共有
  • 記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    quick_past
    日中酒飲んでても誰もおかしいと思わず、身内の酒浸りをお酒好きの困った人程度で見過ごす。そうした環境の中で、カジュアルに依存症に入っていける道がある。可視化されにくい。で、この矮小化->https://bit.ly/39EWvg2

    その他
    fusanosuke_n
    まあストロングチューハイはウィスキーや焼酎、ウォッカよりするする入っちゃうけどストロングチューハイがヤバいんじゃなくて酒がヤバいんだよ。

    その他
    whirl
    whirl ストロング系がというよりもお酒がやばいという話なのでは?

    2020/12/07 リンク

    その他
    shoot_c_na
    shoot_c_na ストロング系以前のおっさんの酒だったカップ酒や焼酎・ワインがおしゃれとかでもてはやされた頃から言ってたんじゃなきゃ、たんにブームに乗っかった「食べてはいけない系」と変わらんわ。

    2020/12/07 リンク

    その他
    KoshianX
    そこまでして紛らわさないといけない社会のストレスのほうをどうにかしろ案件。まずは #大規模な財政出動を 、そして一律給付金100万円、さらに長時間労働の雇用者へのペナルティを。

    その他
    agrisearch
    松本俊彦氏

    その他
    punkgame
    って言うか酒はドラッグだよ。あんなに性格が変わる飲食物が他にあるかよ。

    その他
    kogumaneko335
    ストロング・ゼロ特集だ。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    精神医療の現場で感じるストロング系のヤバさ

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む