共有
  • 記事へのコメント68

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    tana_bata
    ブレイキングバッドでみた(ので、そういう符牒というか都市伝説はあるのだろう

    その他
    nandenandechan
    電線でスニーカーを送ろうとしてるとか、頭が悪くて面白い都市伝説かと思ったら。

    その他
    antonian
    昔、ブルックリンで見た。その時もヤクの受け渡し場所だよって話を聞いた。

    その他
    sotonohitokun
    うちの近所🇨🇦BCではヘルメットが引っ掛かってますが、これは工事免許取得後のお祝いらしい。https://www.victoriabuzz.com/2017/06/helmets-attached-power-lines-around-town-weve-got-answers/

    その他
    coolantwater
    靴が無くなった人はどうやって帰ったんだろう。

    その他
    kalmalogy
    ???謎の靴投げって映画にも出てこないか?なんでこんなデマを?

    その他
    go_kuma
    そんな有名だったら符丁にならんやん

    その他
    teisi
    teisi 外国の体験談に「Wikipedia見たけどこれガセネタだよ」がトップコメントに来るのはてブ全開すぎて笑う…

    2024/08/15 リンク

    その他
    yamuchagold
    ラブライブ!の映画でやってた。あれは米国(自由の国)だけど。麻薬の売買という話では無かったと思うのだが。スニーカーを投げて引っ掛かったら夢が叶うとかだっけ。

    その他
    hamacheese
    珍百景でやってなかったっけ?

    その他
    aya_momo
    誰もが知っていたら隠語にならない。

    その他
    aceraceae
    まえになんかで見たことあるな。ほんとなのかどうかはそこで張ってなきゃわかんないだろうけどガチだったらやばいからなあ。

    その他
    yuichi0613
    鍋弾でも「そういうお店の印」みたいな話がけっこう出てきてて、なるほどなって思ってみてる。ブコメに都市伝説って書いてあるけどどうなんだろうね。そういうファジーな感じの方がいいんだろうな。

    その他
    sukekyo
    えええ、知らんかった。エッチな女性がいる印はどうなのかしら?ドアにローリングストーンズの唇のステッカーとか?

    その他
    snailcat
    そんなわかりやすい目印でほんとに麻薬取引してたら警察がオヤツ感覚で取り締まるだろうしね。神社の鳥居に砂利乗せようとするのと同じでしょ

    その他
    XPistols
    縄張りとかでやられてたりするのか

    その他
    mirai28724
    big fish(映画)で見たことあった!

    その他
    daichirata
    治安悪い所でしか見ないってのはそれはそうなのでは感。

    その他
    makou
    手間のかかる目印だ。

    その他
    Sakana_Sakana
    ずいぶん昔に60ミニッツで見た記憶では抗争で死亡した構成員の靴をそうやってここで彼が死んだ証拠として残すような話をしていた記憶、交差点で多くがぶら下がっていた。

    その他
    north_korea
    闇取引をこんなわかりやすい目印でやるかな…?

    その他
    NOV1975
    犯罪者の符牒みたいなのは色々あると思うけど、実効性があるものだったら警告をされていたり、逆に一掃されていたりするからまあ機能はしてないと思うわ。

    その他
    pilpilpil
    US西海岸では少年ギャングの縄張り識別だと現地社員に聞いた。そのエリアで車の走行中止められてガラス割られてバッグ取られたという経験を聞かされ絶対に止まるなと教えられた。フランスのことは知らない。

    その他
    korimakio
    壁に落書きしまくってる地域みたいなもんじゃないの。確度100%の目印ではないが治安が良い訳でもない

    その他
    Fondriest
    中世ドイツが起源とあるが、今でもドイツでは村の表示板に靴を吊るすのは農家の政府への抗議の意味で行われてるよ。

    その他
    ikebukuro3
    お前が知ってる時点で警察が知ってる

    その他
    pixmap
    別に写真くらい撮っててもやばくないだろ。

    その他
    todomadrid
    実際の取引っていうより、「そういう、ちょっと悪いっぽい(らしい)こと」をおもしろ半分でやってるケースがほとんどだと思うけどね。たまに見るけど。どう考えても、そんなとこでぼーっと客待ちするとは思えない。

    その他
    hotelsekininsya
    電線に引っかかったスニーカーは、米国ドラマの傑作『ブレイキング・バッド』で出てくるから、それを真似しただけなんじゃね?

    その他
    kotobuki_84
    台湾の赤い封筒みたいな。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    フランスでランニングしてたら変な物見つけたんだけどこれ何?→「それ写真撮ってる所見られたらヤバいですよ」

    ますこ-Masuko-まっちゃんと呼ばれたい @Chevrefeuille61 岩手出身、仏オーベルニュ地方在住→ブルターニ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む