共有
  • 記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    オーナーコメントを固定しています
    Wallerstein
    オーナー Wallerstein アイヌ問題を語ることが他の人権問題を薄めるという認識は誤っている。ある人権問題に関心を持てば、他の人権問題にも関心が波及し、相乗効果をもたらすものだ。

    2008/04/02 リンク

    その他
    tennteke
    tennteke 機知としては解るけど、本心でこの問答をやったのだったら正気を疑う。友達同士のたわいのない軽口なんだろう。ことさら持ち上げて「すげー!すげー!!」いうことではない。

    2017/06/26 リンク

    その他
    rsc_works
    rsc_works 「アイヌ史は日本史の部分史ではない。」交易民族であるが故に和人との関わりが多かったために日本史にぶら下がった歴史と勘違いする人は多いだろう。

    2008/04/08 リンク

    その他
    holyagammon
    holyagammon “アイヌは日本史の枠組みのみで捉えることがそもそも誤っている。アイヌ史は日本史の部分史ではない。アイヌ自身の歴史を叙述する必要性がある。”

    2008/04/05 リンク

    その他
    kurotokage
    kurotokage “彼ら独自の歴史を認めることから、彼らにまとわりつく表徴を解放する試みが始まるのだ。”

    2008/04/03 リンク

    その他
    hokusyu
    hokusyu 「エゾはアイヌかという設問には、それ自体にアイヌ自身の歴史を認めない態度が内在しているのである」

    2008/04/02 リンク

    その他
    gav
    gav 「おそらく擦文文化を母体にオホーツク文化の要素を取り入れる形で成立」「アイヌ史は日本史の部分史ではない」「先住民族は、古代の人々が化石化して現代に残っている人々ではない。彼ら独自の歴史を認めることから

    2008/04/02 リンク

    その他
    sakstyle
    sakstyle アイヌ史は日本史の部分史ではない。アイヌ自身の歴史を叙述する必要性がある。/先住民族は、古代の人々が化石化して現代に残っている人々ではない。

    2008/04/02 リンク

    その他
    yuki-esupure
    yuki-esupure 最近突然アイヌを語る人が増えたが、チベット問題をかき消そうとしてるようにしか見えない

    2008/04/02 リンク

    その他
    fuldagap
    fuldagap 「アイヌ史は日本史の部分史ではない」うーん。これは日本史=日本民族史っていう見方なのだろうか。

    2008/04/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    アイヌとは何か - 我が九条

    ここまで「アイヌ」という言葉をずいぶん蕪雑に使ってきた。しかし「アイヌ」とは何か、という問題が閑...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事