共有
  • 記事へのコメント60

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    vjaPj
    vjaPj レポートやプレゼンやる時にも、文章から入らず要素を散文的に書いて、漏れがないかチェックした後読みやすく並べて間を補完すると結構作りやすい。表に出ない中間成果物は自分だけの資料として活かす場面もある。

    2023/08/04 リンク

    その他
    sometk
    sometk 才能があれば、あるいは開花すれば、地道に続けることで認められることもある。ということかな?

    2023/08/03 リンク

    その他
    unfiled-jp
    unfiled-jp 書き進めるとキャラクターがストーリーを導いてくれる、みたいのは村上春樹さんレベルの才人しか無理なんじゃ

    2023/08/03 リンク

    その他
    daysleeeper
    daysleeeper 一部の天才売れっ子作家はこういうこと全部脳内で処理していきなり作品完成させたりするからやっぱ凄い。そのうえデビュー作で賞獲ったりするし。

    2023/08/03 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder 「誰もが通ってきた義務教育の『国語』でやってきたことの発展形」ひょっとして、日本の公教育ってめちゃくちゃ優れているのでは・・・

    2023/08/03 リンク

    その他
    maemuki
    maemuki 林真理子に講義してほしいな(^^)

    2023/08/02 リンク

    その他
    higo-tec
    higo-tec 結構ブコメに作家さん・作家志望さんがおおいのな

    2023/08/02 リンク

    その他
    kyouseign
    kyouseign あとで読む

    2023/08/02 リンク

    その他
    wonodas
    wonodas 十万字くらいならいきなりでも書けるでしょ

    2023/08/02 リンク

    その他
    m7g6s
    m7g6s これは作家を目指す人がやることというより脚本家を目指す人がやるべきことだな。作家というのはこういう理屈で物語を書く人ばかりではないよ。だがアウトプットに慣れろというのは同意

    2023/08/02 リンク

    その他
    king-zessan
    king-zessan 仮にそんな方法があったとして、自分で実践もせずに簡単に他人に教えるだろうか? というところは考えてほしい。

    2023/08/02 リンク

    その他
    tettekete37564
    tettekete37564 既存の良い作品を分解して解析するって地道も何もド定番の勉強法では。若い頃映画をリバースエンジニアリングして脚本を再現するってのをやりたかったが結局出来なかった。社会人になると難しい。学生の内にやろう

    2023/08/02 リンク

    その他
    hotelsekininsya
    hotelsekininsya 初めて書いた小説でKADOKAWAのカクヨムコンテストで佳作となり過去に書籍化された私。ブロットもあらすじも書かなかった。まーほんとのマグレだろうね。でも書くの大変なので二度とやらないw

    2023/08/02 リンク

    その他
    civicpg
    civicpg まず才能を持って生まれてください。才能なかったらリセットして生まれ変わってください。

    2023/08/02 リンク

    その他
    hkanemat
    hkanemat コツコツ積み上げるの大事。

    2023/08/02 リンク

    その他
    nakex1
    nakex1 他人の説くノウハウなんて気にせずに実践が自分のノウハウ。勉強でもスポーツでもできるヤツの言うことなんて千差万別だもの。やってからここがうまくいかない,他のヤツはどうしてるんだろってチラ見することはある

    2023/08/02 リンク

    その他
    regularexception
    regularexception 「納得が深い」という言葉を初めて見た気がする。「深く納得する」は何度も見たことがあるが・・・

    2023/08/02 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 コンサルをつければよいのだ

    2023/08/02 リンク

    その他
    devrabi
    devrabi これ、創作だけの話じゃないですよね。

    2023/08/02 リンク

    その他
    kurakichi1881
    kurakichi1881 こんなまとめを読まなくても、「自分が面白いと思う"何か"を作る方法」は必ずお前の中にあるはずだ(仏教でいう「識」の概念に近い)

    2023/08/02 リンク

    その他
    summoned
    summoned 最近のやつらはすぐ答えを欲し無駄なことをしたがらない……とか言うけど昔から口先ワナビの典型像だよね。範囲が決まってる試験勉強ですら範囲外の事も学ぶほうが理解が速い事あるんだから世の中無駄の判定なんて

    2023/08/02 リンク

    その他
    tsubasanano
    tsubasanano 無駄な努力しないで結果だけ求める人が多いけど、ベテランは地道な積み重ねを長年続けられたから現役なんだよね。

    2023/08/02 リンク

    その他
    yunotanoro
    yunotanoro 型にはめるインスタントな作業が地道と言えるのかね?作品に最も大切なのは味覚嗅覚を研ぎ澄ませる事だ。果たしてインスタントラーメンの作り方を地道に訓練したとして本物のラーメンには辿り着けようか?

    2023/08/02 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one TRPGマスターがおすすめだ。(ちょっと嘘だがちょっとしか嘘ではない。)話の組み立ての訓練になるし、人間観察もできる。なんといっても某作家の受賞作には「このキャラはあいつ」っていうのが数人はいたし(笑)

    2023/08/02 リンク

    その他
    Ta-nishi
    Ta-nishi 売れっ子漫画家だか小説家の誰かが自分の好きな映画でもっと詳細にコレやってるネット記事を最近よんだ覚えがあるけどどこだったかな。

    2023/08/02 リンク

    その他
    crimsonstarroad
    crimsonstarroad 好きな作家さんのTwitterアカウントとか眺めてると、今日は10枚削って1行書いたみたいなのをみかけたりするからなあ。

    2023/08/02 リンク

    その他
    wuzuki
    wuzuki 論文執筆とか「作家デビューをチラつかせる搾取や詐欺に遭わないために」という話ならわかるけど、「どこの誰の発言か」を気にするより、その内容の妥当性を考えてみるほうが創作の広がりは生まれそうな気がする。

    2023/08/02 リンク

    その他
    auto_chan
    auto_chan 高く具体的な理想を思い描いてモチベーションを維持しながら自分のアウトプットをそこに持ってく手法・道のりは人それぞれ無限大。コスパトフォーマンスやタイパムフォーマンスを求めると逆効果がち。がんばって!

    2023/08/02 リンク

    その他
    neko_8_8kun
    neko_8_8kun 作家に効果のある練習法は構造分解だろな。SF作家の野田昌宏がかなり昔から出してる。https://amzn.to/3OCH75U あとは異種変換。漫画やドラマを小説に再変換するのが強い。

    2023/08/02 リンク

    その他
    ryotarox
    ryotarox 1枚目の図について;「物語内の出来事」を分析して概要にまとめてるけど、「受け手」はなにを求めてるかとか何に感動するのかとか、どんな層かとか、そういう分析はどこかでしてるのかな。なぜ作者はそうしたのか。

    2023/08/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    講師がオススメする「作家を目指す際に地道にやるべき訓練方法」が納得が深い そこに至るまでの「なぜ地道にするしかないか」も

    DK @game_sennin 今日も何処かでシナリオライター向けセミナーと講義をしているゴリラ。頼む、どうか許...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事