共有
  • 記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    dekaino
    選挙を理由に一時休戦を申し込めばロシアが受ける可能性は高いと思うが、与党が選挙で大敗するのは確実なのでそんな申し出はできない。戦時を理由に独裁を続けるのだ。

    その他
    ysync
    ポピュリズムが産んだ21世紀最悪の指導者なんだから仕方ない。敵を挑発して攻め込ませるのは外患誘致でこそ無いと思うけど、何か罪状ありそうな。

    その他
    daybeforeyesterday
    うーむ

    その他
    hazardprofile
    hoi4でいうとstabilityが下がってるのかwar supportが下がっているのか

    その他
    tacticsogresuki
    攻め込まれる一方なのだから仕方がないんじゃないの。戦場をロシアに移せれば民間の被害も少なくなるけど供給された武器でロシアの民間人が死傷する事を欧米は歓迎していない様子なのでそれも難しい。

    その他
    Cat6
    一方、日本の首相の支持率はここ1年半くらいは過半数割れなのだった。

    その他
    kukurukakara
    トランプとどう対峙するか.

    その他
    pokute8
    https://x.com/I_Katchanovski/status/1876777718940901485 "暴力的な強制動員~これは、ゼレンスキーの命令で、西側諸国のテレビ放送が禁止され、何の罰も受けずに行われています"/https://b.hatena.ne.jp/entry/4764485379403484928/comment/pokute8

    その他
    sakstyle
    戦争が長期化するとどうしたって厳しいよな……

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ゼレンスキー大統領の支持率さらに低下、「信頼する」52%

    ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領。大統領府提供(2024年12月26日撮影)。(c)Handout/UK...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む