の毒な存在だった。ユーザーの投稿を消したら『表現の自由の侵害』と言われ、名誉毀損等権利侵害に該当するとみられる投稿を放置しておくと、権利侵害を助長していると叩かれ、場合によって

    2017/01/03 リンク

    その他
    kuracom
    kuracom 論点整理としてとても良い記事

    2016/12/30 リンク

    その他
    sameo
    sameo キュレーション

    2016/12/29 リンク

    その他
    Dryad
    Dryad そもそもプロ責法はプロバイダを介したネット検閲の可能性が真剣に危惧された時代の産物で、その主な目的は公権力や企業による表現介入の抑止にある。Googleの対応の基底にあるのもコレ。この危険は現在でも変わらない

    2016/12/29 リンク

    その他
    gcyn
    gcyn 『なぜプラットフォームか、メディアかを論じる必要が出てくるのか。その答えが「プロバイダ責任制限法」という法律』 あっ、そっか!

    2016/12/29 リンク

    その他
    turanukimaru
    turanukimaru ネット広告は追跡ができるのが特徴なんだから問題のあるコンテンツから発生した広告費も追跡できるんじゃないか?それを運営側からも没収すれば訴訟しまくりでつぶせるはず。追跡できなかったら全部没収で。

    2016/12/29 リンク

    その他
    kita-tuba
    kita-tuba NAVERまとめとCGMが抱える問題 「プロバイダ責任制限法」は誰の味方か

    2016/12/28 リンク

    その他
    mizuotoha
    mizuotoha あ、うにを生肉で巻いて食う人だ #パターン認識

    2016/12/28 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 我々が「クリックしない」という選択しかないと

    2016/12/28 リンク

    その他
    fphantom
    fphantom 年末にぶつけてきたなあ

    2016/12/28 リンク

    その他
    mashori
    mashori CAとNAVERまとめに小口の訴訟を気軽にできるサービス作ると一時的に儲かるのでは…?

    2016/12/28 リンク

    その他
    weekly_utaran
    weekly_utaran 手っ取り早い解決策は、キュレーションサイトは全てGoogleの検索結果から除外すること、それだけでほぼ解決する

    2016/12/28 リンク

    その他
    threetea0407
    threetea0407 思ったより難しい話だった

    2016/12/28 リンク

    その他
    IGA-OS
    IGA-OS キュレーションサービスの持つ問題点を鋭く指摘する良記事。

    2016/12/28 リンク

    その他
    harisenbon_fukurahagi
    harisenbon_fukurahagi 「ネットの反応は、お前が言うなという反応が多い。なぜだろう?(すっとぼけ)」 いや、問題提起するための記事に、数十人くらいしかわからないボケを入れるのはどうなのよ…

    2016/12/28 リンク

    その他
    y-kawaz
    y-kawaz 膨大なユーザ投稿がある場合、例えば問題となるコンテンツの割合が3割以上なら運営側の共犯が成立とか新ルールとか作ってみたらどうだ?真面目に防止に取り組まないと不利益となる圧力でも無いと自主改善は無理だろ

    2016/12/28 リンク

    その他
    securecat
    securecat 著作権侵害が非親告罪化すれば対抗しやすくなるけどそれはそれで的な

    2016/12/28 リンク

    その他
    seihmd
    seihmd 最近タイトルだけでbuzzfeedだってわかるようになったなー

    2016/12/28 リンク

    その他
    c_shiika
    c_shiika なんか、すごくこっち見ながら話されてる感じがする

    2016/12/28 リンク

    その他
    paradisemaker
    paradisemaker ブログと違って NAVERまとめは著作権法上の引用の要件を満たしにくい構造になっているので、正確には「権利者の申告を必要とする著作権法と、プロバイダ責任制限法を盾にして商売をしている」という言い方が正しい。

    2016/12/28 リンク

    その他
    asiaasia
    asiaasia 今までのキュレーション問題をまとめ、新しい問題を表面化させてくれてる良い記事。確かにNaverだけが抱えている問題ではないよね。誰かこの法律改正に先頭を切って取り組んでくれる国会議員とかいないかな?

    2016/12/28 リンク

    その他
    hdance
    hdance 数あるCGMの中でNaverまとめがやり玉に上がる理由の1つは、2次創作物を前提にしたサービスという点だろうな。 1次著作者からすればサービスコンセプト自体に問題を感じるだろう。

    2016/12/28 リンク

    その他
    fujii_yuji
    fujii_yuji うへええ、ここ切り込んじゃうのか…。法律の話だと分かりにくいから可燃性はそこまで高くないけど、もし盛大に燃えたら日本のネット産業のあり方が変わっちゃう

    2016/12/28 リンク

    その他
    tanayuki00
    tanayuki00 袋小路。

    2016/12/28 リンク

    その他
    daidaip
    daidaip “特にNAVERまとめに対しては、ここ数週間で著作物の権利者から怒りの声があがっている。”←その通り! コピペのパクリサイトは全滅してほしい。

    2016/12/28 リンク

    その他
    mobile1980
    mobile1980 法律限界説

    2016/12/28 リンク

    その他
    potohud
    potohud ブログやTwitter、Facebookで間違った情報が発信されても、プラットフォームではなく発信した個人が批判されるのに、なんで「NAVERまとめ」だけは運営が批判されているのかが、前から不思議に思ってたんだよね。

    2016/12/28 リンク

    その他
    shimaguniyamato
    shimaguniyamato 最近のBuzzFeedは凄く仕事がいい。

    2016/12/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    NAVERまとめとCGMが抱える問題 「プロバイダ責任制限法」は誰の味方か(鳴海淳義 BuzzFeed)

    一方で問題もあった。まとめ作成者が作ったまとめの中には、明らかに他者の著作権を侵害しているものが...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事