共有
  • 記事へのコメント30

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    オーナーコメントを固定しています
    topisyu
    オーナー topisyu 「先生、部活やめるってよ」

    2014/04/22 リンク

    その他
    idejunp
    “中学生や高校生が主役のエンターテインメント作品には、部活が廃部の危機で、どうにか生徒を集めるんだけど、顧問の教師が決まらずに部活にできないとか、顧問の教師が熱心でないから苦労するとか、そういうものを

    その他
    katohto
    平日残業代なし、土日出勤4時間以上で時給600円の部活動顧問という仕事 - 斗比主閲子の姑日記 これは辛い。。。

    その他
    ikd18
    ikd18 これなー。放送部だったけど部員含めアニメ制作会社みたいな感じだった。(寝てない、居残り時間自慢。締め切りぎりぎりに完成を誇る、みたいな)自分の代で改善させたし、それでもテレビラジオともに全国いけたし。

    2014/04/30 リンク

    その他
    ytn
    いくつかの自治体では部活に有償ボランティア投入し始めてる。なり手は教員採用を目指してる若い人でその活動・スポーツの経験者が中心。

    その他
    demodemodatte
    タダバタだきよくない!!最低!! 高校教師の平均年収は700万。

    その他
    ysync
    タダ働き(みたいなもん)分をちゃんと別の職業としたほうが(乗数も見込めるから)経済も活性化するんだよな。

    その他
    zoidstown
    今に思えば部活の顧問の先生、大変だっただろうな・・・・

    その他
    tetsuya_m
    tetsuya_m よくまとまってるなぁ、土日つぶして日当2400円、安全管理責任あり…大変というか情熱無いと無理なんだけど情熱あってもちゃんとカネは払うべき。

    2014/04/23 リンク

    その他
    frivolousman
    frivolousman 部活の運営は金貰ってプロがやるべき。で、社会人に開放すべき。

    2014/04/23 リンク

    その他
    fumisan
    働いている分は払ってあげたい。

    その他
    rgfx
    rgfx 部活はNPOに任せて社会人と混合でやった方が地域との絆も深まって宜しいんじゃないですかね。学校ってなんでこうもフルスタックで抱え込みたがるんだろ。気持ち悪い。

    2014/04/23 リンク

    その他
    yukimurasama
    “必要に応じて外部指導者を保護者でお金を集めて呼ぶことも検討したいな”

    その他
    zakinco
    教師が部活指導するのはやめてくれ

    その他
    kodebuya1968
    kodebuya1968 中学の部活の顧問が正にこれだった。そりゃ大会前に暢気に構えている生徒を見ていると「お前ら俺の身にもなってみろ」と手の一つも出したくなる気持ちも理解できなくはない。

    2014/04/22 リンク

    その他
    tatsunop
    強豪校だと推薦とかの権限があったりして、別の利益を受けつつスパルタ、みたいなのが事件化したケースもあったよなぁ。/ 実質強制で押し付けられる面倒事の場合も少なくなくて、本当に温度差激しいよなぁ。

    その他
    daybeforeyesterday
    ( ゜Д゜)コモーン

    その他
    sora_h
    ダメだ

    その他
    minoton
    minoton 「昭和44年当時公立学校の教師の月の平均残業時間が8時間」教師も昔は楽な仕事だったんだな

    2014/04/22 リンク

    その他
    kechack
    kechack 部活顧問って、趣味を実益にできていいよな的な見方をされ、趣味と実益が一致するとどんなに激務でも同情されなくなる。

    2014/04/22 リンク

    その他
    surumeno13
    一方でこういう部活動の現実もあり…

    その他
    mobile_neko
    事故発生時の管理責任も問われるし、大変だよなあ。

    その他
    frkw2004
    指導教師への報酬を成果主義(県大会出場とか全国大会優勝とか)にさせるとインセンティブがでるか?全国大会優勝で500万円とか

    その他
    kkbt2
    「教師がボランティア意識で部活に関わっていることを体罰が起きる一因」「最低賃金以下で休日の部活動に従事」

    その他
    fjsk
    紹介トピ、高校教師愚痴トピで延々自分の主張演説をやめない青空さんにほっこりしますね!

    その他
    Rlee1984
    “複数名の子供を休日に一人で安全性も担保して、子供たちの目標のために指導する。しかし賃金は最大でも時給600円。教師の給料が他の公務員に比べて高く設定されていても、これはインセンティブに乏しい。”

    その他
    ncc1701
    ncc1701 部活と書類事務(受験出願など)とクレーム対応は教師の職務から切り離すべきだと思う。

    2014/04/22 リンク

    その他
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 「(ちなみに、この報告書では、教師がボランティア意識で部活に関わっていることを体罰が起きる一因としています。)」

    2014/04/22 リンク

    その他
    nilab
    『平日残業代なし、土日出勤4時間以上で時給600円』の部活動顧問という仕事 - 斗比主閲子の姑日記 : 「元々、公立学校の教師は残業代が出ません。代わりに、給料の4%が教職調整額として支給されています」

    その他
    hungchang
    消費者にとって素晴らしいサービスは、それに見合った対価を払わない限り、供給側にとってはブラックになるのは当然なこと。でも払いたくない。とりあえず教職調整額は見なおそうか。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    平日残業代なし、土日出勤4時間以上で時給600円の部活動顧問という仕事 - 斗比主閲子の姑日記

    子供が部活に入るということで、この際だから学校・教員における部活動の位置付けを調べてみました。 ブ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む